東日本大震災以降、気仙沼ではサメの水揚げができなくなり、
また多くのフカヒレ加工業者が被災して、フカヒレの生産ができなく
なってしまいました・・。
だからといって、立ち止まらないのが気仙沼のいいところ!
今回は復興に向けて頑張っているふかひれ専門店、「石渡商店」さんにお邪魔してきました。
石渡商店は、復興ファンドを募集したり、積極的に震災復興物産展に出店するなど、
精力的に活動 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 682 | PV | ![]() |
訪問者 | 455 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,870,000 | PV | |
訪問者 | 1,754,394 | IP |
ログイン
最新記事
カテゴリー
- 観光(2)
- グルメ(0)
- 県際連携(8)
- 復旧・復興への取り組み(113)
- 生活関連情報(4)
- 観光資源の状況(7)
- 頑張る地元企業(9)
- 観光情報 (南三陸)(46)
- 観光情報 (気仙沼)(94)
- 観光情報 (南三陸・気仙沼)(60)
- グルメ情報 (南三陸)(47)
- グルメ情報 (気仙沼)(135)
- イベント・まつり情報(286)
- グルメ情報 (南三陸・気仙沼)(1)
- お土産(14)
- 地域情報(96)
- お仕事情報(32)
- 職員日記(116)
- 近隣情報(38)
最新コメント
- akazara_boy/みしおね横丁で朝ごはん
- みけ/みしおね横丁で朝ごはん
- akazara_boy/気仙沼大島大橋が開通しました!
- こっぱさん/気仙沼大島大橋が開通しました!
- akazara_boy/☆ごあいさつ☆2019年も気仙沼・南三陸情報を追い続けます!
- こっぱさん/☆ごあいさつ☆2019年も気仙沼・南三陸情報を追い続けます!
- akazara_boy/オトクに冬のごほうび♪「南三陸宿泊モニターキャンペーン」
- こっぱさん/オトクに冬のごほうび♪「南三陸宿泊モニターキャンペーン」
- akazara_boy/「宮脇書店 気仙沼」本設オープン!
- こっぱさん/「宮脇書店 気仙沼」本設オープン!