愛隣幼稚園ブログ

幼稚園の様子をご紹介

お誕生日会

2016-04-27 15:34:37 | 日記

今日は4月生まれのお友達のお誕生日会♪

ホールに集まり3人のお友達をお祝いしました。

お誕生日のお歌を歌ったり、園長先生からお誕生日カードと素敵な冠もいただき、

皆から「かっこいい~」「お姫様みたい♡」などと言われ、少し照れた様子でとても可愛らしかったです。

そして大きくなったら何になりたいかクイズを出し、皆で当てました。

男の子は『おとうさん』 女の子達はそれぞれ『プリキュア』と『飛行機に乗っているお姉さん』になりたいそうです。

素敵な夢が叶いますように・・・

 

その後、皆で大きなフルーツケーキを作りました。

最初何もフルーツが乗っていないケーキを見ると「フルーツがないよ!」という声が上がり、

「運んで来る時どこかに落としてきちゃったみたい...」と言うと「探してあげるよ」「大丈夫だよ」と励ます言葉がたくさん聞かれました。

そして皆で落としたフルーツ探しスタート!

色々なフルーツを見つけては「あったよ!!」と大きな声で教えてくれたり、

どこに落ちてたか伝えてくれた子もいたりと、子ども達の優しさをしみじみ感じる事ができました。

 

それぞれ見つけたフルーツをケーキにトッピングし、フルーツケーキの出来上がり!

最後はろうそくを立てお歌を歌った後、お誕生日のお友達に火を消してもらい、皆でケーキを食べとても嬉しそうな子ども達でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の各クラスから

2016-04-20 16:24:31 | 日記

 新入園児も少しずつ幼稚園に慣れてきて、「おはようございます」と先生達と挨拶を

交わすとお母さんにも、元気に「行ってきま~す!」

涙が笑顔に変わり先生と手を繋いでお部屋に向かう姿が増え朝の支度を済ませると、

園庭で自分の好きな遊びを見つけられるようになりました。

 

   外で遊ぶのに気持ちよい季節になり、あか組さんは早くも水遊びの楽しさを

知り、川作りや泥んこ遊びに夢中になってます。

 「あっ川になった!」「こっちは、コーヒーが出来たよ!」「お店屋さん出来るね!」と

どんどん世界が広がっていきます。

  

ヤカンにバケツ・ジョウロと気に入った容器を見つけセッセと水を運ぶ子ども達。

  使った砂場道具を皆で確認しています。元あった場所に片付けていきましょうね。

 

 

き組さんは、製作を行いました。

 説明をした時から、とっても興味を持っていた子ども達。

  後ろに色が付いていないことに気がついて「先生、色塗ったら素敵!クレヨンで色塗ろうー」

とカラフルに仕上げました。

次は、切り離す作業です。「切れないように!切れないように!」と慎重に進めていきました。

皆黙々と行い、真剣そのものでした。

出来上がると、ちょうちょを手にし歌いながら部屋中を飛びまわりました。

 

皆でディズニーランドごっこが盛んになっているあお組さん。

蛙の卵を頂き、オタマジャクシに孵ったのでお部屋で飼い始めました。

まだ孵っていない卵を目にした皆は、「うわー透明だ!黒いのが見える。」と言いながらも

初めて見る卵に驚いた様子でした。

オタマジャクシを観察した後に、日記をつけました。これから成長記録をつけていきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお弁当・イースター

2016-04-13 16:14:11 | 日記

昨日、新しいお友達はドキドキしながらも初めての登園でした。

笑顔でお母さんに「行ってきます!」と言えた子もいれば、初めてお母さんと離れて過ごす不安から泣いてしまう子もいましたが、

朝のご用意が終わり外に出てきた後は、みんな楽しそうにお砂遊びや滑り台などをして遊んでいました。

たくさんお外で遊んだ後は楽しいお弁当の時間です。

新しいお友達は初めてのお弁当でしたが、お弁当を開けた瞬間「先生、見てみて~」「焼きそばだー」

「ぼく、おにぎり!」など嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。

みんなお腹を空かせていたようで、もりもり食べていました。

たくさん食べてどんどん大きくなっていってね!

 

そして今日は、イースター礼拝でした。

みんなでイエス様の復活をお祝いした後、ホールに集まってイースターエッグ探しをしました。

園長先生からの説明を聞いた後、たまご探しスタート!

たまごを探す子ども達の顔は真剣そのもの。

見つけた瞬間「あった!」「先生、ぼく2つ見つけたよ」

など嬉しそうに見つけたたまごを見せてくれました。

お部屋に戻った後「楽しかった~」「またやりたい!」と言っていました。

初めて全体での活動となりましたが、みんなで楽しく過ごす事が出来て良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入園おめでとうございます!

2016-04-12 15:41:07 | 日記

 子ども達を歓迎しているかのように、色鮮やかに咲いた花壇の花々。

9日(金)は、愛隣幼稚園103回目の入園式を迎えました。

新らしいお友だちは、お父さん・お母さんの手をぎゅうーと力強く握り、ドキドキした様子が伺えました。

ホールに集まり園長先生からお祝いのお言葉を頂き歌をうたいました。

 

初めてのお祈りに新しいお友達は辺りをキョロキョロ。あお組さん(5歳児) き組さん(4歳児)の

姿を真似て、手を合わす姿はとても愛らしかったです。

進級組から、手作りのネックレス、花束のプレゼントを渡しました。

「いっぱい遊ぼうね!」「お友達になろうね!」と声を掛けられると自然と笑みがこぼれ

嬉しそうでした

 これから、たくさん遊び、友達や先生達と一緒に楽しい時間を送っていきましょうね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする