今日は、元旦の事故で壊されたエアコンも修理の日です。
取替え修理ですが、電気屋さんは35年来の知人
(最初に入社した会社の先輩です)で、退職されて今リストラ騒ぎで話題に上がっている世界の○○で技術サービスされ独立された先輩です。
工事は少し大変で一人では大変だからお父さん(80歳過ぎ)とおこしになるとの連絡がありましたが、
私としては、お父さんが転んだりしてケガや寒さで風邪でもひかれてはと、
お手伝いを買って出ましたが、
なにもそんな日に限ってこんなに 寒くならなくてもいいのに

取替え修理ですが、電気屋さんは35年来の知人
(最初に入社した会社の先輩です)で、退職されて今リストラ騒ぎで話題に上がっている世界の○○で技術サービスされ独立された先輩です。
工事は少し大変で一人では大変だからお父さん(80歳過ぎ)とおこしになるとの連絡がありましたが、

私としては、お父さんが転んだりしてケガや寒さで風邪でもひかれてはと、
お手伝いを買って出ましたが、

なにもそんな日に限ってこんなに 寒くならなくてもいいのに

今年は、元旦早々自動車に突っ込んでこられ、
じゅく開業前に2ヶ月以上もかけて作った看板を壊され、
落ち込んでいましたが、
神様も見捨てた物ではなかった。
フェンスとともに郵便受けが壊され、
新聞、年賀状を入れるところがなく、
配達の人が困っていましたので早々に買出しに
○ーマホームセンターへ、
壊れた物と同じ郵便受けを発見、
でも展示品しかなく、それを持ってレジへ
レジの人がバーコードを読ませようとしたとき
「そこの部分に擦り傷を発見!!」
いつもなら恥ずかしくて言えないけど
正月早々からムカついていてので
、
なんと
「それでいいから、安くしてくれないか店長さんに聞いて見て?。」
と、自然に言葉が出てしまった。
おかげで予想外の『半額』になりました。
やっと正月が来た見たい。


じゅく開業前に2ヶ月以上もかけて作った看板を壊され、
落ち込んでいましたが、

神様も見捨てた物ではなかった。
フェンスとともに郵便受けが壊され、
新聞、年賀状を入れるところがなく、
配達の人が困っていましたので早々に買出しに
○ーマホームセンターへ、
壊れた物と同じ郵便受けを発見、
でも展示品しかなく、それを持ってレジへ
レジの人がバーコードを読ませようとしたとき

いつもなら恥ずかしくて言えないけど

正月早々からムカついていてので

なんと
「それでいいから、安くしてくれないか店長さんに聞いて見て?。」
と、自然に言葉が出てしまった。

おかげで予想外の『半額』になりました。

やっと正月が来た見たい。
