今週末のイベント情報をご紹介します。
21日(土)に気仙沼市で行われる、酒米サポーターズクラブの「田植え」参加者を募集しています。
酒米サポーターズクラブでは,市内廿一(落合)地区で日本酒の原料となる酒米「蔵の華」づくりのお手伝いを始めて15年目を迎えます。今年も,みんなで田んぼに入って,手で1本1本苗を植える昔ながらの伝統的な田植えを行います。新緑の季節…自然を体いっぱいに感じながら,みんなと農作業体験をしてみませんか?
◆開催日時:5月21日(土)午前9時から正午まで(雨天決行)
◆開催場所:気仙沼市廿一地区 酒米栽培田(体験田)(バス停「落合小学校前」すぐそば)
◆持ち物:長靴,タオル,帽子,飲み物(各自持参)
◆参加費:無料
◆申込方法:5月20日(金)までに事務局にご連絡ください(当日とびこみ参加可能)。
◆お問い合わせ先・申込先:
酒米サポーターズクラブ事務局(市産業部農林課農政係)
電話:0226-22-3439(直通)
FAX:0226-22-8901
E-mail:n-nosei@city.kesennuma.lg.jp
当日連絡先:090-2367-6596(当日)
22日(日)、南三陸町入谷の「ひころの里」がリニューアルオープンします。
かつてシルクで栄えた入谷地区にある「ひころの里」。「ひころの里」には、養蚕の歴史を紹介するシルク館や、江戸時代に建てられた松笠屋敷など、郷土の歴史を学ぶことができる施設があります。
今回のリニューアルオープンにあたり、「ふれあい茶屋」がオープンし、「ばっかり茶屋」でお食事をすることができます。また、オープニング企画として、野草つみ散歩が開催されます。
さらに、食べ物や小物の販売ブースと体験ブースが集合する「ひころマルシェ」が開催されます。詳細については南三陸町観光協会HP(http://www.m-kankou.jp/archives/165557/)をご覧ください。
自然あふれる「ひころの里」で、新緑の季節を感じてみてはいかがでしょうか。
【野草つみ散歩】
◆開催時間:午前10時から午前11時30分まで
◆集合場所:ひころの里 ふれあい休憩所前 随時出発
◆参加料:300円(リニューアルオープン記念特別)
◆案内:グリーンツーリズムインストラクター
◆お問い合わせ先:南三陸町ひころの里管理事務所(南三陸町入谷字桜沢442)
電話:0226-46-4310
(E・S)