あきこのブログ

任天堂ゲームネタを使ったネタ、自分オリジナルネタ、
ツクール作品(自分が製作者ではない)ネタを
中心にやる予定です。

立体ピクロス ジオラマ解説文集 P4 二段目

2010年05月05日 22時47分33秒 | その他
いろいろ特集に戻る
立体ピクロス ジオラマ解説文集 目次



ラストフロンティア
エリマキトカゲ
外気温によって、生まれる
性別の割合が変わります。

カンガルー
オーストラリアの国章に
カンガルーが描かれて
いるのは、後退ができない、
つまり「前進し続ける」動物
だからです。

カモノハシ
「生きた化石」と呼ばれ、
ほ乳類の中で最も歴史の
古い生き物とされています。

コアラ
ユーカリの葉を好んで
食べますが、若い木の
葉っぱは毒性が強いため
食べません。


ゆかいな農場日記
ウサギ
ウサギは顔の横に目が
あるため、広い視界を
持っています。
しかし、とても近眼です。

ファーマー
農薬を使わず、カルガモを
田んぼに放つことで雑草や
害虫の駆除を行う農法が
あります。

乳牛
牛乳やチーズは、現代の
食生活に欠かせない食品。
「乳牛は人類の乳母」と
いわれるゆえんです。

トウモロコシ
おなじみのスイートコーンは
「甘味種」、
ポップコーンに使うものは
「爆裂種」といいます。

ロバ
耳が大きいことから
「ウサギウマ」とも
呼ばれます。

ブタ
その鳴き声は、日本語だと
「ブーブー」ですが、
英語だと「OINK(オインク)」
となります。


森は生きている
カワセミ
その美しい外見から
「渓流の宝石」と呼ばれる
ことがあります。

キツツキ
キツツキが木をつつくのは、
巣穴を作る、木の中の虫を
食べる、縄張りを主張する、
などの理由があります。

キツネ
キツネはイヌ科の動物。
ライバルのタヌキも同じ
イヌ科です。

チンパンジー
DNA配列のわずか
数%の差が人間との
違いです。

イノシシ
「猪突猛進」だけでなく
「冷静沈着」も必要です。

ムササビ
滑空中は、
もふもふしたしっぽで
行き先をコントロールします。

リス
漢字では「栗鼠」と書きます。


極寒に生きる
セイウチ
オスの牙は、
なんと100cmにも
達することがあります。

シロクマ
泳ぎが得意で、
時速6km以上で泳ぐことも
あります。

クリオネ
天使に性別の概念がない
ように、「流氷の天使」こと
クリオネも、オスと、メスの
区別がない生物です。

オーロラ
寒い地方でしか見られない
というイメージがありますが、
長崎で観測されたという
記録もあります。

ラッコ
潮の流れに
流されないように、
大きな海藻にくるまって
眠ります。



いろいろ特集に戻る
立体ピクロス ジオラマ解説文集 目次