goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

昭和の日

2012-04-29 17:36:49 | Weblog

昭和の日

いつの間にか昭和も遠くなってしまった。
西暦ではピンとこない事が多い、つい今年は昭和何年と換算してしまう。
それほど自分の中では重い年号だ。
戦前という言葉は誕生前と同義語である。
日本にとっても自分にとっても昭和という時代は激動、激変(劇変)の時代であった。
平成24年壬辰閏、昭和87年、大正101年、明治145年、西暦2012年
 昭和の日オフィシャルサイト     http://www.429jp.info/
 昭和TV                    http://gyao.yahoo.co.jp/showa/
 太平洋戦争と東京裁判の全貌  http://gyao.yahoo.co.jp/p/00906/v00023/

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国学力テスト問題と解答 | トップ | アジアの国々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事