

嵐のようなバースデー月間、最後の締めくくりは、息子の16歳のバースデー!せっかく今年は3年振りにお友達を呼んでパーティが出来るのに、学校の友達ではなく、ファミリーフレンドを呼んでくれ、とのリクエスト。最近親しくさせてもらっている家族をご招待。
今年のプレゼントは、最近はまっているナルトのコスプレ一式!そして、リングフィット。おまけでハリーポッター一式も。笑
ノリノリでコスプレしてくれました!
パーティ準備もばっちり!
こんな素敵なフィギュアをプレゼントに頂いて、息子大興奮!
バースデーケーキも、もちろん、ナルト!
デザートは、バースデーケーキに加え、シュークリーム、マカロン、バスクチーズケーキ。お昼から夜まで、いっぱい飲んで、食べて、遊んで、楽しいバースデーパーティでした。そして何より、息子がFun!ととっても喜んでくれたのが、本当に良かった!!
この半年、体がちょっとガタガタになるほど仕事が忙しくて、娘の誕生日パーティも全く計画できなかった今年。去年はロックダウン中だったから、今年は友達を呼んでリベンジ!の筈だったのに~!!幸い、娘が何も内容は考えていないものの、午後に友達を招待してくれていたので、簡単に出来るけど見栄えの良さそうなパーティフードを用意。
毎年一緒で申し訳ないけど、デザイン考える余裕がなく…
松花堂弁当の仕切りを取ってGrazing boxに!
昨日からケーキ用のスポンジとシュークリームだけ焼いておいて、朝カスタードを作って詰めて、ケーキのデコレーションして。合間に風船やデコレーションの準備。午後はスライダー用のパテを焼いただけで、後は切ったり、組み立てたり、詰めたりしただけ!マカロンも初めて買いました!笑
買い置きのヘリウム大活躍!
ラストミニッツにebayで買ったバルーンセット。まさかの金曜日到着で、間に合って良かった~!バイトが終わって来る友人、休み時間に抜けて駆けつけてくれた友人、健全なノンアルだったけど、夜10時までガールズの楽しそうな黄色い声が響く我が家でした。
夜8時のピザ!
ピカソのカードで神経衰弱中~♪
息子も最後はちゃっかり参加!笑
夜10時過ぎ、パーティのお片付けも終了!
とっても良いパーティでした!
今年は、娘が自分で選んだ花束を初めて買ってきてくれた💐息子は学校で作ったカードを持って帰ってきて、「ハッピーマザーズデー」と言いながら渡してくれて、もう感無量!
先日、友人からひじきは香箱座りしてる?って言われて、ふとカメラロールを見ると、いつも伸び伸びしてて全然香箱座りしてないっ!なんでだろ〜と思って調べたら、仔猫の間はしないらしい。なーんだ!