goo blog サービス終了のお知らせ 

明鏡   

鏡のごとく

朝日新聞、慰安婦記事を撤回

2014-08-05 09:01:05 | 日記
編集 | 削除
http://uvwwxy.cocolog-nifty.com/xyzuvw/2014/08/post-e9c3.htmlより以下転載

~~~~~~~~~~~

2014年8月 5日 (火)

朝日新聞、慰安婦記事を撤回

日付を見て二度びっくり。なんと今日ですよ。

>「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断

〈疑問〉日本の植民地だった朝鮮で戦争中、慰安婦にするため女性を暴力を使って無理やり
連れ出したと著書や集会で証言した男性がいました。朝日新聞は80年代から90年代初めに
記事で男性を取り上げましたが、証言は虚偽という指摘があります。

 男性は吉田清治氏。著書などでは日雇い労働者らを統制する組織である山口県労務報国会 下関支部で動員部長をしていたと語っていた。
 朝日新聞は吉田氏について確認できただけで16回、記事にした。初掲載は82年9月2日の 大阪本社版朝刊社会面。大阪市内での講演内容として「済州島で200人の若い朝鮮人女性を 『狩り出した』」と報じた。執筆した大阪社会部の記者(66)は「講演での話の内容は具体的 かつ詳細で全く疑わなかった」と話す。
 90年代初め、他の新聞社も集会などで証言する吉田氏を記事で取り上げていた。
 92年4月30日、産経新聞は朝刊で、秦郁彦氏による済州島での調査結果を元に証言に
疑問を投げかける記事を掲載。週刊誌も「『創作』の疑い」と報じ始めた。(中略)

■読者のみなさまへ
 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。
当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は
得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかに
なりました。
http://www.asahi.com/articles/ASG7L71S2G7LUTIL05N.html

hikawaseiwa @nikawaseiwa 7:16 - 2014年8月5日

@neon_shuffle 朝日新聞が2014年8月5日付朝刊の1、16、17面で慰安婦問題について特集。
16面では吉田清治の「慰安婦人狩り強制連行証言」を記事にしたことについて、ついに虚偽で あったと認め、記事を撤回すると発表した。zつhttp://pic.twitter.com/0VRLUM36HQ
https://twitter.com/nikawaseiwa/status/496419526691401728
【画像】http://pbs.twimg.com/media/BuOYCDXCUAEN7eO.jpg

2014年8月 5日 (火) 従軍慰安婦 | 固定リンク


Tags:#日記

北朝鮮が出すべきものを日本が出す必要は毛頭ない

2014-08-05 08:09:15 | 日記
政府は5日午前、安倍晋三首相と全閣僚で構成する拉致問題対策本部の会合を首相官邸で開く。北朝鮮による拉致被害者向けの新給付金など今後の支援策を協議。政府は、北朝鮮が最初の再調査結果を8月末にも示すとみており、被害者帰国を想定した受け入れ準備を進める考えだ。

 新たな支援策は、拉致被害者とその配偶者の老後の所得を補完する恒久的な給付金制度の創設が柱。既に帰国した被害者とその家族には、拉致被害者支援法に基づく給付金が支給されてきたが、2015年3月に期限切れとなる。自民、公明両党を中心に、新たな支援策を盛り込んだ同法改正案を議員立法で国会に提出する方針だ。 

~~~~~~~~~~~~~~~~

北朝鮮が出すべきものを日本が出す必要は毛頭ない。
これ以上、舐められるべきではない。