花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

志賀高原雪の回廊を!  我が家の今日の花・・大花の延齢草

2021-04-29 14:14:30 | Weblog

一口メモ

大花の延齢草・・・ユリ科エンレイソウ属

別名・・・・・・タチアオイ

生育地・・・・北海道、本州、四国、九州

名前の由来・・・薬効があるとされていたため

オオバナノエンレイソウ・・・径2~4せんちの花

我が家のも径4㌢あります、大きくてよく目立ちます

草津町と長野の山ノ内町を結ぶ志賀草津道路国道292号の冬季閉鎖が解除されました。昨年までは湯釜付近の火山活動で条件付きの通行でしたが、噴火警戒レベルが1に引き下げられたので4年ぶりに規制なしの開通になり、この時期の雪の回廊がみたくて連休前に通行してきました。

何年か前にも通ったことがあります、その時はもう見上げるほどの雪の高さで(゚Д゚)するやら感動しましたが、・・・。

雪の回廊  どうでしょう!感動

今年はこんな感じ・・・(車の中から撮っています)

車から降りて写真を撮ったりしてる人も。きお付けて通らないとですね。

まあでも前ほどでは無かったけれど、でもこの景色感動!ですね。

名付けてインデアンの丘・・・何か出てきそう、お山の上からね

横手山ドライブインの駐車場からの景色も素晴らしいですよ

遠くにアルプスがみえます(晴れてても、山ノ峰が霞がかかって見えないときが多いですから)

浅間山が・・・

下を見ると上り坂を車が登って来るのが見えます

県境~見た湯釜方面

林の中は雪・・でも道路はきれい・・奔りやすくて良い景色に心もいやされました

横手山ドライブインから長野に降りていきました正面に見えるのは志賀高原のスキー場

スキーのお客さん結構いましたよ、

(雪景色沢山見て頂きました、長くなりましたので)

 その1でした

今日も起きてくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


寄り道~樹齢160年の大藤の花を  今日壱の花クマガイソウ

2021-04-26 21:33:58 | Weblog

一口メモ

我が家の今日壱花・・・クマガイソウ・・・別名・・布袋草

名前の由来・・・・・・丸い唇弁を源氏の武将・熊谷直実が背負った母衣に見立ててつけられた。(今回咲いた物はタイワンクマガイソウのようです)

(ガク片と側花弁は緑色が日本熊谷草、白色がタイワンクマガイ草のようです)今年開花しなかったのが日本クマガイソウで、残念です。

タイワンクマガイ草

今藤の花が見頃ということで先日行ってきました。

あしかがフラワーパークの大藤樹齢160年と言われています

世界の夢の旅行先10選に選ばれているようです・・・なんせ凄い!の一言!

大藤

世界に誇る2本の大藤棚・・広さ1000㎡

コロナ対策として、広い園内の中、左側通行を推奨中

藤の棚の下も矢印が。

彼方此方にベンチがありゆっくり休めるように、皆さんのんびりとお花に癒やされていましたねぇ。

薄紅色の藤の花の丸い橋を・・池の景色とツツジも綺麗

薄紅色の藤棚・・・木陰でベンチでホット

薄紅色の藤棚

八重藤黒竜

八重藤棚

紫藤色のスクリーン

白藤のスクリーン

白藤のトンネル・・・白藤は5分咲きくらいかな

園内・・・沢山の藤の木

こんなに立派な木も・・・ポピーと

躑躅と

池の中もピラミットも花で一杯

正面入り口

園芸店コーナー(勿論お土産はかっちゃいましたぁ)

 藤の花を沢山見てくださいね

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


ハンカチの木、見つけた!  今日壱の花黄花カタクリ

2021-04-22 22:23:58 | Weblog

一口メモ

我が家の今日壱花  黄花カタクリ(エリスロニウム)・・・ユリ科

この花は人工交配作られた品種です。

 

グンマフラワーパークその2

万葉の小道と四季のエリアの側にハンカチの木はあります。

早いかと思ったのですが行ってみたら咲き始めてましたよ。

ハンカチの木・・・・・珍しい木・と本にも載ってます

小さな花が集まって球状になり、長い柄の先にぶら下がる、大小2枚の苞は花に被さり、白いハンカチ状で美しい。まだ黄緑色色でしたので、これから白くなるところなのかもね。(花期は5,6月)

ハンカチの木

此所には記念樹のような木がいくつか植えられています

ニュートンのリンゴの木

宇宙ツツジ

あと宇宙松の木とかも、向井千晶さんが宇宙からのものもうえてあります

温室とサボテン館

温室のフラワーホールのマンゴー・・熟してて美味しそう!

日本庭園

此所の売店で美味しい天ぷらうどんを、池を見ながら頂きました

味噌まんじゅうも美味しかったです

ここの藤棚少し開花始まってました

黄花のカタクリが一面・・・黄色でうまってましたね

我が家の庭は何本かでしたけれどね。(我が家の今日壱の花でもあります)

黄花のカタクリ

ユズリハ

若葉が成長してから、冬を越した前年の葉が散る様子を、親から、子へつつがなく世代が譲られていく姿とみて、おめでたい植物とされている

詠まれてる詩

売店の裏側にアル竹林のなか、タケノコがたくさんでてました

虹色の小道脇に牡丹・・蕾が沢山付いてましたが早い物はすでに開花

牡丹

イングリッシュガーデンはこれからですね。

沢山のチューリップがさくグンマフラワーパークからでした

(此所はワンちゃんも一緒に散歩できます、姫ちゃんも連れてきたいなぁ、でも我が家からは少し遠い、前橋の外れですものね。東京ドーム4個分の敷地からでした)

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


チューリップが沢山! 今日壱の家の花・・サンカヨウ

2021-04-20 22:44:46 | Weblog

一口メモ

今日壱の花・サンカヨウ・・・メギ科

この花は芽が出てくるときから花の蕾が見えて出てきます

今年は冬が雪が少なくて・・なのか蕾が沢山ついて出てきましたよ

いつもですと葉が開かないうちに花が開いてしまうので、葉と花が綺麗に開いて、床の間にさせない年が多かったけれど、今年はうれしいです。

サンカヨウ

山地から亜高山の林内の湿った場所に生える多年草。

高さ・30~60㌢

果実は青紫色で綺麗です

チューリップが綺麗と言うことで、散歩をかねてグンマフラワーパークに

駐車場から見た入り口の景色

丸いボールはビオラの玉でした、ハナミズキが満開

この前で写真を撮ってるカップルは多いね。これもビオラのはなで飾り付けできてます

入り口で写真をどうぞ

正面の建物は・・・パークタワー

チューリップとビオラがとても綺麗です

チューリップの根元にはビオラが・・・コラボしてましてね

いろが素敵に合わさっています

作ごとの好き間なしに植栽されて綺麗!

少し登り坂になっていますのでずーっとお花・・・と言う景色が良かったですね、所々にイスがありのんびりとお花に使っていられてね。

我が家では必ず、チュウチュウトレインに乗って先ず園内を一周してから歩くことにしています。

トレインからの景色八重桜の並木を・

八重桜も満開で良いときに行きました。

中でも緑色の御衣幸の八重桜素敵でした

花時計

ちびっこ広場

躑躅も咲き始めていました

(その1)

今日も来てくださってありがとうございました  

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


月輪椿開花     今日の我が家の花? 乙女椿

2021-04-15 18:03:12 | Weblog

一口メモ

今日の我が家の花・・・椿・・・ツバキ科

椿の名称は・・厚葉の木、艶葉の木、津葉木に由来するといわれています。

花言葉・・・赤花は気取らない優美、見栄を張らない、慎み深い

      白花は完全な愛らしさ、申し分の無い魅力

お天気は良いけれど、夕方は肌寒かった!
午前はいつものお薬を頂に病院に、前おそばを食べた時(お茶のお稽古の後だった)帯の下が蕁麻疹が出て大変だったのでアレルギーを調べてもらうことにしました、ワクチンの時にしんぱいですもの。

午後は庭に出て草むしり、花壇の端に置いててある鉢植えの中の枯れ葉や雑草を取って少しばかりの肥料をおきました。

月輪椿開花

とても豪華!一重咲きですが大きくて存在感大

肥後椿・・・花も一重で大きく開くと中の芯が大きいです

田原坂椿と花札が付いてました、その時は花びらは絞りでしたが、

親木が枯れて下に出てきた木では、今のところ赤一色花

唐子咲き椿・・・月光椿

元気が無くて今年は枯れてしまうかと心配してましたが、3輪ほどさきました。

名前?のわからない椿・・・10年くらい前に幼木を頂いてようやく開花

蕾もふっくらとしてて、八重咲きで綺麗です

乙女椿・・・・優しい色で日本椿の八重咲き種

こんなに沢山蕾が毎年ついて満開の今は存在感大
ですがこれが地面にびっしりと敷き詰めて落ちますのでピンクの絨毯になります。

黄色のクリスマスローズ

八重咲きクリスマスローズ

此方も八重咲きですが色が縁取りピンクで優しい色合いのクリスマスローズ

ようやく我が家の庭も春らしい雰囲気になってきましたよ

照手桃も満開・・・・上は止めてあります

とても綺麗で華やかで春爛漫の景色になります

山吹も咲いてますよ

チューリップも咲き出してきました

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


桜と花桃満開  4/13誕生花・・・サクラ

2021-04-13 08:00:50 | Weblog

一口メモ

 4/13誕生花・・・サクラ・・・バラ科

 原産地・・・・・北半球の温帯地域

 花言葉・・・・・精神の美

 1昨日中之条ガーデンに・・・

 11日まで入園料が無料でした。

17日からリニューアルオープンになりますと、季節のガーデンの様子で入園料の金額が変わるようになります。

今花桃と桜が満開で最後の無料の日、犬を連れての人たちも何人もいました。

わがやでも姫ちゃんの遠出の散歩は初めてです。

でも電話で聞いたところ有料になってからは犬は入れないようになるらしい話でしたので、残念です。

でも広い広い敷地にローズガーデン、スパイラルガーデン、ナチュラルガーデン、季節ごとに変化する庭の風景、リンゴ畑のある中之条ファームでは食用薔薇を栽培、町民花壇、リラックスの森(ベンチに座ってゆったりとした時間を・・・)と広いガーデンですよ。昨年も何回か訪れました、植栽をしながら無料開放してましたね。

門を入って前を見るとこの景色、正面のお山一面花盛り・・わくわくです!

とても良い天気で光が・・・画面が少し白っぽい、デジカメの扱いいまいち?

花桃の丘・・・桜、花桃、レンギョ、雪柳

姫ちゃんお散歩デビュー?

ローズガーデン・・・まだバラは咲いてませんが足下の花壇には草花が沢山でした

ローズガーデン~見た大花壇

ローズガーデンも咲く薔薇の色ごとのガーデンになってまして綺麗です

町民ガーデンと東や

町民ガーデン

町民ガーデン

東屋から見たスパイラルガーデン

町民ガーデン

中之条ファーム

プリチラリア・ペルシカ

みどり館

遊具広場・・・子供達がはねてましたね

入り口前の花壇・・・チューリップがお出迎え

お花をたのしみ、沢山歩きました、沢山車は駐車してましたがなんせ広いので、三密は気になりませんで、ゆっくりいたしました、つぎに行くときは、バラの頃かなぁ。

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


春爛漫のフラワーハイランドへ  4/4誕生花・・馬酔木

2021-04-04 21:49:33 | Weblog

一口メモ

4/4誕生花・・馬酔木・・・ツツジ科

原産地・・・・日本・中国

花言葉・・・・好みを捧げます

本日朝はお日様が出てたので、あらぁ、今日も良い天気なの?・・・ラッキー、なんて思っていましたら、やはり曇ってきて夕方には小雨

昨日はまあまあのお天気でしたので群馬フラワーハイランドが花花で山一面彩りも綺麗な空間になっている頃かなぁとでかけました。(この頃まいとしでかけてます)

岩ツツジ、雪柳、レンギョ、スイセンがお出迎えでした

15,000坪の大自然・昭和35年に創設した私設園です。安中西上秋間にあります(1月初旬~5月下旬頃まで)の営業の花のお山です

毎年2,3回はいってますよ、一月下旬頃1回、寒紅、白梅、蝋梅等冬のお花の無い頃お花に逢いたくていきます、その後、今頃か4月の終わり頃ツツジの頃とか、なんせ結構なお山ですけれど、螺旋状みたいに道が出来ていてその両側に花の木が沢山彩りもよくありますので、もう楽しみながら、足取りも軽く、ハイキングで、又頂上からの遠くのお山を見ながら、いつもおむすび食べて帰ってきます、帰り道は上り道とか違うコースですのですれ違うと言うことも無く、とても気持ちよく楽しめます。

こんな感じです平らな道、両側のお花!

紫色のツツジが黄色の花や、白の花、赤の花の中でも良い感じです

矢印の道を歩きます

こんな感じで撮るのに夢中です。レンギョ・岩ツツジ、椿

枝垂れ桜のピンク、ツツジの紫、雪柳の白、レンギョの黄

頂上

頂上からの桜、ツツジ、レンギョ、雪柳

遠くに山々を、夫婦の枝垂れ桜は葉桜になってました

3姉妹枝垂れ桜の枝の下に葉水芭蕉のさく池がありました

下山コースに石楠花が綺麗に咲いてました

雪柳と石楠花

下山道

菜の花と岩躑躅

スイセン、ハナニラ、黄花カタクリがお出迎えの登り口

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓


日陰ツツジ開花他  4/2誕生花・・・ニホンサクラソウ

2021-04-02 22:35:54 | Weblog

一口メモ

4/2誕生花・・・ニホンサクラソウ・・・サクラソウ科

 原産地・・・・・日本

 花言葉・・・・青春の喜びと悲しみ

我が家の庭も春がきたぁ・・・・ですね

河津桜は緑の葉と花のピンクが入り混ざってきて終わりをつげてきてます

地植えの桜は河津桜だけです、あと4本くらい鉢植えに成ってる木もあります。もうお年だし、大きくなる種類は鉢植えで楽しみたい・・・と、勝手に人間様はおもっています・・・ごめんなさい・・・です。

他にもおおきくなってる木もありますので。

今、日陰ツツジも咲き始めています。

日陰ツツジ

薄黄緑色の花がとても清々しい、葉も同じような色合いで品の良い花です

もう満開です・・ここまで大きくなるのに何年かかったかしら!

木瓜・・・例年ですと2月頃には咲く種ですが今年は少し遅い開花、どうしたの?

この花も土に感化されるのかなぁ・・・地植えです

黒赤色なんですけれどね、植えたときの花色は。

此方の方が少し黒っぽいかな・・・此方は鉢植えです

日向水木・・・花が小さくて可愛いです

土佐水木

キブシ・・・・黄緑色が素敵です(赤茶色もあります)

後ろに花桃がもうすぐ開花してきます

鶯神楽・・・お正月に床の間に茶花として飾ります・・(その時にこのくらい咲いてると良いのだけれど、早めに切って家に入れてなんとか蕾が気持ち膨らむ位なので)・赤い小さな実がつきますが、品の良い甘さです

雪柳白花・・・・小さな白い花が雪のよう・・・ということかもね。

苧環・・・・赤花が綺麗・・・沢山増えてね

終わりが近い河津桜・・・後ろのピンクの花はシデコブシ

緑顎桜・・・緑顎梅と々色ですが清々しい白花です、鉢植えです

此方は名札無くしたので・・・濃いピンクの蕾が・・わくわくします初めて開花します。

河津桜・・・太い幹から出て咲いてます・・可愛いピンク色ですね

フレンチラベンダーの寄せ植え

  (今の庭花便りその1)

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓