goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

探し物

2012-12-11 22:54:56 | 卓球備忘録

スポーツ競技とかで入賞すると小学校の全校集会などで披露される。
1ヶ月以上前のローカル大会で優勝した(上)。
喜び勇んで賞状・トロフィー・メダルを学校に持って行ったのだが、昨日になってそれらが行方不明になっていることに気付く。
賞状とメダルは自分のものだからまだ良いが、トロフィーは20年ぐらいの持ち回り品。
オイオイ、どうするんだ。
必死で探すしかないぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠時間

2012-12-10 22:47:09 | 卓球備忘録

昨夜は色々とバタバタして寝たのは日付が変わってから。
普段の日曜日は早寝して睡眠時間を稼ぐチャンスだというのに。
お蔭で昨日の疲れが残っている。
寒さも重なって、うう辛い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1日

2012-12-09 23:35:33 | 卓球備忘録

今日は子どもたちの試合引率。
色々なイベント事が重なって一家で慌ただしい1日だった。

自分的にメインイベントの試合の方は、結果入賞。
頑張ったものの欲を言えばもう少し何とかしたかったなぁ。
でもまあ今の実力からすると上出来なのかも。
これを弾みに年末へ向けてもうひと頑張り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の天気

2012-12-08 21:29:02 | 卓球備忘録

今日も一日悪天候。
明日の我が家は二手に分かれて試合引率なのだが天候は大丈夫だろうか。
普段より少し早めに出発した方が無難かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目の通り

2012-12-07 22:04:31 | 卓球備忘録

職場に誰かのお土産。
クッキー詰め合わせのような中に少し変わったものが。
見た目はいかにもおかきのような感じで「変わったクッキーだなぁ」と思いながら食べたらおかきだった。
紛らわしいけど普通に美味しかった。

何だか周りは忘年会シーズンのようだが、あまり実感が無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐を呼ぶ男

2012-12-06 22:28:56 | 卓球備忘録

今日も終日寒かった。
朝から暴風雨模様だったのだが、昼間に人が集まった時間帯だけ晴れ間が。
で、人が去った後は再び暴風雨。
あの中に強力な晴れ男が居たんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-12-05 22:10:28 | 卓球備忘録

食事をコントロールし始めてから現在3カ月経過。
当初は1日あたりの食事量を変えずにいたのだが、最近自然と食事量が減ってきた。
感覚的には胃が小さくなった感じか?
とりあえず体調不良とか空腹感で悩まされることはないからイイ感じで減量しているということだろうか?
運動していないから筋力も落ちているか、チョッと心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるべきこと

2012-12-04 22:17:12 | 卓球備忘録

衆議院選挙が公示された。
何だかぐるっとひとまわりして基本に立ち返るような感じなのかも。
やらなければならないことはやらなきゃなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士気向上

2012-12-03 22:33:38 | 卓球備忘録

昨日の試合にて、チーム全体としては良い成績だったこともあり子どもたちの士気も上昇した模様。
うむ、イイことだ。
あとはこれをどうやって継続してもらうか。
年内はどうにかなるけど、今年は年末年始の練習休み期間が長くなりそうなので年明けに元に戻らなけりゃイイのだが。

年末とその約1ヶ月後に節目となる大会がある。
ラバー貼り替えのタイミングをどうしようか迷う。
去年までは年明けだったので年始に替えればちょうど良かったのだが、今年はどうするか。
やはり不安要素を少しでも軽減するために準備だけしておこうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報戦

2012-12-02 19:35:27 | 卓球備忘録

今日は子どもたちの試合引率。
現状メンバー全員参加の大所帯。
出場メンバーの半分が入賞して賞状獲得。
一方我が子らはあと一歩及ばず。
来週以降もイベントが続くなぁ。

今日は県内外で色々と卓球関連イベントが重なっていた模様。
色々と情報交換していかないと取り残されそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする