goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦半島で、とことん遊ぼう! ★格安で短期滞在いかがですか?(秋谷海岸そば『秋谷倶楽部』ぜひご利用ください)

逗子~葉山~秋谷~三崎周辺の海・山・川・釣り & 4人の育児ネタ & 野菜作り などなど 楽しい情報満載のブログ

ネギコガ 幼虫大発生! 残念だけどネギ苗作り断念。来年の課題だな・・・。

2013-10-23 11:19:01 | 野菜づくり


これは何でしょう。
ネギコガ という蛾の繭です。(1cmちょい)
幼虫は、ネギの苗を食い荒らします。
苗が細い時にやられると致命的ですね・・・。

今年はプランター3つ分あきらめました。(タマネギ2つ、長ネギ1つ)

あと1つのプランターの長ネギ苗は、芽が出たばかりでまだ被害がないので
ネットをかぶせて育ててみます。

調べてみると、ネギ苗を狙う害虫は他にもいっぱい!

  シロイチモジヨトウ
  ハスモンヨトウ
  ネキリムシ類
  ヨトウガ
  ハモグリバエ類
  タマネギバエ
  タネバエ
  アザミウマ類
  ネギアブラムシ
  ヒョウタンゾウムシ類
  ハダニ類

無農薬の野菜作りの難しさを実感します。
悔しいな~。がんばるぞ~!

プランター3つは、あぶらな・こまつな・冬菜の種をまきました。

台風に備えあちこち支柱を立て、植木鉢は物陰に非難させたし・・・
対策は万全です。(のはず・・・)
どうか今回も北風台風でありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。