ステッカーは予定通り、明日、発送いたします。
私のレヴォーグは、昨年の7月6日納車でしたので、(Daishiさんと同じ日。)
少し早いですが、6月の中旬には1年点検をしようと考えています。
「エンジンオイル交換タイプ アイサイト専用+車検」というメンテナンスパックに入っているので、
基本的にディーラーのメニューだけであればお金は一切かかりません。
しかし、メンテナンスは重要ですので、次のメニュー追加と不具合の調整をしてもらう予定です。
追加
・エンジンオイルアップグレード⇒レ・プレイアードゼロ 0W-30へ
・エンジンオイルライン洗浄 スラッジナイザー
DITエンジンに有効なメンテナンスです。
・エアコンフィルター交換
不具合調整
・エアスクープの傷補修、対応品への交換。
・カウルパネル交換
やらないメニュー
・タイヤローテーション(もう少し乗ってから。)
・STIオイルフィルター交換(こちらも、もう少し乗ってから。)
不具合調整は、初期A型独自の不具合で、
パーツにクリアランスがあまりないため、熱膨張によって、浮いたり、傷がついてしまう現象です。
エアスクープは、対応品にするのにボンネットを全部塗りなおす。と言ってきたので、
丁重に断りました。傷は少しなので、タッチアップ補修で十分です。
ボンネットを塗り替えることで、カタログにある塗装と別ものになってしまうのが嫌だからです。
しかし、ディーラーがそのような選択をするのは、
エアスクープのパーツが未塗装であるため、ボディと色が微妙に合わなくなるのを回避するためです。
しかし、営業担当がしっかり色合わせしてやってくれる。と仰ってくれたので、
ボンネット全塗装はやりません。
迷っているのが、ブレーキの分解掃除。
ブレンボの時には、1年ごとにしっかりとやってもらっていました。
レヴォーグでは必要ないように感じます。
私と、同じくらいに納車になった方は、皆さん、もうすぐ一年点検ですよね。
私もそうですが、納車されてから、いつも以上に距離を乗っています。
そして、長く乗るのであれば、メンテナンスはケチらずにシッカりやりましょう。
それにしても、早いなぁ。。。(@_@;)
右端が、うわさのステージアたん。笑
半年で8,500km走行し、これで3度めのオイル交換です、今回はオイル交換だけでこれまでの2回はPIAAのマグネット付きのエレメントに変えてました、磁石の効果はわかりませんがなんとなく安心できますよ、モービル1もいいオイルです、高いですが・・・1L2,484円です・・・(*_*;
ステッカー楽しみにしてます(^O^)
こんばんは。
トヨペットでスバル車買えるんですね!、(@_@;)
驚きました。
でも、うちの近所のトヨタも営業を良く知っているので、整備だけでもやらせてくれ~ って言ってきます。笑
マグネット付のエレメントは間違いないですよ。
エンジン保護に役に立ちます。
モービル1、確かに良いオイルですね。
水平対向ターボDITなので仕方がないですね。
ステッカー明日、発送します。
よろしくお願いします。
結果として撃ち落とされましたが(^_^)
レプレイアードは自分もこないだ入れました。
EJ20との相性は抜群でしたが、FB16とはどうだろう?
しっかりモニタリングしたいと思います。
愕然としております。
6/末に実車を見て・試乗して急速にのめり込んで行ったのが懐かしいです。
そう思うと試乗&実車も見ずに早期予約した皆さんはスゲェな、と感服します。
おはようございます。
スバル乗っていて、ロックオンされたら撃墜しか道は残されていません。m(_ _)m
レプレイアードは、FB16のhaseさん、あお羊さんも入れているはずです。随分感じが良くなるとおっしゃっていましたので。ちょっと高いですがオススメですね。私はA-LINEだったので、EJ25でカストロールのオイルを使っていました。
EJ25下のトルクもモリモリで、早くて乗りやすかったです。
おはようございます。
待つのはさすがに長かったです。
おかげでこのブログがレヴォーグだらけになり、
走行会が始まり、みなさんと知り合えて、
やはり、私も1年前までは想像すらしていませんでした。
出会いを作ってくれたレヴォーグに感謝ですね。
この記事の上に納車日の記事をリンクしていますが、
最初にコメントくれているのDaishiさんなんですね。
このころは、もちろん顔もわかりませんでした。!
この出会いはこの先もずっと大切にしていきたいです。
こんばんは。
kagelouwさんがコメントくれるようになったのは、
8月くらいだったと記憶しています。
1年にはまだちょっと先ですが、時間が経つのは早いですよね。
不思議な縁ですねぇ~
こんにちは。
シビアな制御が要求される、DITエンジン(FAもFBも)ですので、1年点検では十分なメンテナンスをしてあげましょう。
ねこちゃんも走行距離はかなり伸びていますよね。
レヴォーグ走っていて楽しいのでついつい距離が伸びてしまいます。(*^_^*)