goo blog サービス終了のお知らせ 

安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

茜色の空 20210721

2021-07-21 21:58:46 | 日記
 令和3年7月21日(水)晴れ

 夕方のこと・・・茜色の雲でよろしいでしょうか?

 西の空


 北の空


 南東の空にお月さんと曇



 不思議なことに写真を撮り終えたら「あっ」という間に茜色が消えてしまいました。

 雑草園の青じそ


 こぼれ種から育っています

 水をやるだけで育ちます。
 柔らかくて、香りが良くて、色も・・・「きゅうりもみ」とか「そうめん」とかに・・・


 今回はここまで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家イタリアン紹介 20210720

2021-07-20 20:07:57 | 日記
 令和3年7月20日(火)晴れ

 広島県の北部(芸北地方とも言う)は昨日からやっと夏空、そして今日はギンギラギンの太陽・・・そんな中、安芸高田市吉田町に「古民家イタリアン」が開店しました。

 お店の名前は Coltiva コルテイーバ 

 早速訪問
 最初に目に入ったのが農家の納屋を改造したお店の軒下に並べられた野菜達、数・量的には少なかったが近隣の農家さんが農薬を使わずに丹精込めて作ったジャガイモ・ナス・ズッキーニ・ニンニク等々季節の新鮮野菜




 ここのシェフは東京のイタリアンで修行したとのことでなかなかの味、以前プレオープン期間内にコース料理を頂いたが満足のいくものでした。

 Coltiva は 「Coltiva イタリアン 安芸高田市」の検索条件でヒットします。
 また、以前は 農家カフェ「Iegoto」 だったので「Iegoto」でもヒットします。

 まずはお運びください。
 可愛い女将さんが待っていますよ。

 さて・・・今日の空


 山には


 栗の赤ちゃん


 今回はここまで・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空 20210719

2021-07-19 20:59:37 | 日記
 令和3年7月19日(月)やっと晴れた

 梅雨明けから何日経過しただろうか?
 今日晴れて・・・やっと夏空がやって来た。

 夏空


 ヒマワリを強調した

 
 もう一枚


 紫陽(名前は分らん)




 紫陽花(ダンスパーティー)




 日の出







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少しで・・・20210718

2021-07-18 18:20:58 | 日記
 令和3年7月18日(日)雨

 なので・・・数日前に撮影したヒマワリの一番花


 こぼれ種から成長した

 ほぼ北を向いていますが今日は南東を向いていました。

 梅雨が明けてから ず~っと雨続きの広島県の北部地方ですが・・・明日からやっと夏を感じる天気になりそうです。

 さて・・・タイトルの「あと少しで・・・」ですが

 僕の一日一杯があと少しで終わりそうなんです。

 それは・・・これ

 日本ミツバチの蜂蜜(百花蜜)があと少しで無くなってしまうのです。
 今年は日本ミツバチが居ないので百花蜜は採れません。
 来年を期待するしかないのです。

 瓶の大きさは

 こんなもんです。


 今回はここまで・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼ご飯 20210717

2021-07-17 19:07:43 | 日記
 令和3年7月17日(土)曇り 蒸し暑かった。

 今日は息子と孫がやって来た。
 昨日の段階で「ヤマメを持っていくからバーベキューの準備を・・・」とのことで準備しました。

   猪肉・野菜・キノコ等々


 ヤマメが来ました。


 猪肉とヤマメ


 キノコを入れました




 孫のヤマメ

 上手に食べています。

 最後はジャガイモ

 紫色はシャドークイーン  赤紫色はタワラマゼラン(皮を剥くと黄色です)
 


 今回はここまで・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする