スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

信頼していれば心配しない

2022-04-22 | smile monology
親が子どもを心配するのは当然の事だと言われる。「親にとって 子どもはいつまでたっても子ども」とも言う。本当にそうなの?自我が芽生える前、親の手助け無しで生きられないそんな赤ちゃんや幼児なら「子ども扱い」も許されるだろう。でも、子どもだって自分の考えがあり自分の気持ちや気分で毎日の自分を生きている。10歳を過ぎたら「心配」してもらうより「信頼」してくれる方が嬉しいんじゃないかなぁ。かく言う私も「心配 . . . 本文を読む

いつもしないことをしてみる

2022-04-21 | smile diary
少しずつ自分を変えていくそのために出来ること…いつもはしないことをしてみるのもいいかも…そう思って、花を買ってみた。近所のスーパーで一番安い花束だけど花束を自分のために自分で買うことは今までなかったから。実家の祖母が生け花教室をしていて生け花は身近な存在だった。なのに私は花を育てたり飾ったりするのは好んでしなかった。誰かから頂くことはあったのになんで自分では買わなかったのか。興味がなかったわけでは . . . 本文を読む

3日連続

2022-04-20 | smile kids
その後、末息子は3日連続登校。愚痴は言っても落ち込んだり不安気さはほぼない。彼の中で何があったんだか私には皆目見当がつかない。しかし、前進してるのは確かだ。私から少しずつ距離を置いて自分の足で歩き始めているんだ。今日はカウンセリングを受ける予定だったけどその報告もまだ聞かされてはいない。その事は気になるけど、自分から言うのを待つ方がいいか…私の方も落ち着いている。薬も効いてるんだかどうだかだけど、 . . . 本文を読む

コンフォート・ゾーン

2022-04-19 | smile learning
以前「継続」について自分なりの考えをまとめた。継続する前にあまり考えないでとりあえず動き始めること。継続することで行動が気持ち良い状態になること。そう結論づけてみた。息子の状況を把握するために心理学に関するサイトに出会う中でそんな私の言葉に近い考えをいくつか見つけている。心理学的には行動が継続によって習慣になるとコンフォート・ゾーンに入っているというらしい。やらないと気持ち悪い。続けることで心地良 . . . 本文を読む

SDG‘sを肌で感じる

2022-04-18 | smile SDG‘s
今日から始まったSDG’sサミット。ひょんなことから知ったのだけど私の興味があるテーマだらけ!初日の今日、2限目から参加したら思った以上に濃い内容に驚いた。すぐに同じ思いを持つ身近な人々にLINEでURLを共有した。エコというと「地球環境」に限定され地球規模の様々な課題との関連性が見えて来ないけれど国連のSDG‘sは地球人としての視点で多様な課題を解決するゴールだから、一つひとつの課題が複数のゴー . . . 本文を読む

私のための「覚書き」

2022-04-17 | smile kids
*4/18加筆訂正アリ、毎日昼までには「起きる」。息子が中学生だった当時にはかなり難しかったこと。布団の中で動かない息子の姿に何度も涙し大丈夫って言われても目の前の「大丈夫じゃない」を「大丈夫」だと心から信じるのには何年もかかった。「大丈夫だよ」って私自身に言い聞かせても心の何処かであの日が戻って来るかもと心をかすめるちっちゃな不安を完全無視できない自分がいた。でもこれからはそんな毎日でも息子の「 . . . 本文を読む

今日の気分は「役満」!

2022-04-16 | smile diary
昨日と打って変わってKidsくんは朝から上機嫌。昨日朝から全く声を掛けずにいたら寝るわ寝るわで彼が目覚めたのは私がお昼を食べ終わった頃。「13時間は寝た」と本人反省自慢していたが、私がサークルから帰ってきたら夕飯も食べずに更に寝ていた。20時間近く寝たからかなり充電できたんじゃない?その証拠に今日はよく喋る。息子の方から色々と言ってくるので、「そうか、そうか」と私は聞き役に。こちらが調子に乗って余 . . . 本文を読む

本日はベイクディ♪

2022-04-15 | smile bakery
やっぱり睡眠は大事だね。昨夜は9時前に就寝。何度も目が覚めたけど、1度だけ水分補給してまた戻った。息子も同じ時間帯に降りて行ったみたいだけどもうそんなことを気にかけないことにした。朝も起きて来ないならそれでも構わない。息子の不調に振り回されない日々をこれから始めようと思う。ドキドキしてた頃の私は十分彼に愛情を注いでたまに声掛けする事でそれを伝え続けていたけどそれも不要なんだろうなと思うようになった . . . 本文を読む

絶不調

2022-04-14 | smile diary
末息子の状態がまた良くない…授業に出れる状態でないほど落ち込みがひどい…私にはその状態をどうすることもできずそれが私自身を苦しめる。彼が望むことをしてあげてはみるがきっとそういうことじゃないんだ。そんなことを悶々と考えるうちに私の精神状態が安定しなくなった。これじゃ、私まで落ち込み状態になりそう!😭それは困る!ってことで、片頭痛でお世話になっている脳神経内科で薬を処方してもらった。 . . . 本文を読む

置き去りのクレカ

2022-04-13 | smile diary
ぼーっとしてたのかなぁ。いや、いつもと違う状況に注意の払い方が十分でなかった。セルフレジなんてあっちでもこっちでも使いまくってるし、このお店ではこのカードあのお店ではあのカードってだいたい決めて使ってるから今回のようなミスは考えられないのだけれど…え?smileさん、また何か失敗を?はい、そーです。今回はクレカです。不確かではありますが多分クレカの抜き忘れ。あの支払い後からカードが見当たらないから . . . 本文を読む

プリンは焼くのがお好き

2022-04-12 | smile kitchen
子どもの頃からプリン🍮は大好きだった。家で作るといってもお湯で溶かして冷蔵庫で固めるインスタントしか知らなかった。ある時「焼きプリン」に出合ってプリンって焼くんだ!と目からウロコだった。お店で売っている焼きプリンの表面のかためのところは蒸しプリンとのそれと違いそこだけ味が濃厚で内側のプルン部分とのコントラストが魅力的だ。1つで2度美味しいよね〜♪…という訳で、早速「焼き . . . 本文を読む

ダメな自分も受け入れる

2022-04-11 | smile monology
失敗することを恐れない。失敗しても大丈夫と思える。失敗はいつでも学びにつながる。そう思えるためには経験と時間が必要だ。失敗に慣れて来ればその対処法も身に付いて失敗はある種の遠回りでしかないと感じる。失敗しない人間なんて何処にもいないはずだ。人は失敗を繰り返して自分自身をつくっていく。大きな失敗は大きいが故に傷も深くそれを「成功のモト」と感じるまでの時間も大きくなる。そんな時は特に自分をダメなヤツと . . . 本文を読む

28年前のこの日

2022-04-10 | smile family
ねーちゃんの誕生日、28年前のことは、今でも鮮明に覚えている。予定日が近いからしっかり歩けと産婦人科の先生に言われ前の日に1時間半歩いて一駅向こうへ買い物に行ったこと。出産前の昼食に出された広島焼きとおにぎりとデザートをしっかり食べ出産中に戻したこと。産婦人科の分娩台で釣りに出掛けていた主治医が戻って来るのを待っていたこと。産後はゆっくりしなさいと言われて丸一日赤ちゃんに会わずに過ごし「いつ会える . . . 本文を読む

内緒の一日

2022-04-09 | smile monology
今まで癒されたいなんて思ったことがあっただろうか。癒されるという感覚がどんなものか説明さえできない今。お風呂に入ってリラックスとか良い香りの中でマッサージとかそういうお決まりのじゃなくて…以前やっていたベビーマッサージでは赤ちゃんを触ることで「母親も癒される」ということをふと思い出す。ほわっとして幸せに満ちた何かに包まれた心が安らぐあの感覚…すべてを忘れて、温かく優しく身を委ねられるあの感覚…最近 . . . 本文を読む

お世話になりました。

2022-04-08 | smile healthy life
我が家の住む地域では子育て支援の一環として18歳までの医療費が半年ほど前から無料になっている。息子はその恩恵をかなり受けた子どもの一人かもしれない。期限切れを察して、医療機関では3月末のその日までタイトに予約を入れてくれていて家族としては本当に感謝だ。末息子は風邪は引きにくいにもかかわらず上の子たちに比べて皮膚が弱く中学生になってからは精神的な影響もあってか本当に皮膚の状態が良かったり悪かったり。 . . . 本文を読む