aki ~ 歌舞伎☆だいあり

歌舞伎・・・カブキ・・・かぶき・・・

今日の和コーデ<11/3>

2008年11月03日 19時47分00秒 | 着物・和物・和雑貨

今日は楽~に行きたかったので、芥子色・鶯色・臙脂色などが入った更紗風の「いただキもの」。私の着付けの先生でもあり、母の友人でもあり、私も小さな頃からよっく知っている方に、厳しい着付けレッスン(といっても、1回は我が家、2・3回目は先生のお宅で集中レッスンをしただけですが・・・)を頑張ったからと、ご褒美にいただいた着物です。先生曰く、洗える着物だから気軽に着て出かけて!という事だったような気がします。たしか金沢で作ったとか。色合いとしては確実に母の方が似合うので、取られちゃうのも時間の問題かな・・・?あ、でも寸法としては私よりだなぁ。

帯は、臙脂色のロウケツ染め名古屋帯。と書いておきながら、本当にロウケツ染めなのとふと疑問が。去年、母と祖母の和ダンスを色々と物色していた時に発掘したこの帯。記録によると・・・2007年6月30日に発掘したようです。その時に母がロウケツ染だわっていうから、あぁそうなのかと思ったのですが、その記憶もあやしいもので・・・。イメ検(イメージ検索)しても、似たようなの出てこないんですけど・・・。ま、いっか。

帯揚げはちょっと鮮やかめの芥子色。帯締めは帯の色に合わせて臙脂色。バッグ&草履はさっそく届いたばかりのセット。こうゆうカジュアルな着物の日には良いかしらぁ~と勝手に思い込む。

と、私としては珍しい色目のコーディネートに仕上がりました。

↓着物の柄のアップはこんな感じ。



↓帯のお太鼓イメージはこんな感じ。


11/3(月・祝)新橋演舞場 「花形歌舞伎」 夜の部

2008年11月03日 18時37分00秒 | 歌舞伎

とってもとぉっても楽しみにしていた今日の「花形歌舞伎」。先週からの風邪っぽさが悪化しているらしく、かなり調子が悪し。母にチケットを譲ろうかと思ったけれど、母も疲労困憊でダウン。そんなら取りあえず行くだけ行ってみるかなと思い準備。具合悪いと言いつつ着物で行く気なので・・・前の日からあれやこれやと考えて、出しておいた一通りを着てみる。身体がダルイせいか頭がまわらないせいか、いつも以上に準備に時間がかかり、着物を着だしてから家を出るまで30分もないことに気がつく。でも、髪も顔も着物用にしちゃったし・・・どうせなので、記録に挑戦してみた!・・・してみたと偉そうに言っても、帯は母に手伝ってもらったので、大変だったのは母かな。。。いつも、すんませんね&ありがとね☆と、いうわけで、バタバタで出かけたわりには開演7分前くらいに演舞場に着いたので、良かったぁ。


●通し狂言 伽羅先代萩
<序幕> 鎌倉花水橋の場
<二幕目> 足利家竹の間の場
<三幕目> 足利家御殿の場/同 床下の場
<四幕目> 問注所対決の場
<大詰> 控所刃傷の場

政岡:菊之助
八汐:愛之助
荒獅子男之助:獅童
絹川谷蔵:男女蔵
渡辺外記左衛門:男女蔵
足利頼兼:亀三郎
渡辺民部:亀三郎
松島:吉弥
沖の井:門之助
栄御前:右之助
細川勝元:松緑
山中鹿之助:宗之助
山名宗全:家橘
仁木弾正:海老蔵


序幕と二幕目。
席に着いたとたん、咳が出る。ちょっと苦しい。周りの方々に申し訳ないな。

さて開幕です。亀三郎さんの足利頼兼、おっとりして声も美しく品がありました。あのだんまり好きです。もっともっと出演してほしい役者さんのひとり。男女蔵さんの絹川谷蔵も大きさがあって良かったと思います。そして菊之助さんの政岡。今までのとにかく美しくかわゆらしい菊ちゃんとは違って、役の大きさを感じ、その重さも感じました。声のトーンも超美声の高音ではなく、抑え気味の少し大人のでも老けではない、そんな微妙で絶妙なお声でした。そんな菊ちゃんも好き♪

愛之助さんの八汐、仁左衛門さんも思わせるような愛嬌のある、どこか憎めないような雰囲気。強さと愛らしさを感じました。歌舞伎に出る愛之助さん、久しぶりです。待ってましたっっ!吉弥さんの松島と門之助さんの沖の井、竹の間があると、このふたりの人物像が良く分かりますよね。御殿の場だけだと、このふたりも八汐側の悪人チームのメンバーと思ってしまいがちです。

門之助さんは、女形の時、声が大きくて気になってしまうことがあるのですが・・・今回は役に合っていたのか、それが気にならず、最後に手紙をヒラヒラさせて引っ込むところでは、とても清々しい気持ちになりました。吉弥さんの万野も楽しみです。早く昼の部も見たいなぁぁ。

そして、このお話の中で、とても重要なのが子役さんです。今日は鶴千代が吉田聖くん、千松が秋山悠介くん。ふたりともお馴染みですね。しっかりと泣かされました。政岡を獄屋に入れるならば自分も行くときっぱりと言いきる若君。あぁ、素晴らしいです。涙、なみだ。。。それから私、「のぉ~、んば」って言うのが好きです。マニアックですが・・・。

途中、咳き込み、いったん退席してロビーで休憩。お水を買ってうがいもして、喉を潤し、再入場。ほぉ。苦しさと戦いつつ何とか幕間へ。


三幕目の御殿の場。
開始2分で咳が出る。。。のど飴なめる。。。咳が止まらなくなる。。。涙が出る。。。お水を飲む。。。やっぱり咳が止まらない。。。

苦しさと周りの視線の痛さに耐え切れずに退席。うがいをしても少し休んでもおさまらず。。。はぁぁ、悔しいけれど、今日は諦めて帰ろうかな。。。夜の部はもう1度見るし。。。残念。。。と苦しさと悔しさに涙ぐみつつ演舞場を後にしたのでした。。。あぁ、無念じゃ。。。


紬地バッグ&草履セット

2008年11月03日 12時39分00秒 | 着物・和物・和雑貨
最近、ネットオークションにはまりつつある危険な私です。。。今日届いたものは、紬地のバッグ&草履セット。色々な色があったけれど、何となくこれを落札♪お安く手に入れた物ですが、けっこうちゃんとした箱に入っていたので安心。

ところでこれって、夏物・・・?そんなことどこにも書いてなかったけれど、実物見たら、夏っぽいかも。。。でも普段着にはOKかしら~と思い・・・夏に着物を着るか分からないから・・・せっかくだから履いちゃおっと。寒くなりすぎないうちに履いちゃおっと。