goo blog サービス終了のお知らせ 

PEACEFUL

黙るのは美徳ではない。無知無関心がこの国を滅ぼす。

意地でも予定通りにオリンピックをやりたい日本

2020-03-21 22:07:00 | 日記



【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は20日掲載の社説で、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪は「中止するか延期しなければならない」と主張した。聖火の到着式典が20日行われたことに触れ、国際オリンピック委員会(IOC)や日本の当局者が五輪を開催できるかのように振る舞っているのは「完全に無責任だ」と批判した。

 社説は「東京五輪は新型コロナの培養器になる全ての要素を持っており、さらなる拡散につながる」と懸念を表明。選手はトレーニングができておらず、五輪代表の選考会も延期になっているとも指摘した。 


出来るかのように振舞ってる……というより、出来るように仕向けてるんですよね。

IOCにもWHOにも金をばらまいて無理やりここまで来たんだもんね。

今さらやめられるか!!

って感じなんでしょうね〜


この政府がやることはいつもそうだ。

やること全て利害が絡んでいる。

だからやると決めたら、嘘をついても法を曲げても必ずやり遂げる。

辺野古も、加計も、戦争法も、秘密保護法も、種子法廃止も、水道民営化も、社会保障改悪も、TPP、日米FTAも、派遣法も、検察官定年延長も……

もちろん、オリンピックも。


『選手ファースト』???

思いっきり政治が絡んでますね。

選手のことなんかほとんど目に入ってませんね。

露骨すぎて笑えるくらいです。


海外からは相当非難されてますが、それでも折れませんね〜

このまま進めても、はたして海外選手が参加するかどうかは保証できませんけど、それでもやりたいならやれば〜って感じです。


『日本国民が一つになって〜』

とかよ。


なる訳ない。


そもそも、オリンピック誘致に反対だった国民も多数いた。


政治がらみ、利権絡みとなると、嫌悪感しかない。


あ〜、


派遣法改悪でウハウハの竹中平蔵は、オリンピックでもぼろ儲けのようですね。


今のこの時期に、パソナはオリンピック関連の非正規労働者を大量に募集してました。


こりゃ、オリンピックやらなきゃ困る人達の正体がわかるというもの。


日本の評判は堕ちる一方ですね。

しかし、

なぜか、安倍の支持率が上がり始めてるという社会の動きとは真逆の放送各社の世論調査の結果。


これがホントなら、変な国の変な国民。

救いがたいとしか言いようがない。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。