Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

1本目の歯が抜けた!

2009-03-10 07:13:42 | 家族
低血圧の私は朝が苦手。
最近は早起きの息子&ダディ、そしてお寝坊マミィ&娘が定着してしまった我が家。今朝も私がまだベッドの中にいると、珍しく早起きした娘がシャワーに入っているダディのところで「歯が抜けたような気がする・・・」と、お話しているのが聞こえた。どうやら娘が気付かない間に抜けたらしく、まだ見付かっていない様子。慌てて飛び起きて、娘が深夜2時ごろまで寝ていた子供部屋のベッドを探索すると、あったーーーー!


娘の小さな手の上でもと~っても小さい歯

昨年からグラグラし始め、かなり長い間いつ抜けるのか見守ってきただけに、今朝の発見は家族の大ニュース!しかも、今週かなりグラグラになってきていたので、ちょうど学校のNewsで抜けかけの歯について話す、と昨日話していたところ。今日のNewsで見せる為、抜けた歯を小さな袋に入れ登校。今晩は枕下に入れて、Tooth fairyに来てもらわなくては!


髪ボサボサですが、、、寝起きの写真♪

因みにこの歯の生え変わりの時期は、6~8歳。
うちの娘は5歳半で生え変わりが始まったので、ちょっぴり早熟タイプなのかな?
http://www.ha-channel-88.com/kiso/hano-haerujiki.html



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« デイケアデビュー! | トップ | デイケア2日目 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちこ)
2009-03-10 19:28:10
小さい頃、歯が抜けた時のことを思い出しました。
枕の下に歯を入れて寝るのね。

私は母が「良い歯(永久歯)が生えますように」といって縁の下に放り投げると良いんだよといっていた記憶があります。
オーストラリアの子供たちは抜けた歯はどうしているのでしょうか??
返信する
みちこちゃんへ (たぬみん)
2009-03-11 08:37:45
日本だと下の歯は屋根の上、上の歯を縁の下、
だよね。欧米はTooth fairyってサンタみたい
なものを子供に信じさせてる所が多いみたい。
オーストラリアは抜けた歯は水を入れたコップに入れるらしいよ。Tooth fairyはそのコップ
から、歯を持ってくかわりにコインを入れて
いく、っていうのが通説みたい♪学校でも
先生がその話みたいよ~♪
返信する
Unknown (みちこ)
2009-03-13 20:09:17
面白い!
Tooth fairyなんて夢があって可愛らしいわね。
想像力が豊かになりそうだなぁ。
お国が違うと習慣も変わるのが不思議な気がする。
返信する
歯の生え変わり時期 (ゆか)
2009-03-13 23:32:06
うちの姪っ子、6歳の友達、今8本抜けたらしい。
それもかなり早いよね~!!!
返信する
みちこちゃんへ (たぬみん)
2009-03-16 09:20:35
そうだね~。
サンタさん的発想みたいだけど、小さい子供が
Tooth fairyを信じてるの見てると幸せな感じ
がするので私は大好きです。
返信する
>歯の生え変わり時期 (たぬみん)
2009-03-16 09:22:10
ほんとだ、それは早~い♪
でも歯だけは遅ければ遅いほど楽でよいと
思うのはぐーたら母の私だけ?!
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事