goo blog サービス終了のお知らせ 

南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

「きりこ」白い紙で彩るみんなの記憶

2012年09月14日 | 地域情報
 南三陸町では昔から、家庭の神棚に、独特な紙飾りが飾られます。  5枚ほど重ねた白い和紙を切り抜いて形作る「切紙(きりこ)」を神棚に祀る伝統があります。  その「きりこ」ですが、南三陸町志津川地区の五日町・十日町付近には、きりこを大きなボードにして、海に向けて展示しています。  これが、「きりこ」のボードです。  五日町・十日町付近にお店を構えていた皆様が、今の思いを言葉にした「きりこ」に . . . 本文を読む
コメント (2)