goo blog サービス終了のお知らせ 

Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

一丁目

2022-10-23 23:13:00 | 料理
最近、Darling Quarterに新しく出来た日本食レストラン、一丁目。友人が投稿していた写真を見て、行ってみたい!と思っていたのだけど、日本から来ている友人を囲んで、ローカルの友人達とここで再会!友人が今、働いている関係のお店らしく、このビートルートサラダのスライスは、彼女達が卸しているらしい。ポーションは小さ目、ちょっとこってり目の味付けが多い気もするけど(メニューの選択のせい?)、なかなか美味しかった。なかでもお値段もすごいけど、口に入れた瞬間に溶けた和牛ビーフとフォアグラのお寿司!なんとキャビアが載って、一貫、35ドル…。一皿、3貫で105ドルでしたが、和牛は本当に美味しかった!次回はキャビア抜きで頼もう。笑
 


ワインも、ソムリエの方とオーストラリアあちこち周って買い付けしたと言う、なかなかの品ぞろえ。気が付けば、酔っ払い女子会と化し、気前よくワイン3本も飲み干してました。気が付けば、私がプライベートで家族抜きに夜出かけたのは、もしかすると3年以上振り?結構な散財しちゃった~と思ったけど、3年分だと思えば全然オッケー。楽しかった~~~!!
 

16歳のバースデー!

2022-10-01 22:11:42 | 料理

嵐のようなバースデー月間、最後の締めくくりは、息子の16歳のバースデー!せっかく今年は3年振りにお友達を呼んでパーティが出来るのに、学校の友達ではなく、ファミリーフレンドを呼んでくれ、とのリクエスト。最近親しくさせてもらっている家族をご招待。

今年のプレゼントは、最近はまっているナルトのコスプレ一式!そして、リングフィット。おまけでハリーポッター一式も。笑

ノリノリでコスプレしてくれました!

パーティ準備もばっちり!

こんな素敵なフィギュアをプレゼントに頂いて、息子大興奮!

バースデーケーキも、もちろん、ナルト!

デザートは、バースデーケーキに加え、シュークリーム、マカロン、バスクチーズケーキ。お昼から夜まで、いっぱい飲んで、食べて、遊んで、楽しいバースデーパーティでした。そして何より、息子がFun!ととっても喜んでくれたのが、本当に良かった!!

 

 


久々に上生作成♪

2022-09-27 21:57:00 | 料理
週末に仕込んでおいた白あんで、今日はようやく上生作成!久しぶりで、すっかり感覚を忘れていたので、白とピンクの二重包みにしたのに、ピンクが殆ど見えなくて白っぽい仕上がりに。しかも、白あんの水分の飛ばし方が甘かったので、なかなかぎゅうひと混ぜた後に、ベタベタが落ち着かなくて、手にくっついて形成がうまく出来ず。なんとか形にはなったけど、近いうちにリベンジせねば!
 


肝心のお味は、、、水分がしっかり残っていたお陰で、夫的には「前より美味しい!」だそうです。でも、見た目の練習がまだまだ必要~~~!
 
 

日本が祭日なので…

2022-09-24 20:41:00 | 料理
今週は日本が祭日なので、夫は休みだし、私の仕事も比較的静かで落ち着いた平和な一週間。命の洗濯!とばかりにちょっと久しぶりにお料理する余裕もあり、家族もご機嫌♪ うちのルッコラに花が咲き始め、たくさん抜いたので消費しなきゃいけないルッコラを使って、生ハムとピザ!これが簡単なのに、超美味しい~!好きなだけ生ハムも載せられるし、もう買ったものより全然美味しい!
 
 
久し振りのマカロン作成。サンド用には、ホワイトチョコガナッシュクリーム。まだまだマカロンは修行中なので、マカロナージュと色の発色、光沢などを研究するため、あえて3パターンで焼いてみた。色的には一番大きいのが可愛かったのだけど、マカロナージュし過ぎてちょっとダレていたので、感覚を忘れる前にまた作らなくては!

 
ホワイトガナッシュを挟んで出来上がり♪


夕食は、麻婆豆腐、小籠包、中華スープ他、の中華メニュー!
 

息子のお手伝い

2022-09-15 15:22:00 | 料理
先週まで順調に回復しているように見えた母の容体が、今週に入って急に悪化し始めて、ちょっと心配な今日この頃。朝もダイニングまで出てくるのがつらいのか、なかなか出てこないので、用意していると息子が部屋まで運んでくれた。幸い、在宅酸素のお陰で、サチュレーションが低い時にはすぐに酸素を付けられるし、血圧もまめにチェックして、投薬も調整するようにしているので、回復はしないものの、悪化が進行している感じでもない。
 
 
日中の暖かい時間、ちょっと玄関ポーチで日向ぼっこ。この時だけは、酸素も外して、ちょっと歩いてきた。早く暖かい日が続いて、体調が良くなってくれますように!!



 

娘の19歳のバースデー!

2022-09-04 22:38:51 | 料理

この半年、体がちょっとガタガタになるほど仕事が忙しくて、娘の誕生日パーティも全く計画できなかった今年。去年はロックダウン中だったから、今年は友達を呼んでリベンジ!の筈だったのに~!!幸い、娘が何も内容は考えていないものの、午後に友達を招待してくれていたので、簡単に出来るけど見栄えの良さそうなパーティフードを用意。

毎年一緒で申し訳ないけど、デザイン考える余裕がなく…

松花堂弁当の仕切りを取ってGrazing boxに!

昨日からケーキ用のスポンジとシュークリームだけ焼いておいて、朝カスタードを作って詰めて、ケーキのデコレーションして。合間に風船やデコレーションの準備。午後はスライダー用のパテを焼いただけで、後は切ったり、組み立てたり、詰めたりしただけ!マカロンも初めて買いました!笑

買い置きのヘリウム大活躍!

ラストミニッツにebayで買ったバルーンセット。まさかの金曜日到着で、間に合って良かった~!バイトが終わって来る友人、休み時間に抜けて駆けつけてくれた友人、健全なノンアルだったけど、夜10時までガールズの楽しそうな黄色い声が響く我が家でした。

 

夜8時のピザ!

ピカソのカードで神経衰弱中~♪

息子も最後はちゃっかり参加!笑

夜10時過ぎ、パーティのお片付けも終了!

とっても良いパーティでした!

 

 

 


久々に友人と家飲み♪

2022-07-30 22:29:00 | 料理
近所の友達が日本の一時帰国から帰ってきたので、久しぶりに一緒に夕食&家飲み!母の体調も少し安定しているので、一緒に食事でき、久しぶりにのんびり楽しめた週末。暖かくなって、フル回復してくれたら、また友人達を呼んでパーティ出来るかな~!
 


 

息子の手作りバーガー

2022-05-29 19:16:00 | 料理
今月に入り、仕事が猛烈に忙しくて、ろくに週末もなく、毎日働きづめの私。本当は一日5時間の短縮勤務なのに、フルタイムより余裕の長時間労働。でも、まだまだトンネルの向こうに灯りが見えないから、この日々はしばらく続きそう…。今日は昼間、久しぶりにお日様の元、ガーデニング出来たせいで、良い感じにリフレッシュ!すると、夕飯はダディと一緒に、息子がハンバーガーを作ってくれた~♪
 
どんなご馳走より幸せ。ありがとう♪



 

ハッピーマザーズデー!

2022-05-08 20:37:00 | 料理

今年は、娘が自分で選んだ花束を初めて買ってきてくれた💐息子は学校で作ったカードを持って帰ってきて、「ハッピーマザーズデー」と言いながら渡してくれて、もう感無量!

 

有難う、my lovely daughter❤️

息子にもらったカードと❤️

お寿司で母の日ランチ

我が家の主役はまだまだ母!
 
母はお寿司を食べた後、近くのRSLに久しぶりのお出掛け。好きなものを食べて、好きな事をさせてあげるが、一番の贈り物。良い母の日になったようです。笑
 
 
 
 

香箱座り!

2022-04-24 21:29:00 | 料理

先日、友人からひじきは香箱座りしてる?って言われて、ふとカメラロールを見ると、いつも伸び伸びしてて全然香箱座りしてないっ!なんでだろ〜と思って調べたら、仔猫の間はしないらしい。なーんだ!

 

リラックスして寝てるけど…

伸びてる…笑

この日も…

この日も…

のびの〜び❤️
 

 
と思ってたら、今日ふと香箱座りしてるのを発見!


成長だ〜❤️