goo blog サービス終了のお知らせ 

明鏡   

鏡のごとく

「在日コリアン青年連合」(事務局・大阪)

2013-07-10 19:35:52 | 俳句
  10~30代の在日コリアンで作る市民グループ「在日コリアン青年連合」(事務局・大阪)は9日、国会に議席を持つ12政党に実施したヘイトスピーチを巡るアンケート結果を発表した。民主▽公明▽共産▽社民の4党が回答、8党は答えなかった。

 アンケでは(1)国が対策を取る必要性(2)差別を禁じる立法の必要性--の有無を二者択一で尋ね、公明、共産、社民は国の対策を必要とした。法制定については社民が必要と答え、公明、共産は「検討は必要」との立場だった。

 民主は設問には直接答えず「人間としてやってはならないこと。現行法で何が可能か言論の自由との兼ね合いなども含め慎重に考える必要がある」とした。

~~~~~~~~

では問う。
日本をハイガイしているのは、韓国ではないのか。
国規模での嫌がらせであり、規模が違う。

そもそもここは日本の国である。
嫌なものは嫌だという権利はある。
在日利権のパチンコ反対。
昼間からの営業など言語道断。
そこから韓流テーマパークにパチンコマネーを流用するのも反対。
ここは日本である。
日本人の血税から昼間からパチンコをするものに生活保護資金が流れていたりするのも、もう我慢ならない。

まじめに働く日本人を愚弄するな。
どうでもいいことに血税を使うな。
消費税を上げるな。
まず、パチンコを廃止してから、その無用な脱税、血税垂れ流しの資金で、震災後の日本を救うべきである。
今の日本がすべきことは、まず、パチンコ廃止である。


今するべきことは、いままでなされてきたことを考えもしないで、排外主義と決め付ける、いわゆるへいとすぴーち弾圧とりしまりではなく、パチンコ廃止である。

筒抜け

2013-07-10 19:11:10 | 日記
北京 10日 ロイター] - サイバーセキュリティーに関する米中戦略・経済対話は、米国が中国の清華大学や香港大学の主要サーバーに不法侵入したと米国家安全保障局(NSA)の元契約職員が明らかにしたことで複雑化していたが、新華社は10日、両国が協力関係を強めると約束したことで成功裏に終わったと報じた。

今週ワシントンで行われる米中対話の主な議題の1つがサイバーセキュリティーであり、これまで両国はお互いにハッキングをしていたと非難していた。

エドワード・スノーデン容疑者が明らかにした機密は、中国が米企業や調査機関から知的財産権を盗んでいるのではないかという米国の主張に対して反論するきっかけを与えた。

ただ、新華社は8、9日に行われた戦略的な対話の一方でサイバーセキュリティーに関する話し合いも進展したと報道した。

同社によると「両国はサイバーセキュリティーについて率直で詳細な意見を交換した。その中にはワーキンググループのメカニズムや、サイバースペースにおける国際的なルール、およびサイバーセキュリティーに関する対話と協力関係を強めるための方策が含まれている」。また「両国は次回の戦略・経済対話の前に適切なタイミングで、非公式な協議の場を設けることでも合意した」という。

中国側の疑念は根深い。英字紙チャイナ・デイリーは10日、1―5月の中国にあるコンピューターへのハッキング攻撃のうち3分の1は米国からのものだったと報じた。さらに、中国政府や学術団体のうち249のウェブサイトがハッキングされ、このうちの54のサイトは明らかに米国に存在するIPアドレスからの侵入だったという。National Computer Emergency Response Team and CoordinationCentre of ChinaのDu Yuejin氏は同紙に対し「ハッキングが単に政治的な理由によるものかどうかは判断しづらいが、中国政府のウェブサイトは明らかに標的とされることが多い」と語った。

一方、中国は米国へのハッキングを一貫して否定している。~~~~~~~~~~~


日本において、懸念されるのが、米で事業を広げるつもりのソフトバンクが韓国や中国、米にも日本の人々の情報を提供するという取引がありそうなところである。

それはソフトバンクに限らず他の携帯会社においても言えるであろうが。
日本も人ごとではないのは百も承知であろうが。
情報が筒抜けなのは、どこの国でもそうであろうが。
気持ち悪いことである。
常時監視されるということは。

スノーデンさんはまともな方であろう。

「何が」原因だったか

2013-07-10 18:24:21 | 日記
 東日本大震災を受け、文部科学省が北海道十勝沖から房総沖にかけて来年度末までに緊急整備する海底地震津波観測網の着工式が9日、千葉県南房総市で開かれた。大震災の巨大地震は宮城沖の日本海溝近くで発生したが、震源域に隣接する青森沖と房総沖では大規模な誘発地震が起きる恐れが指摘されており、首都圏に近い房総沖から着手することになった。

 海底地震津波計は円筒形でケーブルに組み込まれており、津波の発生は水圧の変動として捉える。ケーブル総延長は5700キロ、観測地点は150カ所あり、事業費は約320億円。事業主体の防災科学技術研究所(茨城県つくば市)が運用し、データを気象庁に提供する。

 防災科研の金沢敏彦室長は着工式で「気象庁の緊急地震速報が最大30秒程度早くなる。津波・大津波警報の第一報は地震データから発表されるが、沖合で津波を実測するため高さ予想の精度が上がる」と説明した。 

~~~~~~~~~


よくよく調べていくと、「何が」原因だったかはっきりする日が来るでしょう。

信用ならない侵略を企てているものもいるならなおさら、自国で守り切るすべが、あらゆる角度から必要である。

はやめはやめの対応が必要なのはいうまでもない。

危険なめは摘むべきである。

露骨な日本外し、排外主義に動く韓国

2013-07-10 17:59:08 | 俳句
米中韓戦略対話22日か=韓国紙
 【ソウル時事】韓国紙・ソウル新聞は10日、北朝鮮問題などをめぐる米中韓戦略対話が22日ごろソウルで開催されると報じた。官民合同の枠組みで、6カ国協議の次席代表や専門家が参加する見通しという。
 米中韓戦略対話は、中国の役割を重視する朴槿恵大統領の肝煎りで進められている構想。尹炳世外相は6月の国会答弁で、「日本を排除する目的ではない」との見解を示した。当初、6月末に開催する方向で調整されていたが、日程がずれ込んでいる。(2013/07/10-12:28)

~~~~~~~~~

日本では在日の人達と結託し、韓流ゴリ押しをしながら、金に物を言わせていらない韓流てーまぱーくやパチンコ施設を作り、それらに抵抗してもいる人達がデモをするとへいとすぴーちをされたとあおって被害者面をする。

どちらが被害者か、排外主義者かよく考えてほしい。

こどもを車に放置してまで狂い、昼間から働きもせず、日本人の血税から生活保護費を流用され垂れ流されたりもしているパチンコなどいらないし、韓流は自国で思う存分、流行らせればいい。
わざわざ、日本の大阪でしなくてもいい。
ゴリ押しは、もううんざりなのである。

その一方で、こういった米中韓戦略対話というなの日本外しを平気でし、今現在されている日本の竹島に対する侵略をやめようともしない尋常ではない被害者面に神経を疑う。

中国の尖閣侵略、東シナ海油田無断開発もしかり。

日本も、このような横暴には強く抗議し、考えなおさねばならないであろう。

震災前後の日本に対しての韓国基督教の牧師の言った「天罰発言」と、それにつらなる竹島に関する侵略行為、対馬の仏像を窃盗しながら返還しない横暴。
中国の日本企業や日本人に対する排外主義的暴力破壊行為と、日本企業への倍賞無視、尖閣侵略行為と東シナ海での傍若無人な振る舞い。
隣国のあまりにむごい仕打ちを、決して日本人はわすれないであろう。

被害者面した、ごまかしはもう効かないのである。