goo blog サービス終了のお知らせ 

くつ下物語 それからの。。。

create/mu デザイナーさいとー 諸々話です。

吉祥寺うな鐡で

2016-07-20 12:10:04 | グルメ
特にこの季節だからという訳でもなくうなぎは大好物
でも特にこの季節はひときわ食べたくなるもので(笑

懐かしの街吉祥寺「肉屋で肉食べるかぁ〜」と齋藤精肉店へ
えっ!ステーキ食べたかったけど1の後ろに丸が4つ
どひゃ〜〜〜っ!
連れと一緒に衝撃「ランチでこれはない」 

そしてブラリ私たちの好きな小径界隈へ
通り過ぎる寸前にハナを喜ばせる芳しい匂い
速攻左折して うな鐡吉祥寺
うな重 &水ナスの浅漬け
運ばれてきた途端にバクバク喜んでいたら4分の1を残す頃
2016夏うなぎの記念撮影を忘れていたことに気がつき
残り少ないうな重をパチリですわ。


ふっくらうなぎに 程よくタレのかかったプリッと白米
たまらない旨さです。

今度は白焼きも食べたいなぁ。。

甘酒 速報!

2016-07-12 18:02:34 | グルメ

スーパーマーケットに甘酒がいっぱい!
あそこにも、ここにも、あちらにも
朝のワイドショー効果は絶大なんですね。

それにしてもこんなに種類があるとはビックリです。

こんどは米麹造り
水で薄めるタイプ
おろし生姜、レモンを加えたり。
牛乳、豆乳、ヨーグルトに加えてもよいそうですよ。

今朝の甘酒特集では 
ブルーベリーを入れてミキサーするってのが大好評でしたっけ。

今年の夏は甘酒で乗り切りますか。


飲む点滴?甘酒が?

2016-07-12 10:26:23 | グルメ
街中の自動販売機で見かけ、なぜか嬉しくなり買ってしまった
甘酒

何かのTV番組で、甘酒は夏の季語だと知り少し驚いたものです。
冷蔵庫に秘めておいた甘酒を飲むのを楽しみにしていましたら。

今朝のワイドショーで甘酒特集
お医者様によれば甘酒は飲む点滴だそうです。
少し調べてみたら・・・・本当だ栄養たっぷりですやん。
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖、
システイン、アルギニン、グルタミンなどのアミノ酸、ブドウ糖

買い求めたのは 京都月桂冠 『冷やし甘酒』
この甘酒には
レタス4分の3個分の食物繊維を含み、糖分塩分水分補強に!
熱中症対策! と書かれていました。

生姜入りもあるらしい、気になりますねぇ

すっきりとした味わいと書かれていますが
まさにスッキリで優しい甘さです。
1日1回飲むと1週間で元気を実感できるそうです。
買いに行かなきゃ



速報!塩チョコ クリームがやわらかくなって

2016-07-06 15:53:19 | グルメ
こじんまりと密かに人気沸騰(ってなんやねん笑)
銀座コージーコーナー製
『ジャンボシュークリーム塩チョコ』

ただいまの価格は ¥115

どうやら先日は特別価格の販売だったようです。
でも¥115でも十分なお値打感ですけどね。

3個買ったら売り切れになってしまいまして、申し訳ない。。。

楽しみにやってくるお子たちごめんなさいましね。

ではでは1個 いただきましょ
う〜っ 旨し。
これはもしかしたら大人好みかもしれませんよ
雪塩が味を引き立て、くどくない濃厚さ
甘さを際立てる塩味、あんこに似た甘味でしょうかね。

取り急ぎ
お値段が変わっていましたお知らせまで。

あっ!大阪のジョリちゃんも大人の塩チョコいかがですか
大人買いもできそうなカジュアルプライスですよ〜




肉食べたいです

2016-07-05 14:33:13 | グルメ

黒毛和牛のヒレやらヘレやらいうところすっきやわ〜 
このところ暑さにやられて涼しげなものに惹かれて
ソーメンや冷たいパスタや冷奴や
おおよそパワーつかないものを食べていましたから。

そろそろガッツリ肉って感じです。

macに向かい汗汗しながらカタカタカタカタ寡黙に過ごしているので
少々不真面目になりたくなってきました。
肉とジャンボシュークリーム仕入れに行かなきゃ
などと考えているところですが・・・
まだ仕事終わっとらんがなぁ!

スマホいじってぐずぐずしていたら不思議な写真が撮れました

macに映ったほんわりをパチリです。

窓からそよ吹く風でカーテンが膨らんでぼんやりしていて紗がかかっていい感じです。
もうそろそろ
常に紗がかかったほうがいいかもしれない見てくれになってきましたからね(笑