goo blog サービス終了のお知らせ 

明鏡   

鏡のごとく

山菜と遊仙菴

2018-04-23 22:50:33 | 茅葺
山菜を採りにやってきた那珂川の現場の優しい監督さんご夫婦と犬のももちゃん。
先日は那珂川の現場となった遊仙菴のご主人にみなさんでお招きいただき、温かいおもてなしをしていただいた。
親方の81歳の誕生日も祝っていただき、ありがたいことであった。
仙厓さんがお好きだという遊仙菴のご主人の茅葺のお茶室には、仙厓さんが書いたのであろう○△□の書?があった。
海賊?と呼ばれた男、出光さんの子分だとおっしゃったそのご主人もまたネパールの子供さんたちのために学校を作ったりされて、ネパール親善大使のようなことをされているという。
心意気を感じさせていただいたのはもちろんであるが、親しみのある、にっこりされた笑顔にほっとさせていただき、ありがたい体験であった。
茅葺を通じて、心ある方々に出会えて本当に幸せである。
心の入ったものを作っていけたらと心底思う。

打ち上げ

2018-04-08 22:11:27 | 茅葺
那珂川の茅葺お屋根の完成を祝い、バーベキューでの打ち上げ。

みなさんと打ち解けて、家族ぐるみの関係が心地よく、和んで、ゆっくりくつろげました。

このまま、ずっと、こういう和やかな場を持ち続けたいと心から願ってます。

恵まれているなあと心から思い、心地よく、ほろ酔いしておりました。

先輩の意志を継いで、皆一生懸命、力を出し切っておりました。

天国で見守ってくれることを願います。

「積荷」

2018-03-29 21:04:42 | 茅葺
エルフに
茅を積み
杉皮を積み
竹を積み
足場板を積み
トン袋を積み
ロープでかたく縛る

体調があまり良くない時に
力仕事が正直辛い時に
みなさんに
何かと助けてもらえることに
いつも感謝しています
温かい仕事場にいられてありがたいことです


「土筆」

2018-03-27 21:07:19 | 茅葺
皆の車を見送った後。

石の向こうの土の上に。

一本の土筆が突っ立っていた。

その土筆と目があったような気がした。

昨日まで気づかなかった。

いつの間にか大きくなって。

土筆が突っ立っていた。

ここにいるよと。

無言のまま。

土筆は突っ立っていたようなのだ。

見えない春が土をこじ開けて出てきたような。

見えない土手の向こうをふく風と。

小躍りしながら出てきたようなのだ。

土筆を連れて帰っては。

春と一緒になるように。

土筆の春を食べるのだ。