goo blog サービス終了のお知らせ 

愛なる日常

大阪府枚方市に住んでいます。
地球でのお仕事は、茶道教授&ピアノ講師。
目に見えない世界のお話が好きです。天秤座。

巳年巳月巳日巳刻のお参りと阿弖流為・母禮の碑

2025年04月30日 | ひとり言
本日は
巳年巳月巳日なんだそうです

その巳の刻(朝9時から11時)に
近くの片埜神社に
お参りに行ってきました


片埜神社の主祭神は
建速須佐之大神と
菅原道真公なのだそうですが
境内の依姫社に
市寸嶋姫命(いちきしまひめのみこと)が
祀られています

宗像三女神の一人である
市寸嶋姫命は
芸能の神様である弁才天様と
同一視されていますので
”巳”に因んだ本日
ご加護を祈って参りました



依姫社でお参りした後
境内を出て
すぐ隣にある公園に行きました

そこには
阿弖流為と母禮の塚があります



今週末から
東北を旅して参ります

阿弖流為と母禮の里にも
行ってこようと思います



これは
我が家の玄関前の写真です

この白い蛇のような
模様は
いったい何なのでしょうか?

謎です😵 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祈りの旅 | トップ | ブログ引っ越しのお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとり言」カテゴリの最新記事