花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

軒下のビオラの冬越しと烏川の白鳥

2022-01-30 16:02:24 | Weblog

毎日寒いですね!

大寒中ですから当たり前かもですが・・・お日様が出てると何故か、温かいように感じて外に出てみると、風が冷たい!

今日は日曜日なので家で出来ることを、と先日大型のホームセンターの園芸店に・・・・

覗くだけよ・・

なんて甘い!

つい少し購入した物を鉢に植え込みましたが、寒かったこと。

この辺りではガーデニング、鉢植えなんてしてる人いませんね。

花壇はまだ雪溶けてないしね、土も凍ってるしね・・・笑われちゃいます。

でも人の目気にしないで鉢植えしましたよ・・・買ったっちゃったから。

植えたビオラと宿根草・・よく咲くスミレとネメシア(耐寒性)

夕方には、綿帽子ならぬ園芸用の帽子をかぶせてます

こんな感じに

軒下で冬越しも大変です寒冷地ですからね

沢山の小さな鉢植えのビオラは夜は寒冷紗で覆ってます

その時購入したビオラの中にヌーベル・ヴァーグという名札の物も
でも昨年に購入したものとちょいと感じが違いましたね。値段も少し安くなってて498でした。

左の物がヌーベル・ヴァーグでした。

此所の席は一等地ですっよ、日当たりの良い縁側ですからね

ちょいと依怙贔屓かも。沢山アルのでここには置ききれないので

軒下で寒冷紗です。

先日玉村町の岩倉橋の下を流れる烏川に飛来してきている白鳥を見てきました

迚も寒くて飛び立つ姿を撮りたかったですが、寒くて長居できずでした。

何枚か撮ったので貼り付けます

結構流れの速い川なのに沢山いました

鴨も沢山いましたね、川の中州で休んでました

しばらく見ていましたら何匹か泳ぎ出しました

オオハクチョウでしょうか?くちばしの色とかみますと、詳しくないのでね。

大きい白鳥ばかりでしたよ。(何十匹か沢山の白鳥でした)

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


頑張ってるね軒下のビオラさんその1

2022-01-24 12:06:17 | Weblog

一口メモ

ビオラ/パンジィ・・・スミレ科

耐寒性秋・春まき一年草

別名・・・サンシキスミレ(三色菫)

花言葉・・・思想

原産地・・ヨーロッパ・西アジア

一般に花茎8㌢以上の巨大輪から5・6㌢の中輪をパンジィ、2㌢前後の小輪で多くの花を付ける物をビオラとよぶ。

※小輪系のパンジィや大輪系のビオラも誕生して区別が付きにくくなっている。

管理・・・冬は霜を避けて、日当たりの良いベランダや軒下に置く。

お日様が出て道路の雪は溶けてきていますけれど、今日などもお日様は出ていますが、吹く風は冷たい!・・・未だ未だ冬真っ盛りですねぇ

姫ちゃんと寒い、寒いと言いながら散歩してきました。

我が家の軒下では鉢植えのビオラが寒さに負けないで咲いていますよ。

おしゃれビオラジョイ

ちょっと前に園芸店に寄ったときにバーゲンで100円になっていたので購入した物が開花したのですが、葉も焼けて無くて家に来てからつぼみが付いてこんなに綺麗な色が咲きましたよ。ニコニコです。

春マンボー

ムーランフリル・シフォン

パルムディール

パンジィゆみ

ヌーベル・ヴァーグ

この苗は私としてはチョイとお高くて一株698円でしたね

でも素敵な色合いに一目惚れで購入。

ロープ・ドア・アントワネット

マリーアントワナットが生きた時代に思いを馳せて・・・とありました。

アンテークな感じの鉢で楽しむと・・・とありましたので見えないけれど鉢をかえてありますよ。(この苗もお高くて798円でした)

ビオラ/パンジィその1

今日も来てくださったりがとうございました

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


プレミアム・プリムラ集

2022-01-18 14:57:11 | Weblog

一口メモ

プリムラ

サクラソウ科サクラソウ属

別名・・西洋サクラソウ

花言葉・・うぬぼれ

※ 日本原産のサクラソウに対し、外国原産で常緑性の種類をプリムラとよぶ。

毎日寒い!20日が大寒ですから、一番寒さの底ですからね、仕方ないですね。言い換えればそこを過ぎれば・・・春ということで、我慢のそこですね。綺麗な色のプリムラを貼り付けますね(春を感じて頂ければ・・・)

プレミアムプリムラ・アンティークマリアージュ

※今までに無いアンティークカラーです

アンティーク・マリアージュ

アンティーク・マリアージュ

3鉢とも色が微妙に違いますがどれも素敵!好みで購入

プレミアムプリムラ・エムズセレクション

これも素敵!紫色が迚も雰囲気をかんじてます

プレミアムプリムラ・プリンアラモード

バラ咲き

プレミアムプリムラ・・ブルーベリーのムース

バラ咲き

プレミアムプリムラ・・淡雪

バラ咲き

プリムラジュリアン

バラ咲き黒赤色が雰囲気です。

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


伊香保水沢観音にお参り

2022-01-13 16:08:06 | Weblog

一口メモ

水沢観音

渋川市伊香保町水沢にあります
水沢山の東麓にある五徳山水沢寺天台宗の寺院板東三十三カ所の十六番札所
本尊は先手観音菩薩像

詠歌
たのみくる心も清き水沢の深き願いをうるぞうれしき

※ 古来より融通観音として、衆生の一切の願いを融通し救いの手をさしのべてくれる。

伊香保にあるレストランでランチをしてからスーパーに買い物に・・
と出かけたのですが、まだおなかが空かないと言うことで、ランチは又にして折角ここまで来たのだから・・・ということで水沢を回って高崎に。

途中にアル水沢観音に寄っていくことに・・・少し不遜の考えでしたがね。

駐車場は休み(⑽日)と言うこともあってか広い駐車場止めるところ探すのに
大変なくらいの混みようでした。

水沢観音寺
 本堂の正面に今年の干支虎の像が見えました

お線香の煙が凄い、皆さん頭とか体に煙を浴びせて、健康を祈ってました

虎頭座尊者・・本堂の脇に鎮座

(この隣にあるお神籤を引きました、とても良いことがありそうなお神籤でした・・・)春~縁起が良いかも

仁王門

ここから参道を登っていくのが、正式なのでしょが、
皆さん駐車場から参拝してます。

※ 仁王尊と風神、雷神は奉られるある。
  極彩色の桜門の上に釈迦三尊(釈迦如来、文殊菩薩、普賢菩薩)が
  安置されている。

六角堂・・六角二重塔

※元禄年間に建立された。
我が国における地蔵尊信仰の代表的建物、地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界、の六道を守る地蔵尊をまつり六道輪廻の相を表している

(回転する地蔵尊を左に三回廻して供養する)

此所でもお線香を供えて。

本堂の隣に水沢山頂に続く鳥居が。

水沢山頂まで二時間だそうです。途中に40㍍先には万葉歌碑があります

市指定の天然記念杉・・・水沢観音杉

樹齢およそ700年と推定されている

目通り周囲5、14㍍ 高さ38㍍の巨木

鐘楼・・・・古来鐘の音は仏の声といわれている
朝夕の響きは大自然に感謝し、過去の無数の仏にご回向申し上げるもの)初めて意味をしりました

納札堂・・・古くなったお札、お守り、雛人形、五月人形、が納められている
お炊きあげして供養される

他に
十二支の守り本尊が奉ってありました・・・無論自分の干支の守り本尊には参りましたよ、お線香をあげてね。

竜王弁財天

水沢観音の霊泉、財をなし、病をいやし、天寿を全うする事、龍王弁財天の示す処也や・・・とあります

いろいろある観音様だからお参りするひとが多いのだなぁと満車の車を見ておもいましたね。

このしたにある水沢うどん店沢山ありますが、何処も大勢の人でした。

今日も来てくださってありがとうございました 

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


初詣に白衣観音に

2022-01-07 22:08:00 | Weblog

一口メモ

高崎白衣観音様

昭和11年井上保三郎翁によって建立

高さ・・41・8㍍

当時は東洋一といわれた

胎内は九階

20体の仏像が安置されてる

展望窓より関東平野・上毛三山・浅間山・信州の山並みが望める

何を願っても良いのだそうです。が(息災、安産、子育ての仏様)

毎年この時期くらいに初詣していますね。

子供達が小さいときは下から両脇にある、お店(ダルマなど)を見ながら坂道を登って大きな観音様を見上げながら足下までいったものですが、今は途中から行ってます。・・・年取ったのよね、息き切れちゃうもの。

白衣観音・・・登録文化財

優しいお顔をしていらっしゃいます

胎内にも何回か入ったこともありますが今は膝を痛めてますので九階までは、チョイとね無理です。とても眺めが良くてね、いっておいてよかったですね

心経宝塔   

光音堂

縁結びの神様、

御本尊・・・聖観世音菩薩

別命・・一願観音ともいい、心願を一つだけ叶えてくださる、といわれてます。特に縁結びにご利益があるそうです。恋愛成就、良縁祈願など御祈願ください、 と ありますよ。

蹲い

像の周りに咲いてたツバキ寒椿白花

赤花

いつもこの時期に咲いてます

観音様と慈眼院本堂を結ぶ太鼓橋

 

線香を立てて健康を祈りました

本堂のわきにある大師堂

御本尊・・・弘法大師空海

平成八年関東八十八カ所霊場開創に伴い建立された。

本尊弘法大師は堂前の虚空蔵菩薩とともに智慧の仏様である・学業成就、試験合格などの祈願に効益がある。

観音山の野鳥の森に咲く寒紅梅

開いてる木もありましたが膨らんだつぼみも綺麗

日本スイセンも咲いてましたよ。

初詣でした

今日も来てくださってありがとうございました  

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


謹賀新年 今年もよろしくお願いします

2022-01-01 15:49:22 | Weblog

一口メモ

ウメ・・・・バラ科

奈良時代にはすでに植えられてて、花の香りを楽しんだ様子が万葉集に載っている。

花を見る品種と実を取るための品種があり、それぞれ多くの品種がアル。

花には一重から八重まで、白色から紅色まで変化がある。

 

皆さん明けましておめでとうございます。

大晦日の夜は紅白歌合戦やザハつく等チャンネルを回して楽しみました。
前は元旦の準備をしながら紅白を耳で聞きながら忙しかったですが、昨晩は夕方にはざっと簡単に済みました・・・夫婦二人きりの正月ですもの、そんなにご馳走も沢山いらないのでね。のんびりと大晦日過ごしました。

寒紅梅正月に合わせて開花です・・・梅さんエライ!

庭の白い雪と赤い花といいね。昨日は雪のちらつく大晦日でした。

梅の隣では華サンゴも咲いて廊下は春のよう

床の間の乎軸も初日の出にかわりました

振振香合も飾りました

玄関前には紅白の南天が実ってます

難を転じる・・・早くコロナ無くなるとイイネ!

とても寒い年明けとなってますが、ご近所さんもとても静かです。

お客さん来てるようですが静かに過ごしてるようです。

早くもとのような賑やかな正月を過ごせることを祈って。

みんなが良い年になるように祈りましょう。

  今年もブログ頑張ります

  本年もよろしくお願いいたします  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓