goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの日々

小さな出来事あれこれ

みなさんのブログ

Oさんのブログ

Nさんのブログ

Mさんのブログ

Kさんのブログ

Yさんのブログ

YOさんのブログ

細切れのいろいろ

2018年06月08日 | できごと

◯娘がやって来て炊き込みごはんを作ってくれました。

頼まれたカバン作りとクッションカバー3枚が出来たので、そのお礼?かも。
まだまだワンピースも頼まれてるんです。
NHKの「ステキなハンドメイド」という番組で、今日からワンピースの作り方の紹介です。
 NHKの番組たのしみです。リコさんいい感じです。
ワンピース!大好き。最もシンプルな形がいいですね。
 猫さん柄のカバン。

最近の作り方を見るのがたのしみ。私が学んだころは、縫い代の区切りを、切り仕付していたんです。
待ち針だけで留めての縫い方は生地がズレそうで…。今も仕付や切り仕付をします。
変わる変わる世の中全て変わっていきますね。変化?進化?  かしら。


◯新しい何かにチャレンジもいいけど、積んできた、あれこれを呼び戻して、本当はこれ!
というものを選んで愉しんでいる?今という時間を大切にしています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのレッスン&小雨模様

2018年06月06日 | できごと

◯PCのレッスン、はじまりはiPhoneのバックアップなどそれぞれの質問解決。
いろいろとそれぞれに疑問があります。アイクラウドでアイホンを探す。などの方法、知っておくべきだけれど…

◯久しぶりにラベルマイティをする。これも次々新しい方法が…手紙郵送は先方の住所を皆シールを作って
送っている。作品展などした友達には、友の住所シールなど作ってプレゼントしている。とても喜んでくださる。

◯B3ーBーThree というスラックスで急成長した会社がさんちかにあります。
先日、2点買った一つを都合で返しに行ったら、大変な返し言葉だった。レシートや品物もキチント見せたのに。
2人の店員さんがズケズケと。結局は返金してもらったけど…気分がとても悪かった。
ご意見ご感想等ございましたら…の紙を前にもらってたけど…とてもとても書く気にならない気分でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所用で出かける

2018年06月05日 | できごと

◯山でもなく海でもなく、私の出かける所は三宮なんです~~
何時もの通りを歩き見て…結局は大丸まで。Sコーナーからハガキが来ていたので。IさんKさんの売り場で見てお喋り。
二人とも元気そうで、胃がんの手術をしたIさんすっかり治したようでよかったです。

◯地下2階でお昼をピザトーストセットにする。UCCだけあってコーヒーが美味しい。ゆっくり手持ちの読み物見ながら
過ごす。私のすきな時間です。

◯歩き歩数は4000歩足りない。でもムリは止めとこう。腰いたが再発したら大変だから。
晩の6チャンネル「世界の村で発見!!こんなところに日本人」3時間見てしまった。宣伝の所で慌てていろいろ用事して。
今日出演の皆さんも凄い!日本を出て大活躍!
世界の大きさ凄さ未知のあれこれも見ることが出来ていい学びになりました。

◯世界の絶景など見るのが大好き!旅は絶景を見るために行きたいです。
 PCのトップ画面。
  愛媛県佐田岬。行きたい所。 大丸で。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はどんな日?

2018年06月02日 | できごと

◯お天気いいね。好きなパンが無くなってるから外出!大げさですが、歩きもしないとと。

新聞に筋力低下サルコペニアという加齢の病気が出ていました。
痛みなど自覚症状はないけれど歩くスピード遅く歩行困難に、嚥下機能低下は喉の機能低下、握力低下
レジスタンス(抵抗)運動、筋力に負担をかけながら運動を行う動作が大事とありました。
身体のあちらこちら使わないと低下低下で・・・・おわりなんですね~~。

◯バス停で運動を続けているジム友に出会いました。帰りとか、顔はお風呂上りみたいに血色よくて…若返ったみたい。
運動を続けている効果を感じました。行けばいいけど~~言いながら家の中で一人ヨガ?をしている私。

◯レーテッシュ鉄道、ユングラウ鉄道、ゴルナーグラート鉄道…Googlはそのどれも映し出してくれる。
いいないいな!PCで一人遊びしています。大丸で買った布地でカバン作りを。
運動しないと~~思いながら…

 岡山で作られた甘いし皮も食べられるバナナとか。
  
KOBEブランド タータンチェック が出来ているとか。松蔭女学校の生徒さんが着てテレビに出ていました。
元町筋で売られてる??とか。ちょっと気になりました。いいですね。
 大丸の5階で買った布地で作りました。ちょっとお値段高いです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのレッスン&ほか

2018年05月30日 | できごと

◯PCのレッスンに行く。Google Earth で世界を旅しようをする。

遠くスイスの名所など検索して、Google検索の凄さをみました。どんどん使うと旅する前にとても便利です。
これは忘れないように心がけたいと思います。

◯けど、技術があまり過ぎると、マイナスの要因が…。
NHKの月曜日にスマホのレッスン講座が始まる。はじめてのレッスンした人が皆知って良かった!と言っています。
そうなんですよね。わたしももう無くてはならない友?です。と言ってまだまだ操作は充分でないのですが…。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれいろいろ

2018年05月29日 | できごと

◯どうしても気になるので、労災病院の整形に行ってきました。

レントゲン検診の結果、年齢の衰えはあるけれど、うまく体調を整えながら、痛みを自身で緩和する生活に心がけてくださいと。希望の旅行は大丈夫!言われて、ほっと安心。薬なし。

◯娘が立ち寄り、ケーキ持参してくれたのでひと時おしゃべり。
夕方旦那さんと外食とかで出かける。わたしはコープさんで買ってきたもので夕食。

◯あれこれ新聞ニーユスやテレビを見ていたら、時間が過ぎる。

日大の前監督、前コーチ!除名処分にホットする。この方々にも家族親戚はいるんですよね。
大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ雑ごと

2018年05月28日 | できごと

◯アメリカンフットボール定期戦で、悪質なタックルを受けて負傷した関西学院大の奥野選手が3週間ぶりに実践復帰したとテレビで見ました。良かったですね。日大の宮川選手についてはグランドで正々堂々とプレーして戦えたらいいと言ったようです。若い二人に心があたたまりました。

◯神戸新聞詩の部門で「眩しい彼女」 草野詔子さん作詩 アップしました。

「痛みに蓋をして
…生きてきた
蓋を開けたら
何もできなくなるから

泣かないと決めた
止まらなくなるから」

トレードマークの
にっこりで
しずかに話してくれる彼女(ひと)

型の合わないパズルが
寄り集まっている場所で
ボロボロになっても
ころがり出ることも許されず
息をひそめて
そのとき そのときを
ただ生きてきた

やがて
そこから離れたけれど
はまるパズルの置き場所はいまも
探せられない

[荒れた道には 慣れっこだから」
と 穏やかに
きょうも にっこり
微笑んでいる

・どこか何か心が合う語句があるのでアップしました。

◯ジャンバースカート?ワンピース?というのかしら?
作ってみました。布地選びが大変です。
Tさんのご希望の、今様重ねて着用。   ハンドメイドアップの兼用カバン。
  


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きを兼ねて~あちらこちらへ

2018年05月27日 | できごと

◯日曜日の三宮は人人人で~す。あちらこちらへ、気になるサンチカの売り場を見ながら買わなかった。
ジュンク堂でフアッションの本を買う。他は立ち読み。
それでも本を見ているとわくわくするのは何故??


子供の頃は貸本屋さんへよく行った。毎月一冊だけは買ってもらった。
隅から隅まで読んで次の発売日が待ち遠しかった。
今は本の始末に困っている。でもアキト君の大学で募集していたので送る予定。
ぼつぼつ整理しておかないと、家族が困るからね。

◯アメフト事件!どのテレビもこの場面が殆ど。
あの日大の監督の顔~~~~
何度見ても最悪です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文系の友との会

2018年05月25日 | できごと

◯30年ほど共に学んだ文系の婦人学級の友との集いに参加しました。
私も含めてそれなりに歳重ねた感じ。それでも元気?でわいわいお喋り。
国際会館11階の和食の店で昼食しながらの1時間半ほど。
楽しいひと時でした。
 

◯アメフト事件!テレビ番組どれも取り上げている。
憂鬱で不可解な事件です。

◯夕方から娘宅へ、仁ちゃんと久しぶりに会う。テニス部なので日焼けして黒い黒い。
身長がまた伸びて、顔小さい。大人しいけど、反抗期と娘は言う。
子育ては大変だけど、乗り越えるしかない。
親と子の成長は必ずあると思う。
 バラ作りが好きな娘宅の庭。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルアースで世界を旅

2018年05月23日 | できごと

◯今日のPCはCoogleEarthで世界を旅しよう をしました。

自宅に居ながら世界旅行を疑似体験。うまく見れたら嬉しい!ですが、まだヨチヨチです。

世界遺産や世界のあれこれを見るってワクワクドキドキですね。

それから宇宙の中の地球、に住む人間、ゆき詰めて考えていくとぼ~っとしてきます。

詩人、まどみちおさんの不思議な絵の中に入って行きそうになります。

◯OさんNさんと3人で大丸の 大江戸 でお昼をする。

ついでにパスポートの申請に行く。すごい混んでいました。2時間半ほどかかりました。

◯お隣のかえらちゃんに出会って元気そうで、この間生まれたと思ったのに、もう歩いてる~~!なんて…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iphoneのレッスン&他

2018年05月22日 | できごと

◯神戸新聞の詩集のコーナーでステキな詩の断片を見ました。
(細見和之と言う詩人の紹介です)

・金時鐘(きむしじょん)氏の『背中の地図』詩集の中の「道の理由」という作品の末尾だそうです。

<私の背中で堰を超えた濁流が溢れ
沖合のどこかで航路を失くした船が一隻
夜陰をついて喉をしぼっている
遠吠えは尾を引いて
麓の森からも流れている。
道は真っすぐ海へ突き出て
行きつく前に立ち消える。
その先が原子力発電所だ。>

・『移動の記憶』 島すなみ詩集 より

「母の遺品」から。

<野の花のように、風に吹かれて、花びらをおとし
身軽になって飛んでいくことにあこがれていた
思いつめる一歩手前でふと自分自身を手放す快感
二十代、気ままに、陽気に、そんな想いを
あぶくのように吐き出していた>

・浜松市生まれの作者第十三詩集 おおはしすみえ氏

<ばらよ
夜明けのばらよ

見えないあなたの楽器は
どんな音色を
ふるわすだろう>

・何度も読み返し心が熱くなりました。

◯3時45分からipohoneのレッスンがありOさんと参加。

習っても習っても尽きないこの世界。
自分の使う部類はしっかり覚えようと、学んでいます。

でも同じ年代の友人たちは殆ど使わないので寂しいです。
若い人たちは学ばないでどんどん力を発揮!
生まれついてボタンのある環境になれて、慣らされて、進化の速度が速すぎて…

ぶつぶつ言いながら過ごす日々。

◯お肉の巻きずし、NHKで見ました。

マヨネーズもお肉も、大好きな人がいる時代だですね
おいしそうでした。寿司屋さんに顔見世するでしょうね。
その内食べにいくかも。
 



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ~緑そよそよ

2018年05月21日 | できごと

◯神戸新聞読者文芸 詩のコーナーいい作品が並んでいました。
思い共通できる作品


「歳と年」   増田和代  作
歳を重ねると
いとおしさが増してくる
大根の葉にも
葱の根にも

年を重ねても
解決出来ないことを
案じている
核のごみ

◯時里先生の評
経験や知恵や情感を重ねた「歳」と、無機的に時間を重ねた「年」と。「核のゴミ」にはなじまない不条理が
潜んでいるのでは!との言葉でした。

・私の思いと重ねられた先品でした。

◯「わたしの好きなものについて」   野崎由紀子さんの作品

好きなものがよく似てる!と思いました。
  青いもみじ 蛍 さくらんぼ 広くて深い空 澄みきった空 ・・・私も大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸まつりなど

2018年05月20日 | できごと

◯快晴、第48回目の神戸まつりの日。三宮フラワードーロでのパレードをサンテレビで見ていた。子供が小さかった頃
出かけて見に行ったけれど、今はサンテレビで拝見している。皆さんなかなかお元気で楽しそうでした。
  
  

◯買いこんだ生地の整理をしたり、冬物の洗濯など、ゆっくりする。日曜美術館や他のテレビ見ながら。
画家 不染鉄の珠玉の絵と郷愁あふれる幻想風景!感動しました。
  
  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSで顔出し?

2018年05月19日 | できごと

◯神戸新聞ニュース 揺れるプライバシー を読んであらまあ!手遅れだけど、納得しました。

今、願っていたり思っていたりしたり、自身の思いを叶えてくれるように?それらしい郵便物や
PCの画面に、いくつもの宣伝がアップされているんです。どこで私の思いを察してるの~~!
便利さに甘えて郵便物を開けたり、PCの宣伝箇所を開いたりしていました。

全て個人の情報は、AIにデーターとして記録されている???と感じました。
今更なかったことになど出来ないし、できるだけ気を付けるしかないですね。

アプリの「インスタグラム」で服装やライフスタイルを発信する人もいる…。

意図とは別にインターネット上に拡散する情報が転機につながるケースも、と友人の息子さんが言ってたことがありました。

今更ながらわ~~わ~~と叫んで、デジタル技術の急速な発達の波紋の行方は??こわいですね~~。

  
あるがままの風景は心を鎮めますます。テレビからですが…。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもり空…所用&他

2018年05月17日 | できごと

◯体調が改善しているので、病院行はやめて外出。
Tさんに頼まれた作品、郵便する。サンチカの既製品売り場でとても安い衣服を見つける。
手作りをの良さは別物だけど、既製品の衣料品の安さにびっくり。

◯パスポート写真撮りにいく。撮ったものをCDに入れてくれるけれど、2300円ほどした。
CDなんか要らないけど~~言い渋った。なんでも直ぐいわないとダメですね~。

◯帰宅の途中「ギャラリージョワ」が開いていたので立ち寄る。<月に一度の◯◯子洋裁店>展を見る。
今流行りのワイドキュロットパンツを買う。帰って私用にウエストなど補正する。
ワイドキュロット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする