goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

私の好きなGAGAさま

2009-06-21 | ファッション
先日のアー会でも話題になったLADY GAGA。
ダンナさんに話したら「クイーン?」との事。
お友達のブログでもガガ様の前髪風にしたよと書いてあったりと、
かなり盛り上がっているよう(そんいなことない?)

そこで、私もガガさま画像チェック。
顔にイナズマ書いてジャケット+パンツの写真が好きだけど、
なんだかこのスタイリングがかわいくて気に入ってしまいました。
足元のベージュパテントのオープントゥパンプスとか
超気が効いてるよね。
ピンクのデカバッグもいい感じ。

やっぱ80'S?と言っているこのタイミングに出来すぎだ~。
ちなみにガガさまはドナテラ・ヴェルサーチに憧れているのだそうです。
納得



スタイリング日記2

2009-06-20 | ファッション
今日(昨日)もちゃんと前日に準備しておきました。


JUNK FOODのメンズACDC Tシャツ(黒)
黒チュールのギャザースカート
白レーススパッツ
ベージュパンプス
グレーカーデ
ラインストーンカチューシャ
ちびパールピアス
miumiuバーキン風バッグ(オレンジ


ちょっとプロムっぽいイメージです。
ネットショップで見たスタイリングが可愛かったので真似っこです。
こちら↓
hhttp://mahna.jp/pc/g/gAA010-9B08-036/

このカチューシャ、調子に乗ってポチっと買ってしまいました!
やっぱりかわいいスタイリングって上がるなぁ。
髪も編みこみにしてみたり。
ヘアアレンジ苦手な私にしては画期的です。

メンズのTシャツはスカートにインするとドルマンっぽく80'Sな雰囲気に。
黒のチュールスカートもそういえばネットで買ったのでした。
今、短いティアードが流行ってるけど、そうすると絶対レイヤードしか出来ないので、私は膝丈のにしました。バレエで言ったらジゼル~って感じ(←swan読者)
レースのスパッツは、以前ZARAで買ったもの。
こういうものは見つけたときに買っておくと、うっかり使えたりしますなぁ。
白レースのスパッツなんで超膨張して見えますが、ひざ下くらいなら変化あって
いいかなぁと。


さてさて、このスタイリング日記いつまで続くやら・・・

書くことが思いつかないので・・・

2009-06-19 | ファッション
この、「書くことが思いつかない」ってあるんですね~。
よくブログ始めたいけど書くことがないとか聞いたりすると、
じゃなんでブログやりたいんだろ~?と不思議に思っていたというのに。。。


しかし、私もそんな感じです。
具体的な仕事の愚痴はお見苦しいのでmixiで書いてます。わはは。
なので、今日の格好についてでも書いてみようかなと。

前の日にある程度コーディネートを決めておくとやっぱり違いますね。
ちゃんとバッグや靴も考えるので、全体に「ちゃんと考えたなぁ」感が出ます。
以下詳細。

麻混のラメ入りベージュトップス
黒のデニムのサーキュラースカート
チェッカー柄ドルマンブルゾン
フープピアス(ゴールド)
NIKEスニーカー(ティファニーカラー
miumiuバッグ(オレンジ

お高めな服同士を合わせて、スニーカーで外すのは好きなパターンです。
お上品~なトップスをインで着たのがポイント。
ゴールドのフープピアスでちょいBっぽさもプラスして。

ゴールドのB系フープは2年くらい前に丸の内のepocaショップで買ったんだー。なぜ突然epocaですか?って感じだけど、たまたま通りかかってうっかり見つけて衝動買い。まじBショップで売っているのとかも好きですが、そういう所のは大きすぎてね。これはごつめなんだけど少し小ぶりなのです。ノーブランドなのに6000円くらいしたので悩んで悩んで買いましたが・・・。意外と飽きずに使えるので、当たりでした。

・・・今日の主役はピアス、なのかな?



H&M戦利品

2009-06-07 | ファッション
今日は妹ちゃんと久々に出かけてきました。
しかも地元ではなく銀座でーす。休日に服を見に行くのは最近ほとんど1人なので、見ながらあーでもないこーでもないと言えるのが楽しくて、非常にテンションが上がってしまいました。さらに1人でガツガツ見るコースにつき合わせてしまったため、妹は死にそうになっていました。申し訳ない~。

写真はH&Mで買ったヒョウ柄のストールです。
ヒョウ柄大好きな私は、数々のヒョウ柄アイテムを持っているので、
ヒョウ柄評論家(しかも元・テキスタイルデザイナーだし 笑)なのですが、このヒョウ柄はかなり合格。柄の大きさや色の出方も安っぽくないよ。
幅も長さもちょーどいい感じで、巻いた時のボリュームもシャレてます。
この「安いけど気が効いている」っていうのが海外SPAのナイスな所だなー。

ちなみに1,490円
やっとH&Mのプチプラ気分を味わえた気がする
おすすめです!!





初体験!

2009-05-24 | ファッション
ダンナさんに「眉がヘン」と言われて(てか、書かれて←こっちの方がヒドイ)、遂に決心しました。以前から行ってみたいと思っていたアナスタシアに行く!
家から行きやすい有楽町西武の中にあるので早速予約。化粧品のフロアにあるのですが、アナスタシアだけ中2階にありちょっとセレブ~な感じ。
と、思うもBGMはドリカムだったりして意外と庶民的だった
「今日はここに来られるから眉は何もされないで来てくださっんですね!」と言われましたが、いえ、普段何もしてないもんで・・・。簡単なカウンセリングをして眉の形を整えて無駄な部分をワックスで抜いてくれるのです。ワックスをつけて・・・ビリっとはがす、というのは予備知識としてあったのですが、一通りつけて乾いてからはがすのかしらと油断していたら、いきなりビリっ!!美容院のシャンプーの時のようにイスを倒しての施行なのですが、思い切りびっくりしたので、店員さんと一緒に笑ってしまいました。
その後、ペンシル、ハイライト、眉マスカラを使って眉メイク、で出来上がり。
なーんと美人眉!立体感が出て顔がはっきりしたさすがプロはすごい。まー、前髪がっつり下ろしているので、かなり自己満足なんですが
帰りに、道行く人の眉を見ていると意外とみんなちゃんとしてるのね。眉手入れキャリア短いからなー。道のりは長いです。
とりあえずKATEの眉マスカラだけ買って帰りました。


polyvore

2009-05-17 | ファッション
ロリータ風ハートサングラスを見つけたので、
コーディネートしてみました。
私、ロイヤルブルーが好きなんだよね~。それはピンクが好きだから
それに合うブルーが好きなのか自分でもよくわかりません。
あと、全部ブルー、とか同じ色でコーディネートするのも好き。
なんかコンセプチュアルな感じがして(笑)
これは、靴で結構悩んだの。
最初はふつうのフラットシューズにしてたんだけど、なんかピリッとこないなぁ→ブーツかな→黒だと重い→生成りとか?→フリンジで少しネイティブ感を!

なーんて考えながら選んでみました。
これもルブタンだ!ルブタンってほーんとステキっすね。


サングラス:ノーブランド
ワンピース、クラッチバッグ:マークバイマークジェイコブス
ブーツ:クリスチャン・ルブタン
チェーンネックレス:イブサンローラン

polyvore

2009-05-09 | ファッション
良くも悪くも自分っぽいな~と思うコーディネート。
スタイリングって、ほんと自分そのままですね。
何気に恥ずかしい気がします

かわいいものに大人っぽいものを合わせるというよりは、
大人っぽいものの中にかわいいものをアクセントに使うのがクセのようです。

トレンチコート:バーバリー
Tシャツワンピ:RIKA
チェーンバッグ:シャネル
ブーティー:クリスチャン・ルブタン
カチューシャ:マークバイmarc jacobs

マイアイテムについお高いものばかり入れてしまう
貧乏性な私(笑)

polyvore

2009-05-05 | ファッション
今日は家でダラダラです。
久々にpoluvoreやってみました。
普段、スタイリングが~などと偉そうに言ってますが、これ難しいんです。
自分、才能ねっす~~とゲンナリ。。。
よく雑誌で見るスタイリングはさらーっとできるんだけど、
好きなものばっかり集めると、あーあーアタシってこんな感じ・・・ワンパターンだなぁと思うのです。

まぁそんなんですが、趣味と実益を兼ねてたまに練習。
これは自分っぽいなぁ&可愛くできたので写真にとってみました。

スパンコールT/プロエンザ・スクーラー
スカート/ノーブランド
バッグ/ハイドSK
ブーティー/アレキサンダー・マックイーン
メガネ/ノーブランド

イメージはsweet&スパイシー。
意外とエッジィ好きな私です。

NEW サンダル

2009-04-30 | ファッション
ほんとはZARAとかで済ませようと思ったのですが、なんせヒールが高すぎて断念。セレクトショップのオリジナルが思った価格の6掛け位だったのと現実的なヒールの高さだったので、思わず2足買ってしまいました。朝いつも余裕ゼロなので7割位スニーカーorフラットシューズなのです。活躍するといいな

ヒョウ柄ワンピ

2009-04-25 | ファッション
2年前位におしゃれギャルショップで購入。
なんとなく久々に着てみたところ何故かやけに好評でした。
というと自慢入ってるみたいですが、もちろん『やけに不評(な感じ)』というのも多々あるのです。なので『今日、いいね』的な他人の評価はかなりうれしかったので、今さらですがご紹介。

多分、ダイアン・フォステンバーグが流行っていた頃なのでちょっとそれ風。赤のヒョウ柄がカレン・Oなイメージだな~と衝動買いだったのですが、微妙なハイウエストや、何故??というスクエアネックがいまひとつ納得いってませんでした。
が!なんとそういえば今のトレンドはハイウエストではないですかや~り~、って感じ。

こういうワンピにはどうしてもスニーカーを合わせてしまうのがクセなんだなるべく意味不明なミックススタイリングはしないようにしなくてはね。
大人だから~。

でかリボン

2009-04-11 | ファッション
これも近所買いのヘアゴムです。
でもバナーバレットのだ

ギャルの間で超でっかいリボンはやってるね~。
小顔に見えるからなーんて言いそう。
これは気持ち大きめで目測ですが幅13cm位かな。


私、ネックレスがちっこいリボン(正確には蝶ネクタイ)なので、
何かリボンのものを身につけると常に2つ以上のリボン持ちになってしまうのです。なのでリボンの何かを着たりつけたりするときは要注意。

アクセサリーはプチプラで、とかよく言うけど、かわいいもの好きだけど実年齢は大人のアッキーちゃんが全部クレアーズとかだと限りなくイタイ人になってしまうので、なるべくガマンするようにしています。
という訳で、これは3,360円。ちょっと高いね。
手首につけたりしてもかわいい~(←ありがちセールストーク

ユニクロ戦利品

2009-04-11 | ファッション
夕方近くまでだらだらしてから近所に夕飯の買い物へ。
何気にしょっちゅう覗いているユニクロへ。
お、今日は人が多いな~と思うと、いろいろと安くなっていました。

メンズのスエットSサイズ
なんと990円に値下がっていたので購入。家で着るんだ~。こういうなんでもないデザインで生地感がいいグレーのスエットが大好き
そうえば無印で見たギンガムチェックのゴム入りスカートとか合わせたら可愛い気がする~。←オリーブ発言


スティーブ・アランコラボのタンクブラウス
スティーブ・アラン好きだから半額で1500円くらいだったので買いました。ストレッチ入ってて着やすそう。裾が2段のタックになってるのも何気に可愛いよ。夏とかぺラっとショートパンツ合わせたりしたらいいかな。近所着になってもいいやと思える値段だしね~。


満足でっす。

買ったもの

2009-04-05 | ファッション
今日は、ちーくまさんと映画を見に行ってきました。
『メイプルソープとコレクター』という作品です。
この時代のカルチャーはNYパンクと共に10代の頃から興味を持っていたのですが、
まずこの映画の主役ともいえる、サム・ワグスタッフの事をこの映画で知りました。パティ・スミスを始めとした周囲の人のインタビューを中心に構成されていて、少し物足りない部分もありましたが、昔から見ていたメイプルソープの写真のバックグラウンドについて知ることが出来てとてもおもしろかったです。

渋谷のライズXという小さな映画館を出て、渋谷から原宿に向かってウィンドウショッピング。アメリカンアパレルに寄って、ラベンダーカラーのジップアップパーカとグレーの深VTシャツを購入しました。アメアパに行くとサイズバリエーションがありすぎて、何か買うのにサイズ選びで悩みます。レディースのMなのか、メンズのSサイズなのか、みたいな
その後、ちーくまさんと分かれて新宿へ。伊勢丹を一通り見て、バーニーズへ。伊勢丹はgreenまだ残っていた。RIKAがあったらどーしよ、と思いましたがバッグしかなかった。ジバンシーの靴、実物可愛かったのでどうしようかなーと。バーニーズではBACKSTAGEというオーストラリアのブランド(安い)のチュチュ風スカートを試着しましたがしっくりこないのでスルー。その後何故かとっても好きなメンズのセレクトショップへ。今日のBGMは何故か突然ニューオーダーの『BLUE MONDAY』。さっきピーター・サヴィルのジャケットのTシャツ欲しいって話してたんだよ。すごい偶然(笑)。ここの店はかなーりハイブロウな品揃えにもかかわらず、普通の人がジャンジャン入ってくるところがまたステキ。私が見てるときも横でお母さんと息子が「これにすればいいじゃない」「やだよ」などと心温まるやりとりをしていてました。チープマンデーのTシャツでも買おうかなと思いましたが、よい感じの深Vがこちらにもあったので白を購入。で、レジでお金を払おうとしたら、超愛用しているスーザンBJILのナイロンバッグが半額になっていたのでこちらも購入。蛍光イエローなのでどうかなと思いましたが、持ってみたら意外と違和感ないみたいです。
以上~。久々に買い物したなぁ。

深Vブームのアッキーでした。

めがねっ子

2009-03-22 | ファッション
mixi日記と重複しますが、今週貧血で倒れまして。
その時に片方のコンタクトを無くしてしまいました。
コンタクトを使っている方はわかると思うのですが、何年に1回とか
ふと無くしてしまうんですね。外そうとしたらぱーんと飛んでしまって見つからないとかそんな感じ。ある程度使っていると、傷がついたりなどでどっちみち替えた方がいいのでまあいいかぁって思うんですけどね。

1dayとか2weekとかのタイプでないので、無くなったらすぐに調達にいかなければなりません。が、先週はそんな時間も全く取れず、本当に不本意ではあったのですが、メガネをかけて会社に行きました。今回は、「貧血で倒れてコンタクトをなくした」というのが大きくあったので、突然メガネデビューしたという感じにもならず、2日間メガネでいると、なんだかもうどーでもいいやー、という気持ちになりました。なんと言っても目が楽です~。あと、サングラスをかけている気持ちになれるのと、「あたしカルチャー系なんで」という開き直った気持ちになれるのがよいですね。

そしてやっと今日コンタクトを買いにいった所、「もう片方も傷だらけだから変えたほうがいいですよ。角膜にも傷がついてますし」と言われ、予定外のレンズ2枚の購入となりました。これでまたコンタクト生活に戻れる訳ですがでせっかくメガネデビューも果たしたので、メガネdayも増やそうと思います。という訳で30分で作れるメガネ屋さんで超安のを作ってみました。黒ブチ。
しかーし、今週ずっとメガネのことばかり考えて、メガネばかり見ていたので、30分で作れるメガネやさんには、シャルル・アナスタス的なかわいいのが無い・・・と贅沢なことを考えてしまいました。せっかくメガネ流行ってるしね、これからはもう少しメガネチェックしてみようと思います。


帰りに本屋さんで、EYESCREAMという雑誌を立ち読んだところ、トミー・ゲレロさんが特集されてました。ゲレロさんのメガネ姿ったらほんとシブイっす!いいなー似あうメガネ・・・。ま、それは置いておいて、レコードショップでアナログレコードを物色するゲレロ、だっさいキャメルのジージャンやいけてない黒のアディダスが何故かかっこいゲレロ、スケボーに乗るゲレロ・・・と、やっべマジカッコイイ!と、彼に対してはなぜか男目線になってしまいます(笑)。
何年か前に来日公演を見に行ったのですが、隣にそんなゲレロにしびれている男の子チームがいて、彼の一挙一動に『ゲレロぉーーーー!!』と熱い声援を送っていました。今思えば、エビちゃんかわいいーーーーー!!!と思う女の子とも共通するような気がしますね。


あー、また話がずれた。
画像はmy本気メガネとダテメガネでーす。

Polyvore

2009-03-21 | ファッション
暇なときに夢中でやっているのが(ん?日本語おかしいですか)この着せ替えサイト。自分の好きなアイテムをホワイトボード上にコーディネートしていきます。
http://www.polyvore.com/

お洋服の着せ替えだけじゃなくて、女優さんの写真だったり、背景を工夫したり、音楽なんかもつけれるみたいです。プレゼン用のイメージマップみたいですね。

これがすごい楽しいけど意外と難しい。
私のワードローブなんてアレキサンダー・ワン、フィリップリム、ステラ、ジバンシー、マルジェラ、ランバン、シャネル、ルエラ・・・と現実だったらカード地獄まっしぐらの好き放題なことになっていますが、組み合わせとなると上手くいかなかったり。実はForever21のネックレスがやたら使えたり。本当に買いたいと思っているジバンシーのラバーサンダルが意外とあわせるの難しかったり。。。

あと自分のクセというか、ついやってしまうスタイリングもわかりますねー。私がやってしまうのは、ロゴTにギャザーミニにフラットシューズとか。あと、シャネルのバッグを合わせるとスタイリングがちょっと老けてしまうんだなー。などいろいろ発見があるので、興味のあるかたは是非見てみてくださいねー。



・・・というか、このサイトって大丈夫なのかなー。
と、一瞬不安になるのですが。