goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

荒川の氾濫

2017-07-15 08:29:38 | Weblog

荒川の氾濫

北九州の豪雨災害、心よりお見舞い申し上げます。
幸田真音氏の「大暴落」に荒川の洪水が描かれている。
もし現実に洪水が発生したら東京の被害は想像を絶する大災害になるだろう。
源流は埼玉県の秩父だ、ここの降雨量が鍵を握っている。
東京は地下都市だ、地下街がいたる所にある。
また主要インフラである地下鉄、道路、送電線、通信網等々全て地下にある。
洪水が発生したら地下にあるものは水没だ。
地上にある全てが機能不全になる。
大地震や大津波でなくても集中豪雨や洪水で東京は壊滅する。
 もしも東京で大水害が起きたら…地下鉄から始まる「水没」の恐怖 (まぐまぐニュース!)
 Welcome to the Main's World - Top(幸田真音公式サイト)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症による徘徊 | トップ | テレビで日本のプロ野球を見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事