鮎釣りが解禁になって2回釣りに出かけました、が


川に水がありません。
6月第2週の日曜日も少なかった、平水は40センチですが(水位観測所で34センチ)
第3週は、29センチ
、今日は27センチ。
魚が住めるところが限られます、深くて流の強いところです。
昔から、「鮎は瀬で釣れ」といわれ、流れが強い所で股下ぐらいの所が1級ポイントです
が水がありません。
鮎のえさの苔は白くもやもやと腐っています。

深くて流の強いところ。 深い所はありますが流れがゆったりと流れています。
しょうがないので、そんな所で釣っています、
釣れる鮎は、若鮎とは言えないぐらいに大きくてでぶでぶ、



漁協におろしに行ったら、
若鮎の時期だから小ぶりのほうが市場価格もよいし喜ばれるとのこと。

トホホです。
神様、堤防が切れるほどたくさんはいりません。1メートルほど増水するぐらい雨をください。・・・お願い!!。



川に水がありません。

6月第2週の日曜日も少なかった、平水は40センチですが(水位観測所で34センチ)

第3週は、29センチ


魚が住めるところが限られます、深くて流の強いところです。
昔から、「鮎は瀬で釣れ」といわれ、流れが強い所で股下ぐらいの所が1級ポイントです


鮎のえさの苔は白くもやもやと腐っています。


深くて流の強いところ。 深い所はありますが流れがゆったりと流れています。

しょうがないので、そんな所で釣っています、
釣れる鮎は、若鮎とは言えないぐらいに大きくてでぶでぶ、




漁協におろしに行ったら、



トホホです。
神様、堤防が切れるほどたくさんはいりません。1メートルほど増水するぐらい雨をください。・・・お願い!!。

