goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンじゅく春日井味美教室

パソコンを楽しんでいただきたいと思います。生徒さんとハイキングや山菜取りなんかも行ってま~す。

うちわ

2007-08-31 09:31:10 | Weblog
昨日の授業で、
手作り扇子を作っていた、生徒の猫の目さんが、
「お宝の手ぬぐいの鮎が、ス・テ・キ」、「これいいわ」
なんて言われたもんだから、
スキャナーに手ぬぐいを挿んで、透過処理をして、
夜の授業までにうちわ完成。
念の為、漁協に著作権の確認をしてみましたら、
やっぱり 著作権があるそうです
公表できないので、個人でこっそりお宝にしよっと。

月食?

2007-08-29 06:03:16 | Weblog
昨日は、ラジオ・テレビで何年来の月食と騒いでいたので、
夜の授業が終わってから、ウォーキングをかねて出かけてみた。
薄雲がかかってぼんやりとしか見れませんでした。
私の、安物バカチョンデジカメで撮影にチヤレンジしてみました。



コンビニのストロー

2007-08-22 09:15:17 | Weblog
コンビニで、紙パックの500ccの飲み物を買うとストローをサービスしてくれるので、開け口を開いて、ストローで飲む事が出来ます。
しかし、
緑茶の場合、500ccが84円、1リットルが104円と、
1リットルがだんぜんお得、
でも今までは、1リットルの大きさにあうストローを知らなかったので、
500ccを2個買ってました。
先日、ラジオ番組で、リスナー同士が「長いストローがある」なんて、
投稿されていたので、お向かいの○Kでたずねてみたら、
長いのが出てきました。

得した気分。

ついにゲッチューしたヨ!!

2007-08-19 20:38:48 | Weblog
お宝をゲッチュ出来ました。
郡上ブランド鮎(地域団体商標登録)と共に、用意された手ぬぐいをやっと手に入れました。
上が販売用手ぬぐい、下が「鮎を釣って」漁協へ出荷した記念品。
全国の海の漁協、川の漁協、どちらも赤字が多い中
\(^o^)/郡上漁協さんスゴイ!!

躍動感ある「鮎」の文字!!




得した気分

2007-08-14 06:49:16 | Weblog
朝のウォーキングに出ようかと外に出たら、
突然の雨、それも霧雨。
お日様は、顔を出しかけて朝日がさしているのに。

おかげで、虹を見ることが出来ました。
それも、端から端まで綺麗な色ではっきりと。
ラッキーヽ(^o^)丿



夏休みのご案内

2007-08-09 10:14:58 | Weblog
暑い日が続きますが、夏休みのご案内をさせて頂きます。
**8月13日(月)~17日(金)まで**

授業開始は、 8月20日(月)からです。

暑さに負けないように、
休み明け、元気なお顔を見せてください