しょぼんだま 的 こころ(日記)

ニックネームはテラ。チームしょぼんだま9号です。

テニス的な心

2010-01-18 | Weblog
ジャイアンツ・タイガースで活躍された小林繁さんの訃報を聞いた。
57歳とはあまりの若さで・・・。
先日の寛平ちゃんもショックやったし
親戚にも癌で2人戦っていられる人がいる。どうも~他人事とは思えず気が重たい。

今日は昨日の調子の良かったテニスの余勢をカって、テニスの振り替えで先週とやれれた72歳のオヤジさんにリベンジしたかったが、ニュースを聞いたら何だか気合が入らない。

んんん~彼は長年ソフトボールと筋トレをされていて筋肉ももりもりの元気印さん
(自慢の腹筋見せよった)
勝ちたいと思えば負けたくない。負けたくなければ守りに入る。
先週は面白いように打ち込まれてほんまに泣いたろかと思ったぐらい情けなかった。
目の前で勝ったと雄叫びを上げてのガッツポーズ。しかしホームが軸が崩れんよな~

・・・防戦一方のイメージの時は 戦いは避けることにしよう~


先週のそのクラスは僕にとってはレベルが下のクラス。(そこしか空いてなかった)
そしてソフトボールオヤジはこのクラスの長。
その時にコーチが 「テラさんこのクラスでは頼りないかも」 と小声で話しかけてきた。やばい。。。聞き耳たってるよ
ソフトボールオヤジと僕のデスマッチのゴングをコーチが鳴らしよった。コーチ君・・・君は若い。

プライドをかけた戦いを彼にぶつけられた。自転車なら追われる立場。見えない恐怖。
彼とゲームでの打ち合いになって、唸って来るボールに対して 僕は負けたくない恐怖感が出た。
その瞬間心が萎縮してしまって ストロークをネットした。コーチが一呼吸を置いて 「ハーイ残念ですね」
その言葉が僕のミスに さらに追い討ちをかける。逆に相手はイケイケ状態に
次のサーブは活き活きとしたスライスサーブを打ち込まれて僕は玉砕した
ガッツ・ガッツ・ガッツの3連発  あんたはコナーズか?ちょっと古いかな。

今日はとっても気が重たいのでOO訳ができた。あのソフトボールオヤジは怖くない。


PS
「月曜日にめっちゃ上手な親父がおって僕は玉砕した」 僕は友人にそう~伝えると
彼は、振り替えでそこのクラスに遊びに行こうと張り切ってた。
そうか~僕は刺客を放ったことになるのかな(笑)
・・・せこいかな。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿