goo blog サービス終了のお知らせ 

明鏡   

鏡のごとく

まったく信用出来ない

2016-04-28 00:09:52 | 日記
詐欺集団 民進党とその仲間といえる
民進党と名前が変わっただけで
その母体の民主党の時
高速無料化をうたっていながら
結局は
福岡は何も変わらず払い続けなければならなかったのは記憶に新しい 
一部の利益にしかならなかった
高速道路無料化であったので
彼らの言っていることは
信用出来ない
また国を売り渡すことに熱心であって
いまもその活動しかしていない国会議員がはびこっているので
まったく信用出来ない

表現の自由が犯される 戦後日本は侵略されたままである 

2016-04-28 00:06:04 | 日記
自民党も結局は同じ穴のムジナということか。
戦後日本は、侵略されたままである。
表現の自由が守られない世の中は地獄である。
陰に表に、憎悪を四六時中向けられているのはこの日本であるにもかかわらず。
馬鹿らしいことである。

守るべきものがわかっていないこの国の馬鹿な政治家はやめてもらわなければならない。

まずは参院にはびこっている売国奴から、追い出すべきである。

国民は見ている。

日本のことを考えていない、真の売国奴の行動の一挙手一投足を。

~~~~~~~~~~~

 人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)対策法案が今国会で成立する可能性が出てきた。自民、民進両党の参院法務委員会筆頭理事は27日、与党提出の法案を修正することで大筋合意。共産党にも賛同を呼び掛け、合意すれば民進党が旧民主党時代に提出した規制法案とともにいったん取り下げて委員長提案として出し直し、大型連休明けの参院通過を目指す。

 与党側は当初、ヘイトスピーチを「他国の出身者であることを理由に、生命や財産に危害を加えることを告知するなど、地域社会から排除することを扇動する不当な差別的言動」と定義。修正合意では、民進党の要求に応じて「本邦外出身者を著しく侮蔑する」との文言を追加した。