goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

買ったもの(2)

2008-03-29 | ファッション
なんか、買い物でストレス発散してるみたい?
確かにー。洋服を見るのは単純に楽しいのだけど、買うとなると、本当に使えるアイテムなのか、今買うべきなのか、自分に似合うのとか、値段は妥当なのか、などなど、いっぺんにいろんなことを考えるので、その集中して考えるのが楽しいような気がします。さっきアップしたルメールのとこれは、仕事の移動の合間に買ったものなので、更に短い時間でわーーっと考えて買いました。

これはユナイテッドバンブーというブランドのレインコートです。
取りすがりに、見つけて、ん!?なんか気になる、と当ててみて、着てみて、即決、というやつです。これは、我ながらほんとに似合うと思ったのでうれしかった。ファッションの仕事をしていると、自分に似合う、って言うことが優先順位じゃないからね。似合ってないなー、というのも楽しめるくらいじゃないと、やってられませんね。ほんとに。
Aラインのフードつき。7分袖です。フードは取り外しできるのでナイロンのステンカラーコート風にもなります。これはチャコールグレーで、他には60年代風の濃いピンクもありました。ピンクも可愛かったー。
ユナイテッドバンブーは、結構お高いブランドだけど、素材が安いのか、割とナイスプライスでした。(だから買ったんだけどね)
仕事中なので袋は無くてもいいです・・・と言ったら、コンパクトなビニール袋に入れてくれました。ははは。

長靴もそうだけど、そういう季節とか自然に関連したアイテムがなんか人気だよね。無意識に自然を大事に思う気持ちが出てきてるんだろうか。あと、高城剛がブログで書いていたのの受け売りですが、1日の中で、朝は寒く、昼間は真夏、かと思えば、突然雪(雹)が降ってみたり、というのに対応するのに、すばやく着るものも変えられないといけないのでは、って。まさしく最近の気候がそんな感じなので、うーんと思わされました。そう考えると、感度とクオリティは高く、でも価格は安いものをスピードを上げて提供&消費していくって事?でもってどんどんリサイクル?リサイクルも作っているところが責任持ってやるとか?あ、ユニクロはやってるか。

とりとめ無くなってしまいました。


買ったもの(1)

2008-03-29 | ファッション
mixi日記にも書きましたが、エディットフォールルに行ったら、ルメールとピーナッツバターウルフのコラボのパーカーが売ってました。思わず、買う!と心の中では即決しながらも、Tシャツやワンピなどいくつか種類があったので一応悩んでみて結局これにしました。写真だとよく見えませんが、レコード盤とピーナッツの柄になっています。この柄はこの色のみで、もう1パターンは黒地にドーナツ柄というものでした。こっちも相当可愛かったけど音楽フリークはやっぱりこっちだよね。

丈は短めでフード大きめ。ワンピースに羽織るのにちょうどいい感じです。ちょっと寝まきっぽい雰囲気がまたかわいいです。
パーカーは真夏を除いてずっと着られるので、投資です・・・(笑)。

ブルーざんまい(4)

2008-03-08 | ファッション
これは仕事着~。
アッキーとあろうものが(?)今週はこれを3日着てました。
もうねー、疲れ果てて何も思いつかないのだー。
しょうがないのでこれをベースにひたすらコーディネートチェンジ。(でも同じワンピだけどね)
レギンスにパンプスで、タイツにフリンジブーツで、ジャケットを合わせてきちんと、髪をおろしてフープピアスで80's風にと、1枚のワンピを小物で違う雰囲気に着まわす!というお手本のような1週間でした

あと、これ以外にブルーのナイロン素材のレギンスを購入。
ナイロン素材のレギンスは初めて買ったのですが、軽くて使いやすいです。
うっかりセレクトショップで買ったので1500円位しましたが、普通に靴下屋さんみたいな所だったら多分千円位で買えそうです。黄色のタイツが男性にものすごく不人気と聞きましたが、レギンスだったら気持ち悪さも少し少ないかな~~、なんて。

ブルーざんまい(3)

2008-03-08 | ファッション
3枚目。
だんだん自分が心配になる感じおわかりいただけますでしょうか。。。
これはアディダスのステラ・マッカートニーのラインです。
普通にスポーツウエアの売り場で買いました。ステラなんて絶対買えない(高い)から、うれしいな~。という貧乏な発想はしてはいいけないのですが、つい・・・。こういうナイロンブルゾンって夜になって少し肌寒い時とかに着ると考えると、半そでって一番使えない気がするのですが(笑)。

ブルーざんまい(1)

2008-03-08 | ファッション
最近買った服が無意識にブルーばかりで自分の精神状態に問題があるのかと不安になりました。
・・・が、考えてみると、黒い服を買うようなノリかなと気づいて安心しました。春はカラフル!っていう時に、黒やグレーとピンクやオレンジをあわせるとコントラストがきつくなっちゃうから、ブルーだとちょうど良いみたいです。
あと、ブルーがいっぱい売ってるからしょうがないのね。売ってるものから選ぶわけだし。なので、大物はブルー系、トップスとかは白~ベージュ、小物やバッグなどはピンク、オレンジ、蛍光カラー。なんか笑ってしまうほどに自分のクセが出ておりました。
これはナイロン+コットン素材のワンピ。素材が安いんだろうな~。大人系のお店で買いましたがお手ごろ価格でした。

マニキュア

2008-02-22 | ファッション
ちょっと前に表参道で待ち合わせをした時に、早く着いてしまったので、
おしゃれピープルウォッチングをしてみました。
よく雑誌でおしゃれスナップとかあるでしょ?あれの苦労話をいつも死ぬほど聞くので、自分だったらどの人をキャッチするかなーとキョロキョロしてしまいました。たった10分ほどですが、おしゃれ!と思うと大人だなー、とか、顔がかわいい!と思うとコーディネートがイマイチだったりと、確かに難しい。撮影しても載せなかったとか・・ほんと気苦労が絶えない企画です。だからこそ人気なんでしょうか。私なぞはもう大人なので、見開きに30人とか出てると見る気なくなるけどぉ~。。。

そこで、あ!カワイイ!!と思ったおしゃれさん
カーキのアーミーコートに蛍光オレンジのマニキュア
もういい加減アーミーコートは飽きた!!と思ってましたが、
蛍光カラーのマニキュアでぐっと春~なムード。しかも、ピンクじゃなくてオレンジっていうのもいい
そしてそれを大人な人がやっているのがまたステキでした。

さっそく蛍光カラーのオレンジを探してみましたが意外と無いの!
確か300円ショップにあったはず・・・と行ってみましたが、
本気の蛍光ではありませんでした。もし蛍光カラーのネイルを知っている方が
いらっしゃいましたらぜひ教えてください~。

という訳でオレンジのネイルをしていたのですが、今日会った人が
狙いは同じという感じですごい似たオレンジのネイルをしてました
思わずお互いに、なーんて(笑)。

こういう事ばっかり考えていたいっす

APRIL 77

2008-02-17 | ファッション
昨日ちらっと見たUAでAPRIL 77のパンツがありました。
ターコイズブルー、白黒のゼブラ柄、ブラック、と80'S感いっぱいで可愛かった!
ゼブラ柄をあてて鏡で見たら、いわゆるヘアーメタルっていうんですかね、一瞬にして頭に浮かんじゃって(笑)なんかそんな非常にマズイ感じもありましたが、NEW WAVEぽく全身モノトーンでとか、ジェレミー・スコットのトンチキ柄トップスなんかがとっても合いそうでした。

しかし、何より心を奪われたのは、ブランドの下げ札が直径10~12cm位のレコード盤風のデザインになっていたこと!しかも、まるでソノシート(知ってますかーー???)みたいな素材なのです。普通に紙素材でも、ワー!カワイイ!ってきっと思うんだけど、これはリアルでさらに感動。ミゾもしっかりあってもしや本当に音が出るんじゃないかと思わせるものでありました。
感動したので写真・・・と思いましたが、もちろん店で写真は撮れないので、ネットで拾ってきました。右上についている黒っぽい丸型のものがそうなんですけど・・・かわいさが伝わらなくてすみません。

やっぱりピンクが好き

2008-02-10 | ファッション
先日は、代休を取ってちーくまさんと知り合いの夏物展示会にお邪魔してきました。
ちょっと蛍光っぽいオレンジのバッグをオーダーしてみました。
チェーン付きでクラッチバック風にも持てそうな感じです。
他には、イエローとグリーンがあったのですが、オレンジってあんまり見ないかな・・・と思いオレンジにしたのですが、ここが間違いなのかなんなのか。

普通は自分に似合うかどうかや、いつもしている格好に似合うかどうかで選ぶよね。しかし、お洋服の仕事をしていると「新しい」「他で見ない」「持っていたらネタになりそう」・・・そんな観点で選んでしまうのです。
なので、よっぽど洋服の仕事をしていない人の方がこだわりを持って自分に似合うものを選んでいるなーって思う事もたびたび。ましてやユニクロなどでステキコーデをしているOLさんのブログなどを見ると、「自分、絶対間違っとるです」と思ったり。。。。

話は戻り展示会後、原宿のおいしいハンバーガー屋さんでお昼を食べ、ちーくまさんは現在妊娠7ヶ月(だっけ?)なのでそろそろ帰る・・・となり、しかし1人でこのあとの予定を決める事ができず、そんなら・・・と美容院にそのまま行く事にしました。久々に明るめのカラーリングにしてみました。

美容院を出てからもどうしようかなーと定まらないまま表参道ヒルズの前を歩いていたら、カーゴパンツにファーのシッポを付けた不思議くんが「表参道の駅はどこですか」などと聞いてくるので、「目の前だろーが!!」などとはもちろん言わず「まっすぐ先の青い看板の所ですよ」と親切に教えてあげました。それでもチラチラ振り返ってくるので、めんどくせーと思い思わず横にあったセオリーに入ってしまい、店員さんに変な顔で見られてしまいました。ええ、どうせセオリーに縁のない私ですわよ!!こうやって、ぼけーっと歩いていると声をかけられるものなのですね。ははは。

まだ6時位だったので、やっぱり前から行きたかった中目黒のお店に行こう!と決心をして地下鉄の駅に向かう途中、会社から電話。なんなんだよ~と思いながらしぶしぶ出ると、送ってもらうはずの素材データが足りないから今日中にメディアに落として用意してくれという連絡が来ているのですがという内容でした。それは私担当ではなかったので、「その件は○○さんが担当です」と言ったら「○○さんに聞いたら、知らないって言ってますけど・・」と、たまたま先方からの電話を取った子が困っている様子。しょうがないので、相手先に内容を聞いて担当にメールと伝言を入れて「なんなら今表参道にいるので直接(データを)持って行きますよ」と思ったのですが、なんで私がそんなことやんなきゃいけないんだとふと我に返り、相手先にも「担当者に連絡していただいて結構ですので」と連絡を入れました。しかし「知らない」ってなー。ほんとその人についても長文が書けるくらいなのですが、きっとそれはつまらない話なのでやめておきます。

それで30分位損した!と1人でプンスカしながら中目黒へ行きました。お目当ては前にもブログに書いたbinduというブランドのお店です。すでに夜だったので、本当にここかなーと不安になりながら歩いてお店があった時の嬉しさは格別でした。中に入ると可愛いものがいっぱいで頭がクラクラ。ここの服好きなんです、ほんと。ギラギラのバッグはタイでの買い付けなんだそうです。なので3千円位となかなかプチプラでした。こういうメタリックなのでブルーも持っているのだけど、意外とアクセントになって使えるのですよ。他にもシルバーやゴールドなどのプレーンな色もあり、絶対そっちの方があわせやすいとは思ったのだけど、色で悩む・・・と店員さんと話していると「でも確かにシルバーとかゴールドは(他でも)ありますよね」という話になって、心の中でうけました。
もともと、アラビアンストールを見に行ったのですが、なんとピンクを発見!TOPSHOPで普通に白黒を買うか悩んだのですが買わなくてよかったー。こっちに方が私に似合いました(笑)。散々書いてますが、「似合う」っていう事が置き去りになる事が多いので、自分に似合うなーと思えるものを見つけるのって、嬉しいことなんですね。うふふ。

普段からピンクが好き!っていうつもりは無いのですが、こういう時にバレバレですね。

binduのサイトはこちらー。お洋服かわいいので見てみてくださいね
http://www.bindu.jp/

春モード

2008-01-25 | ファッション
いっぱい書いていたら、何故か戻るボタンを押して全部消してしまいました。
いつまでたってもこの失敗ってありがちですね・・・。
きっと、書かなくてもよかった事なのでしょう。
・・・と思う事にします。

セールも終わって、お洋服は春モード。
・・・になったとたん、この寒さ。
パタゴニアをひっぱり出して、タイツにレッグウォーマーを重ねて重装備です。
昨日はマスクもしてみたよ。あったかくで喉がラクなのです。

そういえば、SPURを買ったらね、スタイリスト対談で「ネオンカラーのTシャツをNEW WAVEっぽく着たい!」みたいな発言があったのですが、文脈から言うとNEW RAVEなのではないかと思ってみたり。
そういえば、フォーキーで乳くさいムードがステキですよね、みたいなコメントを読んだ事があるのですが、それを言うなら「土くさい」では!?と大笑いしたことが。おーい、聞き間違いだよ~~。

そうそう、春モード。お洋服トレンドは一応「カラー」「スポーツ」「フォークロア」とかそんな感じ?最初フォークロアで始まってだんだんすっきりスポーティーになってくるような気がします。ってかいつもそうだしなー。でもって、ワンピースはいい加減あきた!ってなるようにも思うんだけど、それはまだ来なさそうですね。
相変わらずのワンピ人気・・・。冬は黒ワンピにカラータイツだったけど、春はカラーワンピが中心になりそうです。

と、そこまではなんとなくわかった次は、メイク!!
メイクも色いっぱい!というけれど、色いっぱいの服を着て、色いっぱいのメイクをしたらヘンな人では?といきなり冷静に考えてしまい、買おうと思っていたLUNASOLのアイカラーパレットは保留。普通にハイライト+きれいカラー+締め色とかの方がもしやいいのかも。研究しまーす。

ネイル

2008-01-13 | ファッション
おしゃれ系ブログを見ていて、黒のネイルの上に大きなカラーストーンを乗せたステキなネイルを発見
真似して、なんとなくラインストーンを乗せてみたら非常にダサい仕上がりになってしまった
せっかく時間かけたのに・・・。

小さなスペースの中で、あと両手のバランスとかもあるし、ネイルって奥が深いよね。いいな、と思ったらまずは忠実にコピーしてみる事が重要かと思いました。

明日直そう・・・

レタード好き(2)

2008-01-03 | ファッション
これは一目ぼれ
素材の厚みもちょうどよく、フードのボリュームも可愛いです。
しかし、なんせカリスマギャルブランドのものなので、サイズがピチピチ。
若槻千夏がそれ着てたよ!とか言われたらどーしよ(笑)

店員さんに、「結構タイトな感じですよね?」って聞いたら、「いえ!かなりゆったりしたシルエットですよ!」って
そ、そりゃ、おねーさんはそうでしょうよーーー。そうじゃなくてぇーー。
そんでもって「Sサイズしか在庫がありませんが大丈夫ですか!?」「セール除外品ですが大丈夫ですか!?」とたたみかけられました。あはは。


多分これいっぱい着ちゃうと思うので、近いうちに早速着てたら笑ってください
がんばって痩せないと。。。

レタード好き(1)

2008-01-03 | ファッション
こういうアルファベットとか数字とかが書いてあるアイテムに弱いのです。
好きなものだとトレンドに関係なく買ってしまうので、流行った時が大変です。
これは少し前に買いましたが、レタードシリーズということでご紹介。
なんのBかというとバルマンなのでした。
(でも日本企画みたいです)

セール買い

2008-01-03 | ファッション
非常に堅実な感じ・・・といいつつ2枚買ってるところがツメが甘いような。
黒かベージュ?、とか、グレーか黒?、ネイビーか黒?、とかほんっと選べない私です。

タートルニットはここ何年かずっとリブタイプだったので、フラットなメリヤス編みのものにしてみました。肩に少しだけギャザーが入ってます。