2010年4月24日(土)11時30分~高知工科大学食堂で、
「奥ものべを楽しむ会」の人達が造る、美味しい地元料理でまんぷくになったお腹を抱えながら、
県下各地の"高知を元気にする"取り組みの交流を目的に、まんぷく交流会(オフ会)を実施しました。
「高知ファンクラブ」まんぷく交流会(オフ会) に関する記事
心を込めて料理を作っていただいた「奥ものべを楽しむ会」の皆さんや、朝早くからお手伝いに参加したスタッフの高知工科大学生に感謝の意を表しながら、第2部のコーナーに移動しました。
美味しい料理でまんぷくになった"オハラ"をかかえて、
地域の活性化を応援する活動のプレゼンテーションが、坂本耕平・「高知ファンクラブ」事務局長の司会で進められました。
「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」の取組み
井上真共さん
「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」会長の清岡博基さんは、当日現地案内が入って参加できず、
また同会を中心的に支援しており、今回の紹介用のパワーポイントを作成してくださった地域支援企画員の依光さんも他の研修会参加のため、
馬路村教育委員会の井上真共さんに報告をお願いしました。
まんぷく交流会(オフ会)開催のお知らせ6 「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」の取組み
以下は、地域支援企画員・依光さんが今回の紹介用にパワーポイントを作成してくださったものです。
まんぷく交流会(オフ会)実施しました・・・23 中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会
国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道
魚梁瀬森林鉄道遺産ファンクラブ
「高知ファンクラブ」運営事務局(オフ会) に関する記事
「高知ファンクラブ」運営事務局
室戸市の谷口總一郎さんが編集発行されている"高知県東部の地域雑誌" 「あおぞら」 が創刊一周年記年号(1991年10月号)で
「イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道」 の大特集を組んでいました。
「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」の清岡博基会長に連絡を取っていただき、谷口さんにお会いすることが出来ました。
編集発行人の谷口總一郎さんの了解のもと、「イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道」を連載しています。
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・魚梁瀬駅から
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道 に関する記事
国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事
魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事
青空編集発行人・谷口總一郎 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


33 スギ
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


32 イヌマキ
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


31 観音堂の夫婦杉
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


30 カキ
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事


29 天王の山桜
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


27 アスナロ
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


26 ツブラジイ
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事
室戸市の谷口總一郎さんが編集発行されている"高知県東部の地域雑誌" 「あおぞら」 が創刊一周年記年号(1991年10月号)で
「イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道」 の大特集を組んでいました。
「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」の清岡博基会長に連絡を取っていただき、谷口さんにお会いすることが出来ました。
編集発行人の谷口總一郎さんの了解のもと、「イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道」を連載しています。
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・木馬(きんま)でも搬出作業
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道 に関する記事
国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事
魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事
馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、
同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。
馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」より


25 ムクロジ
HN:巨樹銘木案内人
馬路村の巨樹銘木 のご紹介
魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ に関する記事
馬路村の見所・ウオッチング
HN:巨樹銘木案内人 さんの記事