スバルからのレヴォーグ正式発表を受けて、
様々なサイトにレヴォーグの写真も出てきました。
その中から、ずっと気になっていた自分の選択したボディカラー、
ギャラクシーブルーシリカの写真も見つけました。
WRブルーと比べると深い青色(濃紺)で落ち着いた感じですね。
光の加減で微妙な色の変化を見せるようです。
(色を選択するに当たり、家内はパールホワイト、クリスタルブラックを勧めていました。)
カタログでも塗装に関してこれまでと違う技法により、
「滑らかさと厚みを感じさせるボディ塗装」と説明がしてあります。
これにガラスコーティングを行うので、以前にもまして傷に強くなるのではと密かに思っています。
WRX STIは、フロントバンパーやカナード、ブリスターフェンダーの部分に細かな傷もあります。
走行する以上仕方がないのであきらめています。
しかし、タッチアップも含めてメンテナンスしていますのでキレイな状態です。
最新の画像[もっと見る]
-
EOS R5 Mark2 カメラ内アップスケーリング 3ヶ月前
-
EOS R5 Mark2 カメラ内アップスケーリング 3ヶ月前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 3ヶ月前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 3ヶ月前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 3ヶ月前
-
WRX S4 30ヶ月点検 3ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4ヶ月前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます