goo blog サービス終了のお知らせ 

明鏡   

鏡のごとく

日本は日本人のものである。

2011-11-08 22:32:14 | 日記
自民党の平沢勝栄衆院議員は8日の衆院予算委員会で、山岡賢次国家公安委員長・消費者担当相のマルチ商法関連企業との関係をめぐる疑惑を追及した。平沢氏は、かつて山岡氏が関連企業の式典あいさつで「マルチ商法を推奨した」と指摘。山岡氏は「どういう趣旨か知らず、知り合いの仲間内の会に行った」などと釈明に追われた。

 平沢氏は質疑で、「事務所経費が厳しいからマルチで稼いでくれ」と山岡氏が言ったとする事務所関係者の証言も紹介した。これに対し、山岡氏が「名誉毀損(きそん)だ。断じて言った覚えはない」と強く反発する場面もあった。 

時事~~~~~~~~

平沢氏は、山岡氏の出自(名字の変更がいとも簡単に出来たのはなぜかということ、いわゆる在日の方々が使われていることもある「通称」の場合は比較的、氏名変更がしやすい場合もあることを暗に示していたと思われるが)についても追求していたと思われたが、それには触れないマスコミは、なにをおそれているのか、あるいは同胞の方々も中にはおることもあり、その真実を隠したいのであろうか。

そこがうやむやにされていては、日本領の竹島に対する発言や戦後日本を責め立て続けて来た歴史認識の本意、本質も見えてこないと思われる。

そういった領土問題に限らず、国籍の問題や夫婦別姓の問題、通り名で生きていることも多い在日の方々が韓国籍のままほしがっている日本における「地方参政権」!などの問題に真に向きあう時に来ているのではなかろうか。

これは許されざることである。

日本は日本人のものである。半島の人が横から口出しするべきではない。

今、日本の国で起こっていることは日本の国民が決めるべきことであり、半島の利益に走る人々に左右されることは決してあってはならない。

~~~~~~~~~~

以下、竹島問題~~~~~~~~~~

 外務省は9日、韓国の国会議員が出席して11日に竹島(島根県)で音楽会開催を予定しているとして、韓国政府に中止を申し入れたことを明らかにした。

 自民党領土に関する特命委員会で、同省が報告した。

 申し入れは在韓日本大使館が韓国外交通商省に8日行った。竹島での音楽会は韓国国会議員8人を含め約100人規模で開かれるという。

~~~~~~~~~

韓国に断固抗議する。