goo blog サービス終了のお知らせ 

安全安心まちづくり研究会(NPO)

宗像・飯塚警察署・防犯協会から委嘱を受け、安全・安心まちづくりの為に福岡と長崎で活動している防犯設備士の石橋夫妻です。

声かけ事案

2011-11-09 05:25:02 | Weblog
10月21日(金)午後4時頃、佐世保市日野町の路上で、帰宅中の女子児童が、男から「誰の家が一番遠いの」等と声をかけられ、つきまとわれる事案が発生しました。男は年齢50~60歳位、体格はやせ形、黒っぽい革靴をはき、水色の野球帽をかぶり、水色の傘を持っていました。【注意事項】被害に遭った場合は、大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し、有効に活用しましょう。



10月30日(日)午後4時頃、大村市富の原二丁目の路上で、女子児童が、車に乗った男から「子供がいるところはどこ?君の家はどこ?」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢30代、小太り、黒色の短髪で、灰色トレーナーを着ていました。【注意事項】被害に遭った場合は、大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し、有効に活用しましょう。



以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。

振り込め詐欺事案(福岡県で未遂)

2011-11-04 05:47:03 | Weblog
11月1日午前11時ころ、小倉北区内の女性宅に息子を名乗る男から電話があり、「会社の金を使い込んでしまった、昼から監査があるので今すぐ現金を用意してほしい。」などと言って、現金をだまし取ろうとする振り込め詐欺未遂事件が発生しました。●このような電話があったときは現金を振り込まず、家族や警察に相談してください。●被害にあったときは、すぐに警察に連絡してください。




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

痴漢事案(長崎県)

2011-10-25 23:03:09 | Weblog
10月17日(月)午後11時20分頃、長崎市坂本一丁目において、帰宅途中の女性が、男から体を触られる事案が発生しました。男は、年齢20~30歳代、身長175cm位のガッチリした体格で、シルバー色のウインドブレーカー上下に、黒色ニット帽を被っていました。【注意事項】夜間外出する時は、音楽プレーヤーや携帯電話を操作しながら歩くと不審者の発見が遅れますので避けましょう。被害にあった際はすぐに助けを呼び、110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し効果的に活用しましょう。




以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。

声かけ事案(長崎県)

2011-10-23 23:34:50 | Weblog
10月9日(日)午前10時頃、長崎市泉二丁目の路上で、女子高校生が、男から「また会ったね」などと声をかけられ、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40歳~50歳位、身長160~165㎝位、長めの坊主頭、体格は中肉で、白っぽい長袖トレーナーと白っぽいズボンを着ていました。【注意事項】被害に遭った場合は、大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し、有効に活用しましょう。




10月12日(水)午後4時頃、長崎市界一丁目の路上で、帰宅中の女子児童が、黒色バイクに乗った男から後を付けられ「見てみる」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30歳位、小太り、黒色ウィンドブレーカーに青色ジーンズを着ていました。【注意事項】被害に遭った場合は、大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し、有効に活用しましょう。




以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。

赤十字救急法基礎講習

2011-10-17 21:54:29 | Weblog
昨日は日本赤十字社長崎原爆諫早病院で私達夫妻が基礎講習の指導をしました!
受講者は看護師五名を含む十四名でした。
全員が心肺蘇生法の講習体験があったので、実技指導はスムーズに進みました。
救急隊の方の言葉『身近な人を助けるために、心肺蘇生法を学んで下さい!』




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

痴漢事案(長崎県)

2011-10-15 23:28:06 | Weblog
10月5日(水)午後7時40分ころ、長崎市岩見町において、帰宅途中の女子高校生が、男から体を触られる事案が発生しました。男は、年齢20歳代で、リュックサックを背負っていました。【注意事項】夜間外出する時は、音楽プレーヤーや携帯電話を操作しながら歩くと不審者の発見が遅れますので避けましょう。被害に遭った際はすぐに助けを呼び、110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し効果的に活用しましょう。



以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。





●道路などを通行中は時々は振り返って後方確認をして警戒していることをアピールしましょう!
●携帯電話や音楽プレーヤーに夢中にならないで下さい!
●夜間は懐中電灯、昼夜ともに大音量の防犯ブザーを身に付ける様にしましょう!
●極端に丈の短いスカートや露出度が高い服装はやめましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

声かけ事案(長崎県)

2011-10-13 05:05:11 | Weblog
9月30日(金)午後2時50分頃、長崎市金堀町の路上で、女子児童が黒色の車に乗った男女から「ついておいで」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢40~50歳位、帽子と眼鏡を着用し、女は年齢40~50歳位、白色マスクを着用していました。【注意事項】被害に遭った際はすぐに助けを呼び、110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し、有効に活用しましょう。



以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。




●知らない人に付いて行かない◎知らない人の車に乗らない◎大きな声で叫ぶ◎すぐに逃げる◎近くの大人に知らせる。以上『いかのおすし』を普段から子どもさんによく言い聞かせるようにしましょう!
●懐中電灯や大音量の防犯ブザーを見えるように、すぐに使える様に身に付ける様にしましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!



☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

長崎県迷惑行為等防止条例の変更について

2011-10-10 18:09:19 | Weblog
痴漢や盗撮行為等を取り締まる「長崎県迷惑行為等防止条例の一部を改正する条例」が、10月7日に公布され、12月7日から施行されます。主な改正点は、「公共の場所や乗物内においてのぞき見や撮影(盗撮)すること」「公共の場所や乗物内にいる人に対し、衣服等を透かして見る方法で映像を見たり撮影すること」「公衆浴場、公衆便所等でのぞき見や撮影(盗撮)すること」の追加・新設等です。詳しくは県警ホームページ等をご覧下さい。



以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。




●痴漢被害や盗撮被害が増加しているため、条例の改正となりました。
●被害者にならない様に、周囲に気を配り、警戒心をアピールしましょう。



☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

痴漢事案(長崎県)

2011-10-06 04:59:12 | Weblog
9月26日(月)午後4時50分頃、長崎市鶴見台一丁目において、帰宅中の女子中学生が、男から体を触られる事案が発生しました。男は、年齢30歳位、身長170cm位のやせ型、パーマ頭で、白色Tシャツに濃い茶色のズボンを着て、肩から茶色のトートバッグを提げていました。【注意事項】被害に遭った際はすぐに助けを呼び、110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し、効果的に活用しましょう。





以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。