
深刻さを増す地球温暖化に対処するため9月に米ニューヨークの国連本部で開かれた「気候行動サミット」で、日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが28日、分かった。二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう求めていた。
複数の政府関係者が共同通信に明らかにした。日本は、安倍首相が演説し、6月に議長を務めた20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の結果を含めて報告したい意向を伝えて協議したが断られた。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
宣伝用の演説はお断り!
ってことですよ。
あの、自己陶酔した気持ち悪い演説は、世界中の人が同じように『気持ち悪い』と感じてたということ。
安倍新興宗教の信者以外は、誰も聞きたくないっての。
しかし、
自分から演説やりたがりって……(笑)
恥ずっ!
しかも、
断られたって……www
恥ずかしっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます