最近、思う事。。。

私が日々、思う事や出来事、皆様にお伝えしたい情報などをブログにしてみました。宜しければ御一読ください。

地震保険

2007年09月06日 04時50分06秒 | Weblog
今月1日は、防災の日だったmmですが皆さん知っていましたか?そこで今回は地震保険について少し書きたいと思います。そもそも地震保険とは火災保険に付帯して契約するもので、補償額は火災保険で契約した保険金額の30~50%です。但し建物は5000万円まで、家財は1000万円が支払いの上限となります。昨年度の火災保険加入者のうち地震保険にも加入している割合は全都道府県が前年度比で増加し、全国平均でも1.4ポイントプラスの41.7%で03年度から4年連続上昇しています。相次ぐ大地震が、地震保険への契約に繋がっているようですね。では、加入率の伸びが最も大きかったのは徳島の4.1ポイントで、東南海地震による被害が想定される四国4県などが高い伸びとなりました。実際、7月の中越沖地震で被害を受けた当社の支社のある新潟県でも2.1ポイントの上昇で、04年の中越地震以降、全国平均以上の伸びが続いています。そんな地震保険の保険料が来月から発売以来41年ぶりに抜本改定される事となりました。平均では約8%値下げですが、都道府県別危険度を見直したため、安くなる地域もあれば負担増の地域も出てきます。皆様の地域はどうでしょうかね?今後、益々、新しい形の地震保険も増えてくるかも知れませんね。