goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

インドのイメージ

2024-12-23 08:29:07 | Weblog

インドのイメージ

カレーライス、イギリスの植民地、ガンジー等々がインドで思い出すことだが、
最大の功績は、なんと言っても、0の発見だと思う。
アラビア数字がなかったら経済や科学の発展は無かった。
現代のITの発展は、インド人によって創られたといっても過言では無い。
バンガロールはインドのシリコンバレーだ。
インド人はなぜ数学が得意なの? 金メダリストの高校生が語った秘訣(朝日新聞デジタル)
意外と知らない「ゼロ」の持つ意味と概念―あなたも「ゼロ」という数字から、知的探求、始めてみませんか?- (ニッセイ基礎研究所)
インドがIT大国になった6つの理由!インド人材はアリかナシか (GALK(ガルク))
インドのシリコンバレー、バンガロールが本家シリコンバレーを超える日(@DIME アットダイム)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする