goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

政治家の発言は忖度だらけ

2019-04-06 09:30:03 | Weblog

政治家の発言は忖度だらけ

怒りを通り越して呆れてしまう。
今回の事は「もりかけ問題」も同じ構図だったんだろうなと忖度してしまう。
利益誘導の贈収賄事件と言っていい。
見返りは自分の地位の向上か?
本当にバカな政治家だ。
自分の言動がどういうことになるか分かっていない。
それともすべて分かってやっている確信犯か。
こんな人間を任命した安倍総理もバカな人間だ。
国民は舐められたものだ。
野党で無くても辞めろと言いたい。
結局辞任したが、それ以前に罷免だろう。
国会議員をリコール出来るように憲法を改正して欲しいものだ。
 塚田副大臣辞任、政権に打撃=「忖度」発言、安倍首相擁護から一転(時事ドットコム)
 忖度テレパシージャパンが実現する前に(日経ビジネス電子版)
 「忖度」発言の塚田副大臣、政府や自民にも更迭論(朝日新聞デジタル)
 【報ステ】塚田国交副大臣「忖度」発言で波紋(19-04-03)(YouTube)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする