藍先生のひとりごと

レッスン日誌や出来事などかきます

春の譜読み大会♪

2015-03-29 15:10:13 | Weblog
音符が速く読める→新しい曲があっという間に最後まで弾ける

譜読みの力はあればあるほどいい。

ただ今、うちの教室では譜読み強化期間です。

おんぷカードをよむ、ドリルをするなど、それぞれが頑張っています。

全員が前より速く読めるようになりました。

ということで、昨日は南陽教室で
今日は山形教室で譜読み大会を行いました。
「譜読み大会」というタイトルのイベントですが、正確には
「譜読みチャレンジ大会」でした。

だれが1位になるか競うものではなく、みんなでおんぷカードをよんで練習し、ひとりで読むことにチャレンジする会でしたので、
「練習不足だ~」と言いながらもどんどんレベルをあげてチャレンジした子
首をよこに振って、今回はチャレンジを見送った子
みんなそれぞれに頑張りました。

みんなでおんぷカードをよんで、その後はお楽しみかい!

そういう簡単なイベントだったのですが

昨日は5名だったので、あっという間に譜読みは終わり、曲発表は前の週が祝日や行事でレッスンおやすみだった生徒さんか多かったからか、渋々な感じだったため、夏の「ハノンまつり」の練習として
ハノンリレーの練習をしました。

その後は、少人数で和気あいあいとした会話が弾みながらのお菓子パーティーでした(*^_^*)

今日は11名での譜読み練習。

昨日もそうでしたが、誰かが間違えて読むと、つられて間違って読む
という事もあり(^。^;)

ときどき笑いあり、励ましありの練習。

今日は私が勝手にくくったレベル4までチャレンジ出来た低学年もいて、やはり、年下の子がチャレンジすると上も頑張ったりして(☆。☆)

高学年でもっと読める生徒さんもいたので、もっと譜読みを続けたいところでしたが、今日は聴き比べの目的も私の中にありましたので、譜読みは苦しくない程度で終了しました。

今回の課題曲はエルメンライヒ作曲の「紡ぎ歌」

3、4、5年生1人ずつで3名に弾いてもらい、
後ろを向いて聴き、だれが弾いていたかを当てるという、よーく聴かないと当てられないゲームをしました。

パーフェクトに当てられた生徒さんたち、お見事でした!
いい耳をこれからもどんどん育てていこう♪

1番目、2番目、3番目
それぞれの特徴をメモしてもらいました。
それと、曲発表の感想もみんなに書いてもらいました。

まとまりましたら、お便りにて生徒やご家族の皆さんにご紹介させていただきます。

参加できた皆さん、楽しく譜読みできましたね!

残念ながら都合がつかず欠席の生徒さん、今日の参加者はみんな譜読みに目覚めて、またやりたい!という声が多かったので、今年はもう1回してみようと思います!
そのときまで、ますます力をつけて参加してくださいね(^^)/

おうちの方、お菓子の用意やご都合をつけてくださり、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

今後もよろしくお願い致します。