安全安心まちづくり研究会(NPO)

宗像・飯塚警察署・防犯協会から委嘱を受け、安全・安心まちづくりの為に福岡と長崎で活動している防犯設備士の石橋夫妻です。

警察官を装った振り込め詐欺事案(福岡県:県警本部生活安全総務課)

2011-03-31 15:19:18 | Weblog
3月25日、北九州市門司区の高齢の女性宅に、警察や銀行協会を名乗る男が電話して「暗証番号が盗まれている。協会の者を行かせるのでキャッシュカードを渡してください。」などと偽り、キャッシュカードをだまし取る振り込め詐欺事件が発生しました。●警察官等がキャッシュカードを預かることはありません●相手の氏名や連絡先を確認し、自分の個人情報は教えない●不審な電話があったら、すぐに警察に連絡してください。




以上、福岡県警メール配信サービスより引用。





●振り込め詐欺は次から次に様々な手口で騙しにかかります!
●警察官や銀行員が通帳やキャッシュカードを預かることはありません!
●上手い口車に乗らないで下さい!
●落ち着くことが大切です。
●家族(娘や息子など)に相談する。
●すぐに振り込まない(カードや通帳を渡さない)。
●敏速に届け出る。
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい。




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

つきまとい事案(福岡県:筑紫野警察署)

2011-03-30 11:49:45 | Weblog
3月22日午後11時ころ、筑紫野市大字永岡で、帰宅中の女性が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。●男の特徴~年齢30から40歳位、身長175センチ位、やせ型、赤色ジャージ上下を着用しています。●不審者を見たら大声を出すなどして、助けを求める。●夜間の一人歩きは避ける。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。



以上、福岡県警メール配信サービスより引用。




●痴漢事案・強制わいせつ事案・公然わいせつ事案・つきまとい事案では、夜間の一人歩きの女性が狙われ易いので、十分な警戒が必要です。
●帰りが遅くなる時は家族に迎えに来て貰いましょう。
●通行中は周囲に気を配り、時々は振り返って後方確認をして、警戒していることをアピールしましょう!
●携帯電話や音楽プレーヤーに夢中にならないで下さい!
●懐中電灯や大音量の防犯ブザーを見えるように身に付ける様にしましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!


☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

災害講座(長崎県)

2011-03-28 19:42:41 | Weblog
今日は長崎駅前の専門学校で、夕方の2時限を受け持ち、東北関東大震災の地震の発生メカニズム及び規模と津波の恐さについて講義して来ました。
私の知人で防犯ボランティアグループの田中健一さんから戴いていた『未だに取材されていない孤立した地区の現地情報(水や食料が届かず、溜まり水を飲み飢をしのぐ。漂流物から食べ物を探して歩く。窃盗団による掠奪。などなど)』を盛り込み、より説得力のある講義が出来ました。
生徒の皆さんは熱心に聞き入り、メモをとっていましたね。
災害前のこころ構えと災害時の行動についても丁寧にお話ししました。
私の話た事がイザと言う時に少しでも役に立つことを祈って止みません。




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

公然わいせつ事案(福岡県:筑紫野警察署)

2011-03-27 15:23:06 | Weblog
3月23日午前1時30分ころ、大野城市白木原1丁目の路上で、男が女性に下半身を見せる事案が発生しました。●男の特徴~年齢30から40歳位、身長170センチ位、丸顔、中肉、黒色長髪、黒色ダウンジャケット、黒色ズボン着用、徒歩●不審者を見たら大声を出すなどして、すぐに110番通報しましょう。●防犯ブザーを活用するなど自主防犯に努めましょう。



以上、福岡県警メール配信サービスより引用。





●夜間は明るい道を選んで通行しましょう!
●帰りが遅くなる時は家族に迎えに来て貰うようにしましょう!
●懐中電灯や大音量の防犯ブザーを見えるように身に付ける様にしましょう!
●身の危険を感じたら最寄りのコンビニや子ども110番の家に逃げ込んで助けを求めるようにしましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

掃苔会(上野彦馬の墓清掃)

2011-03-26 22:20:20 | Weblog

今日は、長崎史談会の分科会(掃苔会)が毎年2回行っている上野彦馬の墓地清掃と林・官梅家、加福家の墓地清掃を10時から行いました。
草や蔦を取り除き、枯れ葉を集めて綺麗な状態となりました。
清々しい気分でみんなで昼食をとりました。
桜は3分咲きから4分咲きと言うところでした。



☆安全安心まちづくり研究会より配信☆

声かけ事案(長崎県)

2011-03-24 08:21:02 | Weblog
3月9日(水)午後2時頃、諫早市久山台の商店前路上で、帰宅中の女子高校生が、自転車に乗った男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生しました。男は、年齢20歳位、やせ型、少し長めの茶髪、黒縁眼鏡、茶色のダウンジャケット、青色ジ-パンを着て、黒色のバックを所持し、銀色の自転車に乗っていました。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月8日(火)午後5時頃、佐世保市大野町の路上で、帰宅中の小学生が、男から声をかけられる事案が発生しました。男は、身長170㎝位、中肉で、黒色のジャンパーに黒色ズボンを着用し、黒色野球帽をかぶり、黒色サングラスをかけ、マスクをしていました。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月11日(金)午後5時30分ころ、佐世保市松瀬町の路上で、男子児童が、白色軽トラックに乗った男から「お金あげるから、こっちおいで。」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢50~60歳位でした。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月13日(日)午後7時20分ころ、佐世保市黒髪町の路上で、帰宅中の女子高校生が、車に乗った男から「家まで送っていくけん、乗らん」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢20歳位で、青色の普通乗用車に乗っていました。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月17日(木)午後6時15分頃、佐世保市大塔町の路上で、帰宅中の女子中学生が、後ろから来た男に「良いバイトがある」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30~40歳位、身長160㎝位のやせ型で、白色っぽい長袖シャツと青色っぽいジ-パンを着ていました。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月16日(水)午後4時頃、諫早市貝津町で、女子学生が、赤色の車から降りてきた男に「学校どこ」「今度遊びに行こうか」等と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢20代位、身長170㎝位、短髪で目が細いという特徴でした。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。





以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。






●◎知らない人に付いて行かない◎知らない人の車に乗らない◎大きな声で叫ぶ◎すぐに逃げる◎近くの大人に知らせる。これら「いかのおすし」を子どもさんに普段からよく言い聞かせるようにして下さい。
●大音量の防犯ブザーを見えるように身に付ける様にしましょう!
●身の危険を感じたら最寄りのコンビニや子ども110番の家に逃げ込んで助けを求めるようにしましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

痴漢事案(長崎県。福岡県:筑紫野警察署、宗像警察署)

2011-03-23 15:08:42 | Weblog
3月4日(金)午後5時30分頃、長崎市天神町の路上で、外出中の女子児童が男から抱き寄せられる事案が発生しました。男は、年齢50~60歳位、身長165㎝位のやせ型で、上下とも黒っぽい服を着ており、黒色野球帽を被っていました。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月6日(日)午後8時10分頃、長崎市江里町の路上で、帰宅中の女性が、後方から来た男に身体を触られる事案が発生しました。男は、年齢20代後半位、身長170㎝位で、黒色のジャンパーに紺色のジ-パンを着用し、黒色ニット帽をかぶっていました。【注意事項】警察では、付近のパトロールを実施していますので、危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月10日(木)午後10時40分頃、長崎市本尾町で帰宅中の女性が、男から身体を触られる事案が発生しました。男は、年齢40歳位、身長170㎝位の中肉で、灰色の上衣に灰色のニット帽、ネックウォーマーを着用していました。【注意事項】警察では、付近のパトロールを実施していますので、危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月11日(金)午後8時30分ころ、長崎市女の都四丁目で、帰宅中の女性が、男から身体を触られる事案が発生しました。男は身長170㎝位、中肉で、黒っぽい色のパ-カ-、色不明ズボンという格好でした。【注意事項】警察では、パトロールを実施していますので、危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。


3月15日(火)午前6時40分ころ、諫早市堂崎町の路上で、登校中の女子高校生が、後ろから来た男に身体を触られる事案が発生しました。男は、年齢20歳位、身長170㎝位のやせ型で、黒っぽい長袖Tシャツに黒っぽいズボンを着て、黒色ニット帽をかぶっていました。【注意事項】危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザ-を携行し有効に活用しましょう。




以上、長崎県警安心メールキャッチくんより引用。




3月9日午後7時20分頃、電車に乗車していた帰宅中の女性が、男から下半身を擦りつけられる事件が発生しました。男は年齢20代後半~30代前半、身長170センチ~175センチ、細身、黒色の短髪、デニムジーンズ、黒色パーカー、黒色カットソー、スニーカー、ビジネスバッグ所持。●時々後ろを振り返って、警戒していることをアピールする。●身に危険を感じたら大きな声で助けを求め、すぐに110番通報しましょう。

3月18日午前1時15分ころ、宗像市自由ヶ丘南付近で、帰宅中の女性が、後方から近づいてきた男に体を触られる事案が発生しました。犯人は20歳くらい、身長170~175センチくらい、やせ型、灰色ウインドブレーカー上下、ニット帽、白色マスクを着用しています。●時々後ろを振り返って、警戒していることをアピールする。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。




以上、福岡県警メール配信サービスより引用。





●痴漢事案は朝、昼、晩、深夜と様々な時間帯に発生していますね。
●夜間は明るい道を選んで通行しましょう!
●通行中は周囲に気を配り時々は振り返って後方確認をしましょう!
●通行中は携帯電話や音楽プレーヤーに夢中にならないで下さい!
●特に夜間は懐中電灯や防犯ブザーを見えるように身に付ける様にしましょう!
●身の危険を感じたら、近くのコンビニや子ども110番の家に逃げ込んで助けを求めるようにしましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆
明るい道でも、人通りが少なくて、入り易くて見えにくい場所がある所は要注意ですね~

つきまとい事案(福岡県:筑紫野警察署)

2011-03-22 19:15:34 | Weblog
3月16日午後3時ころ、筑紫野市大字立明寺で、徒歩通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。●男の特徴~年齢40から45歳位、身長170センチ位、黒色スポーツ刈り、あごひげ、緑色のチェック柄シャツ、青色ジーンズを着用しています。●危険を感じたら大声を出して助けを求め、すぐに110番通報しましょう。●防犯ブザーを活用するなど自主防犯に努めましょう。




以上、福岡県警メール配信サービスより引用。




●つきまとい事案は、キッパリと断る態度も必要ですね。
●人通りの多い道を選んで通行しましょう。
●通行中は周囲に気を配り、時々振り返って後方確認をしましょう!
●夜間は懐中電灯や大音量の防犯ブザーを見えるように身に付ける様にしましょう!
●不審者を見掛けた方は警察に通報して下さい!




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

長崎市伝習所祭り

2011-03-21 18:02:07 | Weblog
今日は11時から16時まで、浜町の観光通りアーケードで長崎市伝習所祭りを開催しています。天気はあまり良くありませんが、各種塾の成果発表を塾生たちが集いみなで元気よく、東日本大震災の被災地も元気付ける勢いで募金活動も行っています。



☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆

赤十字募金協力

2011-03-20 23:43:46 | Weblog


今日は、長崎市の鐵橋の上で13時から16時まで赤十字各種奉仕団のメンバーが東北関東大震災被災地の皆さんへの募金活動をしました。しかし、雨風が止まなかったので、15時までで撤収となりました。
私と家内は長崎市伝習所「龍馬伝と幕末人物塾」のメンバーに18日の例会で赤十字長崎県支部の募金箱を持ち、募金を呼び掛けて1万6千円強の志が集まりました。三菱電機OBの方が多額の募金をして下さいました。ありがとうございます。 みんなで助け合いしましょうね~!




☆安全安心まちづくり研究会長崎支部より配信☆
募金は順次全国各地から被災地に寄せられているそうですが、マスコミが取材に行けない道路が寸断された被災地では、今も食べ物や水、毛布や衣類も届かずに池などの溜まり水を飲み、漂流物の中から食物をあさる生活が続いているそうです!テレビのニュースなどでは車が行ける被災地(避難場所)ばかり映し出されていますから、世間で「ああ、救援物資も十分行き届いているから安心だ」と言う誤解・勘違いが生まれてしまう事が恐いですね。
今回の被害の全容はハッキリと掴めていないのですから、息の長い支援が必要ですね。