警報の中で
2010-02-28 | 猫
フラフラになりながら、パパのお腹の上に上がろうとしてあきらめたペーター。
パパに抱っこして、上げてもらいました。
約一時間ほどの後、警報のサイレンが鳴り響きました。
いつまでも抱いていてやりたかったのですが警報ではやむなし。
津波警報でしたが、この状態ではペーターを放っておくこともできないので、そのまま様子見です。
ところが午後一時過ぎ、ペーターの様子が急変!
我が家の今年第一の願い、多くの方の応援・祈りも届かず、1時40分に、警報発令の中虹の橋を渡って遠い国へ旅立っていきました。

本当によく頑張ってくれました、病院の先生でさえ絶句するほどの長期間にわたって頑張ったけど、性質の悪い病気の前に力尽きたようです。
応援して下さった皆さんの期待には応えられませんでしたが本当によく頑張ってくれました。
皆さん方、ありがとう、ペーターありがとう。
← よろしければポチッとおねがいします、ありがとニャン。
パパに抱っこして、上げてもらいました。
約一時間ほどの後、警報のサイレンが鳴り響きました。
いつまでも抱いていてやりたかったのですが警報ではやむなし。
津波警報でしたが、この状態ではペーターを放っておくこともできないので、そのまま様子見です。
ところが午後一時過ぎ、ペーターの様子が急変!
我が家の今年第一の願い、多くの方の応援・祈りも届かず、1時40分に、警報発令の中虹の橋を渡って遠い国へ旅立っていきました。

本当によく頑張ってくれました、病院の先生でさえ絶句するほどの長期間にわたって頑張ったけど、性質の悪い病気の前に力尽きたようです。
応援して下さった皆さんの期待には応えられませんでしたが本当によく頑張ってくれました。
皆さん方、ありがとう、ペーターありがとう。
