
今季初のバンドライブのミッション完了しました。
休日の神戸はとにかく混んでた。。。ひとつわかったのは三宮ビブレ、
あそこのエレベーターで上にあがろうとするならヘタすると30分はかかるということ。
ライブではヨウジ氏の放送コードぎりぎり(いや完全にいまはアウト)の爆笑MCもあり、
ヒデ氏まさかの連続エラーもあり、それでもいいライブになったのではないかと思います。
さてこの日来てくれたお客さんにはポストカードにて配布しましたが、
ついに!5月のレコ発の詳細、アルバムの詳細を公開しました!
いつもながらに素晴らしい赤松直紀氏の書き下ろしジャケットも。
アランスミシーバンド結成10年を祝うかのごとく完成した9曲入りフルアルバム「The Sound of Your Voice」のレコ発!
バンドの軌跡とはつまり作り出してきた音であり、作品であると思う。
最初に放った音から10年、ほとんど大きく途切れる事なくここまでやってこれました。
という意味を込めてつけたタイトル「Echoes of 10 Years」
素晴らしい共演者に囲まれて、今回も東西で最高のライブにします!
特設サイトで詳細情報をチェック!
http://www.alansmithyband.com/echo10yrs
少し先ですがご予約はお早めに!
CD買うぜ!という人には超お得なプランをご用意しております。これもサイトをチェック!
休日の神戸はとにかく混んでた。。。ひとつわかったのは三宮ビブレ、
あそこのエレベーターで上にあがろうとするならヘタすると30分はかかるということ。
ライブではヨウジ氏の放送コードぎりぎり(いや完全にいまはアウト)の爆笑MCもあり、
ヒデ氏まさかの連続エラーもあり、それでもいいライブになったのではないかと思います。
さてこの日来てくれたお客さんにはポストカードにて配布しましたが、
ついに!5月のレコ発の詳細、アルバムの詳細を公開しました!
いつもながらに素晴らしい赤松直紀氏の書き下ろしジャケットも。
アランスミシーバンド結成10年を祝うかのごとく完成した9曲入りフルアルバム「The Sound of Your Voice」のレコ発!
バンドの軌跡とはつまり作り出してきた音であり、作品であると思う。
最初に放った音から10年、ほとんど大きく途切れる事なくここまでやってこれました。
という意味を込めてつけたタイトル「Echoes of 10 Years」
素晴らしい共演者に囲まれて、今回も東西で最高のライブにします!
特設サイトで詳細情報をチェック!
http://www.alansmithyband.com/echo10yrs
少し先ですがご予約はお早めに!
CD買うぜ!という人には超お得なプランをご用意しております。これもサイトをチェック!
大阪もすごいですね
SUNHALLであった
BORN IN 1974(イクナヨ)を
思い出させるメンツですね。
こりゃ予約だわ~~