goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンじゅく春日井味美教室

パソコンを楽しんでいただきたいと思います。生徒さんとハイキングや山菜取りなんかも行ってま~す。

さっむぃ~~

2014-12-06 08:30:55 | Weblog
さっむぃ~~

郡上の北の白鳥では、今週から雪が積もってましたが、今朝の積雪では50センチだそうです。

雪の少ない郡上でも10センチぐらいの積雪らしい。

じゅくの前では、・・・・初雪で~~す。

ぶるぶるぶる

2014-10-25 10:39:57 | Weblog
やっと夏が終わり秋になりました。

秋!!。

秋は衣替え、野菜の種まき。

衣替えは、車の中は終わりましたが着るものはまだです。

野菜の種まきは、10月初めに巻きましたが、発芽して5、6センチんなったころから急にかれだしました。

「? 根切り虫では!!」

元気そうな子をポットに避難させて、


プランターの土を掘り出してみると、
出るは、出るは 
10匹も出てきました。


ついでに、土の再生と、石灰で土壌づくり。

春には、いやっと言うほどサニーレタスが食べられます。


看板

2014-08-13 15:54:57 | Weblog
ゴールデンウィーク来文字のなかった看板に文字が付きました。

今日は、朝からペンキ塗り。

午後からいよいよ文字の取り付けです。

完成!!。

ん!!



パソコンじゅくの「く」の文字が逆だぁー。

昨日の職人さん

2014-08-12 10:42:30 | Weblog
昨日の職人さんは、動く日陰を追いかけての作業でした。

看板作りで一番厄介なのが切り文字です。

一枚の板から「パソコンじゅく」の文字を切り抜きます。

切り取った文字のバリをやすりで綺麗に整えて切り文字完了、

後は、

明日は、塗料を塗ってと段取りどおりで終了しましたが、

一夜明けたら雨、段取りが遅れます。




夏休み

2014-08-11 10:58:57 | Weblog
台風も無事?(郡上の長良川は大変なことになってるみたい)やり過ごして、

今日からは、職人さんです。

ゴールデンウィークに作りかけて看板ですが、文字がありません。


夏休みは、落ち着いて(大増水で鮎釣りが出来ないので)作業にかかります。

カーマに材料を買いに出かけ、お向かいのコンビニで材料の下にひく段ボールを頂いて、

板に、文字を映します。



さー、いっぷく・いっぷく・・・・

カミナリ

2014-08-07 13:23:57 | Weblog
昨日は、めずらしく雷様が大暴れ。

土砂降りの雨+カミナリ、洪水注意報、避難準備と雷様が大暴れ。

被害が無くてほっとしましたが、一夜立って大変大変。

くらーのスイッチを入れて30分たっても涼しくなりません、・・・やられたー。

すぐに新しい物を注文しましたが、教室のクーラーは業務用クーラーですぐには・・・・

神様は、新しい試練を、お与えくださいました。!!

あぢ~~~~い

大型台風!!

2014-07-11 07:19:55 | Weblog
「過去最大級の大型台風!!

宇宙ステーションからの大きな渦を巻いた雲の写真や、報道の映像を見るたびにゾ~~~っとしていましたが、

ご苦労されておられる方々には申し訳ございませんが、

おかげさまで、この辺りは無事台風をやり過ごすことが出来ました。

まだ、季節的には台風も走りの時期で、これからどんどん台風がやってきます。

最初からこんなに巨大台風では、このさきどんな台風が来るやら心配です。