旦那さんが仕事なので、日曜日は一人でいることが多いのです。
だらだら起きて、だらだらお昼を食べて、コーヒー飲んだりお菓子食べたりした後、夕飯の買い物に出かけたついでに立ち読みを長時間して・・・と言うのが通常パターンですが、今日はおでん食べたい!と思っていたので、張り切って朝から大根をゆでて(?煮て?)いました。これで夕飯の準備はすでに完了です。ワインでも買いに行っちゃおうかな~。でも、別に寒くなくておでんっぽい日じゃなかったけど・・・。
それにしても、CDを何枚も持ち歩くのがほとほと嫌になってしまう今日この頃。i-Pod欲しいー!!高い~と思うけど、1万円の服を3枚買ったら3万円だもんね(当たり前)。何を躊躇しているかというと、またすぐ壊れちゃうんじゃないの!?という事です。あと、最近ちっとも使っていないi-Bookで、今のi-Podが使えるのかとか。もうめんどくさい!!
ちーくまさんからもらったナゲッツのCD(R)が激お気に入りです。なんとよりぬき27曲入り!すばらしい☆
これでLITTERが入っていたら完璧なのに!!でも、十分完璧です。
ところで、vodafone=softbankなのですね。
ボーダフォンを使っている人に、何かお知らせとかがあってソフトバンクになったの?と聞いいたら、一応封書が来たと言ってました。でも、その前J-フォンですからね~、っとも言っていた(笑)。忘れてた!J-フォン。
私はauなので特にどうこう語ることもないんですが、世の中的にはそんなにニュースなのかとビックリしました。
だらだら起きて、だらだらお昼を食べて、コーヒー飲んだりお菓子食べたりした後、夕飯の買い物に出かけたついでに立ち読みを長時間して・・・と言うのが通常パターンですが、今日はおでん食べたい!と思っていたので、張り切って朝から大根をゆでて(?煮て?)いました。これで夕飯の準備はすでに完了です。ワインでも買いに行っちゃおうかな~。でも、別に寒くなくておでんっぽい日じゃなかったけど・・・。
それにしても、CDを何枚も持ち歩くのがほとほと嫌になってしまう今日この頃。i-Pod欲しいー!!高い~と思うけど、1万円の服を3枚買ったら3万円だもんね(当たり前)。何を躊躇しているかというと、またすぐ壊れちゃうんじゃないの!?という事です。あと、最近ちっとも使っていないi-Bookで、今のi-Podが使えるのかとか。もうめんどくさい!!
ちーくまさんからもらったナゲッツのCD(R)が激お気に入りです。なんとよりぬき27曲入り!すばらしい☆
これでLITTERが入っていたら完璧なのに!!でも、十分完璧です。
ところで、vodafone=softbankなのですね。
ボーダフォンを使っている人に、何かお知らせとかがあってソフトバンクになったの?と聞いいたら、一応封書が来たと言ってました。でも、その前J-フォンですからね~、っとも言っていた(笑)。忘れてた!J-フォン。
私はauなので特にどうこう語ることもないんですが、世の中的にはそんなにニュースなのかとビックリしました。
ナゲッツ気に入ってもらえてよかったでーす。NAZ NOMADがやった曲の原曲で並べたい。ACTION WOMAN聴きたーいっ。
NAZ NOMADの順で聴きたいね!
LITTERは確かアナログで持ってたなー。
昔は、13th froorなども我慢して聴いていたような記憶があるのですが(笑)、今は普通にカッコイイな~と思えました。あはは。
13TH、アルバムで聴くと今も結構キツイかもー。ガレージパンクとかってアルバム1枚通して聴くのツライっての結構多いよね~。
アップルストアの人に相談すれば詳しく教えてくれるかも。
パソコン関連はサイクル早くて本当に困っちゃいます。
そうなんだよね。こらえ性がない(笑)。ガレージおたくな人はすごいなと。。。
そうそう、ガレージで思い出しましたが、ビートクルセイダーズの人が、リリー・アレンって、5678'Sとかスーパースナッズとかの日本の女の子のガレージバンドが頭に浮かびます、と言ってました。全くわからない人にはわからないかもしれないけど、上手いね~!って思っちゃいました。
この人と音楽の話をしたら相当楽しそう!と思いましたが、ところでこの人たちはどんな音楽が好きなんだろう?
いつもミクシィにコメントしようと思うのですが、みつとしさんの所みんな即レスなので、乗り遅れています・・・(笑)。
そうなんですよ、i-Podはさすがに2台目を買うのは躊躇してしまいまして・・・。
そもそも初めて買ったときも、OSが合わなくて聴けたのが1ヶ月後とかだったので、またそんなことになるんじゃないの??というのが足踏みしている理由でもあり・・・。
もー、ほんとあれは泣きます!!