goo blog サービス終了のお知らせ 

赤坂でごはん 改め 恵比寿でランチ  錦糸町のごはん

B級グルメ専科
赤坂のランチを食べまくって100店舗紹介中
今度は恵比寿で食べまくる!ただいま錦糸町に出没中

2月23日**赤坂**銀座コージーコーナー赤坂店**

2010年03月01日 | 赤坂
2月23日**赤坂**銀座コージーコーナー赤坂店**
赤坂2‐14‐31
3585‐7017

ストロベリーシャンテリー1400円

久しぶりに食べたいと思っていた一品。

急に気になって少し前に店のウインドーを意識して見ると、
サンプルの姿が無くなっていた。

いつでも行けると思っていたものが
突然なくなってしまうことが多いので、
心配していたところだったが、
高い価格になって復活したようだ。

改めて店内のデザート系メニューを見る。

ケーキセットが800円で、
人気の4品(スペシャルショート・ガトーオショコラ・
プリンフルーツケーキ・レアチーズ)のいずれかに飲み物が付く。

単品系にはドリンクセット+320円で、
ホットコーヒー・紅茶・ミルク・カフェオレ、
アイスのコーヒー・紅茶・ミルク・カフェオレ、
オレンジジュース・アップルジュース・メロンソーダから選ぶ。

チョコレートパフェ850円、チョコバナナパフェ・
季節のフルーツヨーグルト各700円、
ジャンボプリンアラモード720円、抹茶パフェ850円、
フルーツショートケーキ800円、丹波みつ豆750円、
コーヒーゼリーモンブラン680円、
アイスクリーム・シャーベットは2個700円、3個800円で
バニラ・ショコラ・ストロベリー・抹茶から選ぶ。

季節の限定メニューは、こだわり苺のパフェ950円、
苺のショートケーキみたいなパフェ・
苺モンブランパフェ各850円がある。

季節限定が捨てがたいところだが、当初の予定通り、
ストロベリーシャンテリーをオーダーする。

店内は分煙がなされていて、
窓に近い喫煙席にはオヤジリーマンが、
禁煙席には老女のグループがそれぞれ陣を取る。

席に備えられたメニューを眺めるうちに、
写メのものが用意される。

相変わらずの、納得のボリュームだが、
高額になった分だけかストロベリーのソースもついている。

アングルを変えて数枚を写メして、スプーンを手にする。

シャンデリアのように、
生クリームと苺とがデコレーションされている。

メニューには、
“フレッシュな苺と生クリームを贅沢に使って
苺好きのためのデザート”と説明がある。

外側には苺が8個が配されている。

まずはそこから賞味する。

生クリームがたっぷりで、
このミルクの風味が、タマランチ会長。

苺は完熟ではないが、
甘酸っぱく美味で好きな味だ。

無心にこの味を楽しむうちに、
いつしか本丸まできてしまった。

生クリームが美しく絞られ、
カットされた苺が花びらのように開いて
苺のソースがかかっている。

最初からそうだが、
食べるのがもったいない気もするところだ。

惜しみつつもこれらを堪能していくと、
その下からはバニラとストロベリーの
アイスクリームがデュエットしていた。

その周りには、サクサクのパイ生地が仕込んであり、
いいアクセントになっている。

生クリームも飽きずに楽しめてここまできたが、
バニラビーンズの黒い粒々の見えるアイスも、美味い。

別添のソースは、コーヒーに入れる生クリームの小さい器に入っている。
こちらは人工的な濃厚な味で、
アイスクリームに垂らして楽しんだ。

至福のひと時はすぐに通り過ぎてしまったが、
また近いうちに季節限定メニューを賞味しに来よう。

最新の画像もっと見る