すっかりご無沙汰してしまいました。皆様、お元気でしょうか?
約3年ぶりの更新になりますので、まずブログにログインするところから躓いてしまいました(笑)
前回更新したのが私が専門学校2年目の冬でした。
3年間のカリキュラムを経て、現在は就職し西宮で一人暮らしをしています。
その間何があったかと申しますと、鉄道模型趣味から離れていました。
学生時代は学業とバイトで忙しく、就職してからも家にいる時間が少なく
おまけに学生時代に比べると経済的にも生活するのがやっと・・・という有様。
そして、報告というと大袈裟かもしれませんが
手元にあった模型は西宮への引越しを期にほとんどを手放しました。
なので鉄道模型趣味は2回目のスタートとなります。
再スタートの際、Twittreでの投稿も考えましたが
やはり手間はかかっても長い文章で説明ができ
また手軽でないからこそ写真・文章ともにじっくり考えた結果を見ていただける
ブログという形にしました。
不思議なことにアクセス数は毎日それなりにあるようで
画像検索等で過去の記事にアクセスいただいているのかな?と勝手に喜んでおります。
これからはゆっくりとしたペースではありますが
更新を再開したいと思いますので
お暇なときにでも訪れていただければ幸いです。
文章だけというのは無愛想なので現在、作業中の227系を。

これからもよろしくお願いいたします。
約3年ぶりの更新になりますので、まずブログにログインするところから躓いてしまいました(笑)
前回更新したのが私が専門学校2年目の冬でした。
3年間のカリキュラムを経て、現在は就職し西宮で一人暮らしをしています。
その間何があったかと申しますと、鉄道模型趣味から離れていました。
学生時代は学業とバイトで忙しく、就職してからも家にいる時間が少なく
おまけに学生時代に比べると経済的にも生活するのがやっと・・・という有様。
そして、報告というと大袈裟かもしれませんが
手元にあった模型は西宮への引越しを期にほとんどを手放しました。
なので鉄道模型趣味は2回目のスタートとなります。
再スタートの際、Twittreでの投稿も考えましたが
やはり手間はかかっても長い文章で説明ができ
また手軽でないからこそ写真・文章ともにじっくり考えた結果を見ていただける
ブログという形にしました。
不思議なことにアクセス数は毎日それなりにあるようで
画像検索等で過去の記事にアクセスいただいているのかな?と勝手に喜んでおります。
これからはゆっくりとしたペースではありますが
更新を再開したいと思いますので
お暇なときにでも訪れていただければ幸いです。
文章だけというのは無愛想なので現在、作業中の227系を。

これからもよろしくお願いいたします。