藍先生のひとりごと

レッスン日誌や出来事などかきます

ピアノ教室からのお知らせ♪

2012-03-26 09:44:20 | Weblog

ご卒園・ご卒業おめでとうございます!

入学式が待ち遠しいことと思います

今年はなんと11名もの皆さんが小学校・中学校へと上がります。

今までにない人数で・・・・びっくりしています

新しい学校生活に慣れるまでは少し大変かも知れませんが

頑張りましょう

そんな時こそ、ピアノでストレス解消しよう

春休みはその準備期間です。

今のうちに7月の発表会の曲は「譜読み」を済ませてしまいましょう

 

今週で1名、ピアノ教室も卒業の生徒さんがいます。

いいトキも良くないトキも

疲れていても、通い続け

7年間続けてきたことは、素晴らしいことだと思います。

中学生活は忙しいと思いますが、たまにピアノをならしてみてくださいね

通わせて下さったご両親にも感謝と「おめでとうございます」の気持ちでいっぱいです。

今週、最後のレッスンを楽しみにしています

 

さて、「春の無料体験実施中」ですが

レッスン時間に空きがすくないため、

今、ご予約いただいている方のみで、一時締め切らせていただきます。

平日の16時より前の時間帯は空きがありますので

そちらの時間帯ご希望のお子さん、シニアの方は「体験レッスン」させていただきます。

また、学校の帰宅時間が変わることにより、レッスン時間や曜日の変更の

調整が必要になってきます、ご協力よろしくお願いいたします。

 

この教室は、お友達同士で仲良く通ってくれる生徒さんが多く

完全個人レッスンではあるものの、お友達をみて励みになっているようで

「ソウジョウコウカ」にすごいものがあります。

これも、お母様方が変に子どもたちを比べることなく

自分のお子さんのいいところを認めつつ、

子供の支えになってくださっているからこそだと思います。

 

「~ちゃんは出来るのになんでできないの?」ということなく

「~ちゃんも頑張ってるから頑張ろう!!」

と、言う感じにきっと声をかけてくださっているんじゃないかな~

と感じています。

 

この「グレートマザー」たちのおかげで、

私はどんなにかレッスンをしやすいことか

感謝申し上げます。

 

環境が変わる季節ですので、色々とあるかもしれませんが

遠慮なくご相談ください。

 

では今週もそれぞれのペースで楽しみましょう

 


レベルアップのために♪

2012-03-20 16:04:14 | Weblog

先週の話になってしまいますが、須田先生のレッスンを受けてきました

毎回のことですが、練習不足で行ってきましたが

さすがです。

レベルアップするレッスン内容でした

ようやく1の指、肘の注意ができるようになり

今回は2、3の指でした。

小学5年から中学2年までお世話になった先生もそのころ

須田先生のレッスンを受けていらっしゃいました。

その時から、ハノンのレッスンの時次々とターゲットの指がかわり

また、その前の指にもどったりして・・

あれから20年ほど、研究と実験のような練習やレッスンが続いてます

これから20年は老化と戦うわけでしょうか??

ふと、考えてしまった

 

今日はレッスンのビデオを見てから練習しました。

本当に指先を使って鍵盤から滑り落ちながら練習しました。

その後試しに通して弾いてみたら

ちょっと

音が

素敵に

なってました

弾けているもののレベルアップをするには

やはり音に磨きをかけてこそでしょうかね

音は磨かれ、暗譜にもよく、ミスは減り

指は軽く

弱音がなにしろ弾きやすくなる。

こんないいことずくめ

須田先生のレッスン意外にはありません。

弾けない私も楽しめるのは

先生のおかげですね

 

私も生徒のみんなに

そんなレッスンがしたいな~~

と、いつも考えています

 

弾けないからこその発見があります。

苦しいけど

嬉しさが倍増します。

 

ピアノで楽しい春休み

そんな時間がふえたらいいな


レッスンアイテム(自作編)

2012-03-07 13:18:44 | Weblog

レッスンしてるといつも

これを こうするには どんなことをしたらいいのか?

とか

何かいい小道具はないか?

と、足りていないであろう脳みそを使います

昨年は指先を立ててほしかったので、幼児のためにモールを使って作りました。

モールに触れないようにするには指を立ててツンツンするしかありません。

最近思いついたのはこれ↓

おやねがつぶれてしまいやすい子は、なんとかこんなもので感覚を。

娘が食したマーブルチョコのキャップです。

生徒さんのお母様がゴムをつけてくださいました

 

あとは、簡単なもので「ふせんし」

鍵盤から落っこちそうになりながら弾いてる生徒さん

覚えた曲はピンクのところを押しましょう

極端にも、手前で弾きすぎの子には

ふたのとこぎりぎりの奥で弾かせることもありますが

自宅でもしてね

といっても、なかなか難しいことも・・

苦しすぎる場合、黒鍵手前でしばしなれましょう。

 

 

そのほか

肘がハリ出してしまう子はひもを腕に結びます。

「逮捕される~」といいつつなんか楽しそうだったり。

「え~」と驚き警戒する子。色々反応はありますが・・・

 

なぜここまでするのか?と言うと。

手の角度や形によって、弾きやすさや音が違ってくるからです。

時間をかけて練習できる生徒はそんなにいません。

みんな忙しい。

宿題や部活、ゲームにテレビ・・・・

簡単にミスタッチが減り

いい音になったりするんですね~

 

「なんでできないんだ」と怒られまくった私。

すぐに弾けなかった私。

いま、そのおかげで

教えるのに苦労しません

 

趣味の生徒さんが、無理なく楽しむには

ちょっとした工夫や心がけ(注意すること)です。

 

生徒のみなさん

そしてご家族の方々

何かあれば、いつでもご相談くださいね


ピアノ教室からのお知らせ♪

2012-03-07 13:02:39 | Weblog

だんだん暖かくなってきましたね

さて、お知らせです

今年も「子どもたちのピアノコンサート」開催されます

7月15日(日) 白鷹町「AYu:Mあゆーむ」にて

昨年は山形教室の生徒さんも5名参加でした

今年も南陽・山形、どちらの教室からも参加可能ですので

ぜひご参加ください

日程に行事が重なるかもしれないので・・・

という方は、曲だけ決めて練習を先に始めることをお勧めします

間際になってから曲を決めると、曲の仕上がりが心配だったり

他の生徒さんと曲がかぶってしまい、弾きたい曲を弾けない可能性もありますので

詳しくはレッスンのときにお話しいたします。

プリントでのご案内は今月下旬になると思います。

ご検討ください