goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

硬貨預入手数料

2022-03-23 08:28:23 | Weblog

硬貨預入手数料

国民を困惑させる制度だ。
何のためなのか理解出来ない。
硬貨の両替機を銀行や郵便局等々の金融機関に設置すればいい。
コンビニ等のATMに両替機能を付ければ解決だ。
金融機関は追い詰められている。
破綻するところがでてくるかもしれない。
セルフレジで大量の硬貨を”逆両替” 預入手数料導入後に増加 スーパー「機械止まり大変」(熊本日日新聞社)
なんで硬貨に手数料がかかるの?(NHK公式サイト)
銀行での小銭・硬貨の入金に手数料 ゆうちょが新設・りそなは値上げ(ツギノジダイ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする