あきこのブログ

任天堂ゲームネタを使ったネタ、自分オリジナルネタ、
ツクール作品(自分が製作者ではない)ネタを
中心にやる予定です。

立体ピクロス ジオラマ解説文集 P1 四段目

2010年01月29日 09時13分31秒 | その他
いろいろ特集に戻る
立体ピクロス ジオラマ解説文集 目次



のぼってのぼって

階段
青森県にある
国道339号線は、
一部区間が階段で
構成されている
珍しい国道です。

はしご
雲の切れ間からもれた
太陽の光が、
地上に差し込む情景を
「天使のはしご」といいます。

ロープウェイ
ロープウェイのように、
空中に貼り渡したロープを
利用する運搬装置を
「索道(さくどう)」といいます。

フリークライミング
鍛えた体と磨いた技術、
そして最小限の用具で、
そびえたつ岩山に挑みます。

回って回って

ブーメラン
無重力空間で投げても、
ちゃんと戻ってきます。

水車
日本では、白米を食べる
習慣が広まるとともに、
精米する手段として
普及していったといわれて
います。

観覧車
シンガポールにある観覧車
「シンガポール・フライヤー」
は、直径が165mという、
超ビッグサイズの
観覧車です。

ヘリコプター
『ヘリコプター弦楽四重奏曲』
という、奏者がヘリコプターに
乗って演奏する曲が
あります。


狙いを定めて

パチンコ
弓矢と同じく、古来からの
伝統的な狩猟道具です。

ゴルフ
日本初のゴルフコースは、
1901年に兵庫県の
六甲山に作られました。

ボウリング
ストライクが出やすい
レーンを「チーズケーキ」
といいます。

輪投げ
輪投げには、
投げる距離は2m、
輪の重さは135gなどの
公式ルールがあります。

弓矢
恋の弓矢を放つキューピッド
は、人の恋心を操ることが
できる弓矢を持つ神、
エロスがモデルだという
説があります。


ア・ウンの呼吸

綱引き
コツは斜め上を見て
引くことです。

ボート
1人につき1本のオールで
漕ぐスウィープ種目と、
1人につき2本のオールで
漕ぐスカル種目があります。

漫才
漫才の語源は、
平安時代の歌舞「万歳」と
いわれています。

シンクロ
息ができない状況でも、
息を合わせることを
求められます。

二人三脚
いい夫婦関係を表す
時にも使われる通り、
相手と息を合わせることと、
最後まであきらめないことが
大切です。




いろいろ特集に戻る
立体ピクロス ジオラマ解説文集 目次